大丈夫!オレがいるじゃん。
嵐・相葉雅紀の(笑)、レコメン!アラシリミックス
こんばんは!嵐の相葉雅紀です。
ちかさん。
ちかさん「はい」
今日はさあ。
ちかさん「うん」
君と見る千の夢のさあ。
ちかさん「はい」
感想文書いてきたっていう話じゃないですか。
ちかさん「あ、書いてきましたよ」
ちょっとじゃあ読みあげて下さいよ。
ちかさん「いいんですか?読んで」
ええ。
ちかさん「分かりました。33年B組。ちかざわひろかず」
はい。
ちかさん「君と見る千の夢とは、どんな夢か。それは生と死の狭間をさまよいながら見る夢。それは、春也が子どもの頃から、えれべ、えー、え…。(相葉ちゃん「(笑)」)描いてきた夢である。近頃は夢という言葉の価値が下がっている。誰でも簡単に夢を口にする。夢がないと言って人を非難したり自分を悲観したりする。私はこの劇の登場人物にもそんないら立ちを覚えた。夢が破れたといって投げやりになる。夢の犠牲になったと家族をなじる。あなた方は本当に大事なことを見失っていないか。これから見るあなたは、一緒に考えて欲しい。春也と一緒に探して欲しい。夢とは何か。命とは。家族とは。最後に、感動の、フィナーレが待っています!」
結構真面目に書いてくれたんですね。
ちかさん「はい。素晴らしい」
夢とは何かっていうね。
ちかさん「はい」
まあでもそれが、今回の作品のテーマだったりもするんでね。
ちかさん「ええ」
あと、それこそ生きる力だったりね。
ちかさん「そうですね」
うん。まあ生きる意味まではいかないけども、
まあそういう部分が大きなテーマでありましたよね。
ちかさん「よかったです」
ありがとうございます。
じゃあちかさん、あのさあ、もうすぐ500回なんですよ。
ちかさん「そうなんです!」
今、498回目じゃないですか。
ちかさん「はい」
これ500回何するか、と。
ちかさん「500回ですよ」
何します?
ちかさん「そうですねえ。まあ皆さんに500回の感謝の気持ちを込めて」
エリーゼのために、を演奏しましょう。
ちかさん「相葉くん、やりますか」
やりましょう。
僕はただし、今回リコーダーで、挑戦したいなって思うんですよ。
ちかさん「あ、いいですよ」
だから、だってさあ、何、500、オレだけこうなんかさあ、押し付けてるけどさあ。
ちかさん「うん」
皆で作ってる番組なんだからさあ。
ちかさん「うん」
それこそちかさんも矢野くんもなんかやろうよ。
ちかさん「そうですか」
エリーゼのために、オレじゃあリコーダー係やるから。
ちかさん「うん」
矢野くんなんだっけ?
矢野くん「カスタネット」
カスタネットでしょ?いいじゃない。
ちかさん「エリーゼのために、カスタネット?」
うん。
ちかさんは?
ちかさん「そうですかあ」
ちかさんギターとかやったら?
ちかさん「ギター!?」
出来る?ギター。
ちかさん「ギターはもう、あれですよ。ちょぼちょぼ?」
ああ!
ちかさん「ちょぼちょぼっと。ちょぼちょぼっとね」
ちょぼちょぼ出来るんだったら、やりましょうよ!
ちかさん「ちょぼちょぼじゃなくてね、もう笑っちゃいますよ?」
ギターやりましょうよ(笑)、じゃあ。絶対やろうよ!
だからそれコード進行でいいんですよ。
オレその主メロ。タララララララララ~、はリコーダーが主メロやって、
カスタネット、で、リズム入って。
ちかさん「カスタネットって甘くないっすか?」
(笑)。
矢野くん「(笑)」
そんなテンション下がんないで下さいよ。
矢野くん「(笑)」
ちかさん「はい」
それでは今週も始めましょう。
嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス(エコー)
♪ナイスな心意気♪
改めましてこんばんは。嵐の相葉雅紀です。
この番組は東京浜松町の文化放送キーステーションに全国ネットでお送りしております。
早速ですけれども今夜の一曲目いきたいと思います。
嵐で「サクラ咲ケ」。
♪嵐「サクラ咲ケ」♪
弾ける週末への導火線。
嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス
★嵐ザ・クイズショウ
BGM:♪嵐「明日の記憶」♪
芸能界で一番嵐に詳しい男、相葉雅紀がですね、
嵐に関するクイズに答えていきます。
もし間違えたら、もし間違えたらですけど、罰ゲーム、というコーナーですね。
ちかさん「そうですか」
間違えるわけがないんですけどね。
ちかさん「あ、今日はね、かなり、やってもらいますよ。罰ゲームを」
なんで?
