
日日是好日
これだけ雨が降らない年も珍しいです。水筒やタオルの準備、本当にありがとうございます。子...

学級力アンケート
学校だよりでもお知らせいたしましたが、2学期は全学年で「学級力アンケート」に取り組み、...

自然体験教室(4・5年生)
4・5年生が自然体験教室に行ってきました。今年度の活動場所は「鳥海家族旅行村」です。学...

秋を楽しもう!
1年生がアサガオの種とりをがんばっていました。242個もとれた子がいました。すごいです...

マイプラン学習「防災」(4年)
4年生が防災の学習で、2階倉庫にある備蓄を確認しました。どんなものがあるのか、何のため...

コミュニケーションタイム
今日のテーマは「好きな給食は?」でした。子どもたちは楽しそうにお話ししていました。

枝豆の収穫(2年)
2年生が枝豆の収穫をしました。今年の夏は異常な暑さだったので、きちんと実がついているか...

危機回避学習
今日、火災を想定した危機回避学習を行いました。消防署の方から避難の様子を見ていただき、...

コミセンでの防災学習(4年)
4年生がコミセンに行って防災の学習をしてきました。先週は学校で調べ学習を行いましたが、...

ランチルーム給食(1~4班)
ワンデーマーチに向けて絆を深めることをねらいとして、わんぱく班ごとにランチルーム給食を...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事