オリジナル(日本版)が全然見つからず
画質も最悪ですが・・・・
著作権ウンヌンでいがらし由美子せんせい?水木杏子せんせい?が首を縦に振らず
DVD化できないとか何とか・・・・@@;
DVD化 節に願いますです
OP
ED
オリジナル(日本版)が全然見つからず
画質も最悪ですが・・・・
著作権ウンヌンでいがらし由美子せんせい?水木杏子せんせい?が首を縦に振らず
DVD化できないとか何とか・・・・@@;
DVD化 節に願いますです
OP
ED
めっさ好きでしたwwwwwwww
ぼくパタリロ!
クックロビン音頭最高っす!ヾ(*`Д´)ノ
クックロビン音頭
男同士だなんて 実にもったいない
いや、いい意味で(ぇ
ED
無条件にかわいすぐる・・・・・・。゜(゜ノД`゜)゜。
雪にかいたLOVE LETTER
BOYのテーマ
青春のいじわる
「Summer Eyes」
かわいすぐるので こっちもうpwwwwwwwwwww
「Summer Eyes」 めっさかわいいいいい!!!
工藤静香 Blue Rose
この人の歌い方は大嫌い
でも 曲は好きです@@;
千流の雫
嵐の素顔
MUGO・ん...色っぽい
抱いてくれたらいいのに
黄砂に吹かれて
浪漫飛行/米米クラブ
米米でいっちゃん好きな曲ですな
飽きない曲調 石井さん歌上手すぎやけど
私生活がねー・・・・
ほっとけよwwwwwwww さーせんwwwwww
愛は勝つ KAN
ワタシは好きでしたが 賛否両論あった曲です
「愛」を勝ち負けで表現するな
などという評論家が居ましたね
バカじゃねーかとwwwwwww
言えずのI LOVE YOU
密かにこの曲も大好きだった
まゆみ
キカイダー OP・ED
アタシはっ!
01ではなく 人造人間キカイダーなんだっ
弟ジローのがイケメン
だったし!!((笑))
01のがメジャーかもしれん。
でも01がピンチの時、弟のジローはギター弾きながら
助けに来たんだっ!!!(笑)
ジローのがいいんだ!(笑)
でも・・・・ 01も貼っとく!(笑)
近藤真彦(マッチさん)
デビュー曲「スニーカーぶるーす」
※画像悪いです
小学校高学年の当時超人気の「たのきんトリオ」
田原俊彦(トシちゃん)・近藤真彦(マッチ)・野村義男(よっちゃん)
マッチが好きでしたね(*゜Д゜*)
スニーカーぶるーすは替え歌が流行ってた(笑)
サビの♪ジーグザグザグ~ ジグザグジグザグ 一人きり♪
♪ジーサンサン ジーサンバーサン 寝たきり~♪(滝汗
あと
友人の母がこの曲を聴いて 「マッチっていつまでも子供ね」
「なんで?」と聞くと
「ほら~ 歌でも ♪ 殺せ怪獣~♪って歌ってるし」
お母さん おっしゃるとおりマッチはまだ子供です
ですが 「殺せ怪獣」 ではありません・・・・・
舌足らずで歌ってるあまりそう聞こえるんです・・・・
本当は ♪この世界中♪
orz
河合奈保子 Fly Me To Love~debut
この歌も河合奈保子さんも大好きでした。
すごく八重歯が素敵で、巨乳アイドルの元祖?的存在でしたね。