オレ結構詳しいですよ。
ちかさん「そうですか」
ちかさん「ペンネーム・妹は相葉ちゃん大好き」
はい。ありがとうございます。
ちかさん「でも母はマツジュン、私は翔くんでごめんなさい、さんから頂きました」
いやいや(笑)。
なんかごめんなさいって言われるとなんかちょっと痛いですけどねえ。
ちかさん「いやいや。まあ家族で嵐応援してますってことですね」
ありがとうございます。
ちかさん「ちょっと昔にタイムスリップして考えてみて下さい」
はい。
どれぐらいだ?
ちかさん「昔、名古屋レインボーホールでのコンサート当日」
はい。
ちかさん「相葉ちゃんの誕生日でしたね」
はい(笑)。
ちかさん「コンサート中に全身タイツをプレゼントにもらいましたよねえ」
はいはいはい!もらいましたよー。
ちかさん「えー、何歳の誕生日でしたか?」
じゅう…、9(歳)。
ちかさん「ピンポーン」
やった(笑)!やった!
ちかさん「これはねえ、前振りなんですよ」
あ、前振りなんですか。ああ。
ちかさん「そのプレゼントは誰からもらったんですか?」
ニノ(笑)。
ちかさん「これも前振りなんです」
マジー?
ホントかなあ?
ちかさん「そのあと」
なんかずるくない!?問題の出し方。
ちかさん「全身タイツのまんま、1曲歌いましたねえ」
MC明け。
ちかさん「MC明け」
はい、はいはい。歌いましたよ。
ちかさん「なんの曲だったか覚えてますか?」
嵐の曲つったら結構ありますよ?
ちかさん「最初の文字はカタカナです。2001年の頃」
うん。
ちかさん「罰ゲームは」
はい。
ちかさん「相葉ちゃん大好きな妹がまゆみという名前なので、ドラマのような
くさいラブラブなメッセージをお願いします、ということです」
アオゾラペダル。
ちかさん「ブー!2001年に出てますか?アオゾラペダル」
いや、出てないです。
ちかさん「ええ」
はい。
ちかさん「ま、罰ゲームやってもらいましょうか」
じゃ、セリフ決めて下さい。
ちかさん「えっ?」
ちかさん、作家なんですから。
ちかさん「ラブラブなメッセージ」
作家なんですから、くさい、くさいセリフ考えて下さいよ。
ちかさんの経験談から、元に!
ちかさん「まゆみ、世界一愛してる、って」
ちょっと一回、どういう感じで、レクチャーして下さいよ。
ちかさん「ええー(笑)」
だってそれだって。
ちかさん「オレの罰ゲームじゃねえって!」
違う、だからどういう感じでねえ?
監督としてどういう感じなのかって分かんないとねえ?矢野くんねえ?
ちょっとやってみて?
3、2、1、キュー!
ちかさん「まゆみ、世界一愛してるよ」
(笑)。
分かりました、分かりました。
ちかさん「はいっ。お願いします」
はいっ。
じゃ、監督、掛け声お願いします。
ちかさん「3、2、1、キュー!」
まゆみ、世界一愛してるよ。
一同「……」
ちかさん「ふはっ(笑)」
放送事故になるよ?
なんかしゃべんないと、マジで。
ちかさん「答えは、ナイスな心意気でした」
ああー!
ちかさん「次の問題行きます!」
はい。
ちかさん「ARS中学2年生、関東地方さんから頂きました」
ありがとうございます。
ちかさん「大野くんが最近になって好きになった食べ物はなんでしょう?」
(笑)。
ちかさん「苦手だったものだそうです」
知らねえよー!
ちかさん「ねえ。苦手なものだったんだけど」
知らねえよー!
ちかさん「八嶋智人さんが、1回、大量に食べると好きになるよ、っていう風にアドバイスしてくれて、
その通り大量に食べたら好きになったそうです。ああー、これはねえ、僕も苦手だなあ。
もうちょっと入ってただけでもねえ、苦手な人はダメですからねえ」
ああー。
ちかさん「それを大量に食べると却って好きになるってことですか。はあ」
っていうことは、分かった、香りが強い系で、香草系の。
キテるでしょう?
香草系の!
ちかさん「罰ゲーム、ラジオが終わるまでずっと猫言葉でしゃべる」
(笑)ちょっと待て待て待て!ちょっと待て!
ちかさん「(笑)」
矢野くん「(笑)」
それはちょっとまずいでしょう!
ちかさん「(笑)」
猫言葉って何、にゃんにゃん、にゃんにゃんプレイってこと?
ちかさん「そうにゃん?」
うっわー、それキッツイわー!
ちかさん「(笑)」
これやだわ!
ちかさん・矢野くん「(笑)」
ちょっと待って、絶対当てるわ!
香草系の?
ちかさん「うん」
ちょっとそこまではさあ、なんか顔でもいいからさあ、合ってるよ、みたいな顔してよ。
ちかさん「はあ」
香草系の、緑色。
ちかさん「うん、うん、うん」
パクチー!
ちかさん「ピンポン!」
あ、よかったー!
ちかさん「だそうですね」
よかったよかった。うん。
ごめんね?猫言葉使えなくて。
ちかさん「よかったにゃー」
ああ、よかったにゃー(笑)。
ホント、ホントよかったにゃー!
ちかさん「じゃあラスト」
はい。
ちかさん「行きますね。富山県、ちーちゃん」
ちーちゃん。ありがとう。
ちかさん「こんあばいびびばば」
こんあばいびばば。
矢野くん「(笑)」
ちかさん「ニノ主演の映画、GANTZのニノの役名をフルネームで答えて下さい。観ましたよねえ?」
くっそー!キター!
ちかさん「相葉ちゃん、観ましたか?罰ゲームは、気持ちを込めて、ニノ、大好きだよ。
愛してるよ。GANTZの役カッコよかったよ」
矢野くん「(笑)」
(笑)。
ちかさん「auのCMっぽく言ってみて下さい」
ふざけんなよー!
もうー!
もうなんなの?その罰ゲーム。
ちかさん「うーん」
ええー?名前だけなんだよね。分かんないの。
ちかさん「ああ、名字は分かってる?」
名字はもう。当り前じゃないですか、そんなの。
ちかさん「なんですっけ?」
名字。
ちかさん「うん」
から、言っていいんですか?
ちかさん「はい」
玄野(くろの)。
ちかさん「ああ、当たってます、当たってます」
そこまでは分かってんだよね。
ちかさん「はいはい」
で、え、じゃあさあ、じゃあ最初の文字か最後の文字どっちか教えて。
ちかさん「じゃあねえ、すっげえ大ヒントですよ?」
うん。
ちかさん「もう、2文字として、玄野、名前は2文字です」
漢字のね?
ちかさん「下が、えー、ひらがな、カタカナにすると」
えっ?2文字?
玄野ケン!くろけん!
ちかさん「ブー!!」
矢野くん「(笑)」
くうー!
ちかさん「これはケンかケイしかねえだろうと思ったら」
(笑)。
ちかさん「ケン。間違いです!」
くろけんじゃないの?
ちかさん「計(けい)です!」
くろけいか!
矢野くん「(笑)」
ちかさん「計算の計と書いて」
もうなんだっけ?罰ゲーム。
ちかさん「はい。ニノ、大好きだよ。愛してるよ。GANTZの役カッコよかったよ」
(笑)。はい。
ちかさん「エコーです」
エコーっすか!
じゃあ、エコー、どうぞ。
ニノ、大好きだよ。愛してるよ。GANTZの役カッコよかったよっ。(エコー)
なんだこれ!?
矢野くん「(笑)」
(笑)なんだこれ!?
ちかさん「なんだこれー」
なんなんだよ、これ(笑)。
ちかさん「やれやれ」
やれやれ。
ということでですね、嵐にまつわるクイズと相葉雅紀への罰ゲームを送って下さい。
メールアドレスはarashi@joqr.net!
以上、嵐ザ・クイズショウでした。
あなたの耳にチェックメーーーイト!
嵐・相葉雅紀のレコメン!嵐リミックス
★おしえて相葉ちゃん!!(エコー)
皆さんからのメール・お葉書でいただいた質問にどしどし答えていきまーす。
きてますか?
ちかさん「きてますよ」
じゃ、いきましょう。
ちかさん「ペンネーム・嵐大好き過ぎてやばいです。13歳」
ありがとうございます。
ちかさん:『相葉ちゃん、ちかさん、矢野くん、こんあいば。(相葉ちゃん・矢野くん「こんあいば!」)いつも楽しくトーク聞かせてもらってます。(相葉ちゃん「ありがとうございます」)質問です。今年中に嵐5人でやりたいと思ってる夢はありますか?あったら教えて下さい。』
もう、4、5年ぐらい前から。
ちかさん「はい」
ずーっと言ってるんですけど、メンバーだけでどっか行ってみようかっていうね。
ちかさん「うん」
話は言ってるんですよね。
それこそ、マネージャーさんとか、なしの。
ちかさん「なしで」
5人だけで。
ちかさん「はあ」
どっか行ってみようか。
ちかさん「目立ちますねえ」
っていうのは前から言ってて。
ちかさん「ええ」
中々スケジュールも合わず。
ちかさん「ええ」
皆がその、揃ってお休み出来るっていうのはないから。
ちかさん「ええ」
まあどっかの駅に待ち合わせでしょうね。
ちかさん「どこの駅でしょう」
いやあ、だから渋谷ハチ公前とかね?
ちかさん「うわあ。却って目立たないかもしれないですね」
うん(笑)。
ちかさん「気付かれないかもしれませんね」
そうかもしれませんね。
そんなことも、まあまあ出来たらなあ、なんて。
ちかさん「ええ」
ちょこっとだけ思ってます。
ちかさん「これが皆の夢ですよ。ええ、ええ」
続いていきましょうか。
ちかさん「兵庫県、二十歳。てんとう虫さん」
ありがとうございます。
ちかさん:『バーテンダーお疲れ様でした。(相葉ちゃん「ありがとうございました」)やっと二十歳になったので、バーに行こうと思います。(相葉ちゃん「ほう!」)ところで、嵐のメンバーの皆さんにカクテルを振る舞ったのですか?また各メンバーに合うカクテルを教えて下さい。』
ちかさん「ということですねえ」
やっと二十歳になったので、バーに行きますって?
ちかさん「まあ、行くと。で、カクテルとかに、まあ興味が出てきたんですね」
じゃあ、じゃあ。
ちかさん「えー」
やっぱり、だ、そうですよ。
アドバイス。
ちかさん「アドバイス」
あんまり、その、なんだろう。
今までドラマに出てきたような、カクテルをね?
まあその二十歳になってすぐだから言うんだけど、結構きついんですよ。
ショートカクテルって。アルコール度数がね?
ちかさん「はい」
だから、最初にそういうの行っちゃうと。
分かんない。
そりゃ人によってお酒強い弱いあるから、あれだけど、気付いたら結構足に来てるとか。
ちかさん「そうですね」
ありますからね?
気を付けて飲んで頂きたい。
ちかさん「飲みやすいのでね」
あ、あのね、ショートカクテルじゃなくて、ちょっと長いグラス、ロングのやつで、
フルーツの、何かこう。
ちかさん「割ったやつ」
うん。果汁が100%のやつとかも、結構どこのバーにもあると思うんですよ。
ちかさん「ええ」
そういうのは、オレ最近でもバーに行ったら飲むし、
あんまり強いの飲まないですね。
ちかさん「そうですね」
そっちの方が、却ってこう、色んなのを楽しめて、いいかもしれないですね。
ちかさん「そうですね」
で、段々慣れてきたらショートカクテル飲んでもいいと思いますけどね。
ちかさん「分かりましたか?」
そう思いますよ?
ちなみに。
ちかさん「ええ」
あの、質問にあった、嵐のメンバーには作ってないです。
ちかさん「作ってないです」
はい。
ちかさん「各メンバーに合うカクテル」
作って、って言われればさ、そのときのテンションで作りますけどね?
ちかさん「ええ」
ええ。
ちかさん「分かりやした」
続いていきましょう。
ちかさん「続いていきましょう」
ちかさん「北海道、17歳。ロングゲートさん」
ありがとうございます。
ちかさん:『相葉さんの、思わずキュンとする女の子の仕草を教えて下さい。』
ああ。思わず…。なんだろうなあ。
ちかさん「女の子の、こんな仕草に、キュン」
キタ!
ちかさん「何?」
なんか、こう、よそいで、よそいでくれるってなんつーの?
取ってくれる、取り分けてくれる人いるじゃないですか。
ちかさん「はい」
でもそれだけじゃオレね、多分物足りないんですよ。
ちかさん「はい」
なんか、なんだろうなあ。
野菜摂った方がいいよ、みたいな?
ちかさん「ああー」
分かる?この感じ。
ちかさん「そうですか」
野菜、摂った方がいいよ、みたいな一言あると、ちょっとキュンときますね。
なんで。
ちかさん「なるほどね」
オレのそこまで考えてくれてんの?って。
ちかさん「こう、さっきから肉とかつついてて」
うん。そうそうそう。
ちかさん「サラダをね、こっちからサラダみたいなのを、野菜摂った方がいいよ、ってこう」
出してくれる。
ちかさん「取ったやつを出してくれる。それにキュン。そうですか」
続いて。
ちかさん「続いて」
何?ちかさん。
ちかさん「今焼き肉屋に行っちゃった」
今(笑)、ラーメン屋から焼き肉行きましたよ。
ちかさん「焼き肉屋行っちゃった」
だ、もうちょいだからイタリアンとか色々あるじゃないですか。
ちかさん「イタリアンとかね」
これ、アルデンテだね。
いや別に(笑)。
ちかさん「(笑)」
別にキュンと来ないか(笑)。
ちかさん「そっかあ」
なんだろうなあ。なんだろうね?
ちかさん「なんでしょうねえ」
でもなんか心配してくれてんだな、とかさ。
なんかちょっと考えてくれてんだな、みたいな、ことを思うとキュンとしない?
ちかさん「うん。僕が、あの、女の子のメールか携帯が鳴って、それを、ブチッて切って、
カバンにポンって入れるのが、好きです」
え、ごめんごめん。
全然意味分かんない。
矢野くん「(笑)」
もう1回言って。
ちかさん「だからその目の前で、女の子がそのメールを見たりとか、なんかごめんなさい、
ってちょっと席外されると寂しいじゃないですか」
あ、もう2人きりの設定になっちゃった?
ちかさん「いや2人っていうか、僕と話してるわけですよ」
うん。
ちかさん「そこでもう、楽しいからこんなの後でいい、って感じが、いいじゃないですか」
なーるほどね!
ちかさん「うん。もう今より大事なものはないのよと、まで、言わんばかりの」
ジャストナウなんだよ!ってことね?
ちかさん「うん」
うん。なるほどね?
携帯をそうやってピッてやる人ね?
ちかさん「そうそう。もう見もしないで」
はあー。なるほど。
オレでも全然共感しないな、それ。
ちかさん「あ、そうですか」
矢野くん「(笑)」
(笑)。
え、なんだろう。あと。
なんだ?
ちかさん「キュンとしる。え」
キュンとする。
ちかさん「キュンとする」
なんかちょっとさあ、…なんかちょっとこう、失敗した後の顔とかってキュンとするんですよね。
ちかさん「うん。ああ」
分かります?
ちかさん「はいはいはいはい。いいですね」
なんかちょっと転んじゃったあと、みたいなさあ。
ちかさん「ま、転んじゃったあとでもいいし。なんかさあ、ちょっと嫌なこととか嫌な感じの
店員さんとかがいたときに、ちょっと顔見合せて、ニヤみたいなの、いいですね」
だから全然分かんないんだけど。
矢野くん「(笑)」
ちかさん「ええっ!?」
ちかさんの言うことが全然分かんない。
ちかさん「あ、そうですかー?」
うん。
やっぱちょっと、ジェネレーションギャップだね。
ちかさん「そうですね」
そうですね。
ちかさん「今ねえ、うん、ちかさん、その通りって言った人もいると思うよ」
ホントー?
ツボちゃん、全然共感してないよ。
ちかさん「(笑)あ、そっか」
あ、もうラストだったんだ。そうかそうか。
ちかさん「もうそろそろいいんじゃないですか?」
そうですね。
まだまだこのコーナーにね、相葉雅紀に(笑)、教えてほしいこと募集してますんで
よろしくお願いします。
以上、おしえて相葉ちゃん!!でした。
ここで一曲聴いて下さい。
嵐で「Hero」。
♪嵐「Hero」♪
葉書の宛先は、郵便番号105-8002文化放送、嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス、
E-Mailはarashi@joqr.net、件名にはコーナー名を書いて下さい。
文化放送の携帯サイトからも簡単にメッセージが送れます。
♪a Day in Our Life♪
さあエンディングのお時間になってしまいましたが。
ちかさん「はい」
オープニングで話した500回記念が、もうあと2回に迫ってるんで。
ちかさん「そうですね。再来週ですね」
ちょっと決めましょう。
ここでちゃんと決めときましょう。
ちかさん「うん。集合時間?」
いやいや、じゃなくて(笑)。
集合時間、あの、マネージャーとやって下さいよ、それは。
ちかさん「あ、はい」
えっと、まず、エリーゼのために、決定ね。
ちかさん「はい。エリーゼのためにね」
で、オレ、リコーダーね。
ちかさん「はい」
決定ね。
ちかさん「はい」
矢野くん、カスタネット決定ね。
ちかさん「はい」
矢野くん「(聞きとれず)」
いいですよ?ちかさんは?
ちかさん「僕ねえ」
だからもう、ちかさんが一番優柔不断なんですよ!
ちかさん「え?ギター?」
ギター(笑)。
ギターなのか。
ちかさん「ギター」
ギター、いやいや、あれだったら持ってきますよ、ギター。アコギ。
ちかさん「うーんとねえ」
エレキ持ってきてもちょっと聞こえないでしょう。
ちかさん「うーん。そうですねえ」
ギターだってちょっとかじってたでしょう?
学生のとき。
ちかさん「かじったというか」
はい。
ちかさん「うーん。いや、3つぐらいコード覚えましたよ」
エリーゼのために、3つでいける?
ちかさん「3つでいけないかなあ」
だからちょっと簡単にして、なんかCシャープマイナーとかだったらCにしちゃえばいいし。
矢野くん「(笑)」
ちかさん「てか(笑)、コードでじゃんじゃん、って弾くイメージが湧かないんだけど。あの曲」
いやいや。
(笑)。
ちかさん「1本ずつ弾かなきゃいけないんじゃないの?」
(笑)。
だから主メロ、オレがやるから。
それだから、ちょっと、やりましょうね。
ちかさん「分かりました」
ちょっと楽しみですね。
ちかさん「やろう!」
ね?分かった?
ちかさん「はい」
はい。
ということで嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス
お相手は嵐の相葉雅紀でした。また来週。ばいばいっ。
嵐・相葉雅紀の(笑)、レコメン!アラシリミックス
こんばんは!嵐の相葉雅紀です。
ちかさん。
ちかさん「はい」
今日はさあ。
ちかさん「うん」
君と見る千の夢のさあ。
ちかさん「はい」
感想文書いてきたっていう話じゃないですか。
ちかさん「あ、書いてきましたよ」
ちょっとじゃあ読みあげて下さいよ。
ちかさん「いいんですか?読んで」
ええ。
ちかさん「分かりました。33年B組。ちかざわひろかず」
はい。
ちかさん「君と見る千の夢とは、どんな夢か。それは生と死の狭間をさまよいながら見る夢。それは、春也が子どもの頃から、えれべ、えー、え…。(相葉ちゃん「(笑)」)描いてきた夢である。近頃は夢という言葉の価値が下がっている。誰でも簡単に夢を口にする。夢がないと言って人を非難したり自分を悲観したりする。私はこの劇の登場人物にもそんないら立ちを覚えた。夢が破れたといって投げやりになる。夢の犠牲になったと家族をなじる。あなた方は本当に大事なことを見失っていないか。これから見るあなたは、一緒に考えて欲しい。春也と一緒に探して欲しい。夢とは何か。命とは。家族とは。最後に、感動の、フィナーレが待っています!」
結構真面目に書いてくれたんですね。
ちかさん「はい。素晴らしい」
夢とは何かっていうね。
ちかさん「はい」
まあでもそれが、今回の作品のテーマだったりもするんでね。
ちかさん「ええ」
あと、それこそ生きる力だったりね。
ちかさん「そうですね」
うん。まあ生きる意味まではいかないけども、
まあそういう部分が大きなテーマでありましたよね。
ちかさん「よかったです」
ありがとうございます。
じゃあちかさん、あのさあ、もうすぐ500回なんですよ。
ちかさん「そうなんです!」
今、498回目じゃないですか。
ちかさん「はい」
これ500回何するか、と。
ちかさん「500回ですよ」
何します?
ちかさん「そうですねえ。まあ皆さんに500回の感謝の気持ちを込めて」
エリーゼのために、を演奏しましょう。
ちかさん「相葉くん、やりますか」
やりましょう。
僕はただし、今回リコーダーで、挑戦したいなって思うんですよ。
ちかさん「あ、いいですよ」
だから、だってさあ、何、500、オレだけこうなんかさあ、押し付けてるけどさあ。
ちかさん「うん」
皆で作ってる番組なんだからさあ。
ちかさん「うん」
それこそちかさんも矢野くんもなんかやろうよ。
ちかさん「そうですか」
エリーゼのために、オレじゃあリコーダー係やるから。
ちかさん「うん」
矢野くんなんだっけ?
矢野くん「カスタネット」
カスタネットでしょ?いいじゃない。
ちかさん「エリーゼのために、カスタネット?」
うん。
ちかさんは?
ちかさん「そうですかあ」
ちかさんギターとかやったら?
ちかさん「ギター!?」
出来る?ギター。
ちかさん「ギターはもう、あれですよ。ちょぼちょぼ?」
ああ!
ちかさん「ちょぼちょぼっと。ちょぼちょぼっとね」
ちょぼちょぼ出来るんだったら、やりましょうよ!
ちかさん「ちょぼちょぼじゃなくてね、もう笑っちゃいますよ?」
ギターやりましょうよ(笑)、じゃあ。絶対やろうよ!
だからそれコード進行でいいんですよ。
オレその主メロ。タララララララララ~、はリコーダーが主メロやって、
カスタネット、で、リズム入って。
ちかさん「カスタネットって甘くないっすか?」
(笑)。
矢野くん「(笑)」
そんなテンション下がんないで下さいよ。
矢野くん「(笑)」
ちかさん「はい」
それでは今週も始めましょう。
嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス(エコー)
♪ナイスな心意気♪
改めましてこんばんは。嵐の相葉雅紀です。
この番組は東京浜松町の文化放送キーステーションに全国ネットでお送りしております。
早速ですけれども今夜の一曲目いきたいと思います。
嵐で「サクラ咲ケ」。
♪嵐「サクラ咲ケ」♪
弾ける週末への導火線。
嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス
★嵐ザ・クイズショウ
BGM:♪嵐「明日の記憶」♪
芸能界で一番嵐に詳しい男、相葉雅紀がですね、
嵐に関するクイズに答えていきます。
もし間違えたら、もし間違えたらですけど、罰ゲーム、というコーナーですね。
ちかさん「そうですか」
間違えるわけがないんですけどね。
ちかさん「あ、今日はね、かなり、やってもらいますよ。罰ゲームを」
なんで?
オレ結構詳しいですよ。
ちかさん「そうですか」
ちかさん「ペンネーム・妹は相葉ちゃん大好き」
はい。ありがとうございます。
ちかさん「でも母はマツジュン、私は翔くんでごめんなさい、さんから頂きました」
いやいや(笑)。
なんかごめんなさいって言われるとなんかちょっと痛いですけどねえ。
ちかさん「いやいや。まあ家族で嵐応援してますってことですね」
ありがとうございます。
ちかさん「ちょっと昔にタイムスリップして考えてみて下さい」
はい。
どれぐらいだ?
ちかさん「昔、名古屋レインボーホールでのコンサート当日」
はい。
ちかさん「相葉ちゃんの誕生日でしたね」
はい(笑)。
ちかさん「コンサート中に全身タイツをプレゼントにもらいましたよねえ」
はいはいはい!もらいましたよー。
ちかさん「えー、何歳の誕生日でしたか?」
じゅう…、9(歳)。
ちかさん「ピンポーン」
やった(笑)!やった!
ちかさん「これはねえ、前振りなんですよ」
あ、前振りなんですか。ああ。
ちかさん「そのプレゼントは誰からもらったんですか?」
ニノ(笑)。
ちかさん「これも前振りなんです」
マジー?
ホントかなあ?
ちかさん「そのあと」
なんかずるくない!?問題の出し方。
ちかさん「全身タイツのまんま、1曲歌いましたねえ」
MC明け。
ちかさん「MC明け」
はい、はいはい。歌いましたよ。
ちかさん「なんの曲だったか覚えてますか?」
嵐の曲つったら結構ありますよ?
ちかさん「最初の文字はカタカナです。2001年の頃」
うん。
ちかさん「罰ゲームは」
はい。
ちかさん「相葉ちゃん大好きな妹がまゆみという名前なので、ドラマのような
くさいラブラブなメッセージをお願いします、ということです」
アオゾラペダル。
ちかさん「ブー!2001年に出てますか?アオゾラペダル」
いや、出てないです。
ちかさん「ええ」
はい。
ちかさん「ま、罰ゲームやってもらいましょうか」
じゃ、セリフ決めて下さい。
ちかさん「えっ?」
ちかさん、作家なんですから。
ちかさん「ラブラブなメッセージ」
作家なんですから、くさい、くさいセリフ考えて下さいよ。
ちかさんの経験談から、元に!
ちかさん「まゆみ、世界一愛してる、って」
ちょっと一回、どういう感じで、レクチャーして下さいよ。
ちかさん「ええー(笑)」
だってそれだって。
ちかさん「オレの罰ゲームじゃねえって!」
違う、だからどういう感じでねえ?
監督としてどういう感じなのかって分かんないとねえ?矢野くんねえ?
ちょっとやってみて?
3、2、1、キュー!
ちかさん「まゆみ、世界一愛してるよ」
(笑)。
分かりました、分かりました。
ちかさん「はいっ。お願いします」
はいっ。
じゃ、監督、掛け声お願いします。
ちかさん「3、2、1、キュー!」
まゆみ、世界一愛してるよ。
一同「……」
ちかさん「ふはっ(笑)」
放送事故になるよ?
なんかしゃべんないと、マジで。
ちかさん「答えは、ナイスな心意気でした」
ああー!
ちかさん「次の問題行きます!」
はい。
ちかさん「ARS中学2年生、関東地方さんから頂きました」
ありがとうございます。
ちかさん「大野くんが最近になって好きになった食べ物はなんでしょう?」
(笑)。
ちかさん「苦手だったものだそうです」
知らねえよー!
ちかさん「ねえ。苦手なものだったんだけど」
知らねえよー!
ちかさん「八嶋智人さんが、1回、大量に食べると好きになるよ、っていう風にアドバイスしてくれて、
その通り大量に食べたら好きになったそうです。ああー、これはねえ、僕も苦手だなあ。
もうちょっと入ってただけでもねえ、苦手な人はダメですからねえ」
ああー。
ちかさん「それを大量に食べると却って好きになるってことですか。はあ」
っていうことは、分かった、香りが強い系で、香草系の。
キテるでしょう?
香草系の!
ちかさん「罰ゲーム、ラジオが終わるまでずっと猫言葉でしゃべる」
(笑)ちょっと待て待て待て!ちょっと待て!
ちかさん「(笑)」
矢野くん「(笑)」
それはちょっとまずいでしょう!
ちかさん「(笑)」
猫言葉って何、にゃんにゃん、にゃんにゃんプレイってこと?
ちかさん「そうにゃん?」
うっわー、それキッツイわー!
ちかさん「(笑)」
これやだわ!
ちかさん・矢野くん「(笑)」
ちょっと待って、絶対当てるわ!
香草系の?
ちかさん「うん」
ちょっとそこまではさあ、なんか顔でもいいからさあ、合ってるよ、みたいな顔してよ。
ちかさん「はあ」
香草系の、緑色。
ちかさん「うん、うん、うん」
パクチー!
ちかさん「ピンポン!」
あ、よかったー!
ちかさん「だそうですね」
よかったよかった。うん。
ごめんね?猫言葉使えなくて。
ちかさん「よかったにゃー」
ああ、よかったにゃー(笑)。
ホント、ホントよかったにゃー!
ちかさん「じゃあラスト」
はい。
ちかさん「行きますね。富山県、ちーちゃん」
ちーちゃん。ありがとう。
ちかさん「こんあばいびびばば」
こんあばいびばば。
矢野くん「(笑)」
ちかさん「ニノ主演の映画、GANTZのニノの役名をフルネームで答えて下さい。観ましたよねえ?」
くっそー!キター!
ちかさん「相葉ちゃん、観ましたか?罰ゲームは、気持ちを込めて、ニノ、大好きだよ。
愛してるよ。GANTZの役カッコよかったよ」
矢野くん「(笑)」
(笑)。
ちかさん「auのCMっぽく言ってみて下さい」
ふざけんなよー!
もうー!
もうなんなの?その罰ゲーム。
ちかさん「うーん」
ええー?名前だけなんだよね。分かんないの。
ちかさん「ああ、名字は分かってる?」
名字はもう。当り前じゃないですか、そんなの。
ちかさん「なんですっけ?」
名字。
ちかさん「うん」
から、言っていいんですか?
ちかさん「はい」
玄野(くろの)。
ちかさん「ああ、当たってます、当たってます」
そこまでは分かってんだよね。
ちかさん「はいはい」
で、え、じゃあさあ、じゃあ最初の文字か最後の文字どっちか教えて。
ちかさん「じゃあねえ、すっげえ大ヒントですよ?」
うん。
ちかさん「もう、2文字として、玄野、名前は2文字です」
漢字のね?
ちかさん「下が、えー、ひらがな、カタカナにすると」
えっ?2文字?
玄野ケン!くろけん!
ちかさん「ブー!!」
矢野くん「(笑)」
くうー!
ちかさん「これはケンかケイしかねえだろうと思ったら」
(笑)。
ちかさん「ケン。間違いです!」
くろけんじゃないの?
ちかさん「計(けい)です!」
くろけいか!
矢野くん「(笑)」
ちかさん「計算の計と書いて」
もうなんだっけ?罰ゲーム。
ちかさん「はい。ニノ、大好きだよ。愛してるよ。GANTZの役カッコよかったよ」
(笑)。はい。
ちかさん「エコーです」
エコーっすか!
じゃあ、エコー、どうぞ。
ニノ、大好きだよ。愛してるよ。GANTZの役カッコよかったよっ。(エコー)
なんだこれ!?
矢野くん「(笑)」
(笑)なんだこれ!?
ちかさん「なんだこれー」
なんなんだよ、これ(笑)。
ちかさん「やれやれ」
やれやれ。
ということでですね、嵐にまつわるクイズと相葉雅紀への罰ゲームを送って下さい。
メールアドレスはarashi@joqr.net!
以上、嵐ザ・クイズショウでした。
あなたの耳にチェックメーーーイト!
嵐・相葉雅紀のレコメン!嵐リミックス
★おしえて相葉ちゃん!!(エコー)
皆さんからのメール・お葉書でいただいた質問にどしどし答えていきまーす。
きてますか?
ちかさん「きてますよ」
じゃ、いきましょう。
ちかさん「ペンネーム・嵐大好き過ぎてやばいです。13歳」
ありがとうございます。
ちかさん:『相葉ちゃん、ちかさん、矢野くん、こんあいば。(相葉ちゃん・矢野くん「こんあいば!」)いつも楽しくトーク聞かせてもらってます。(相葉ちゃん「ありがとうございます」)質問です。今年中に嵐5人でやりたいと思ってる夢はありますか?あったら教えて下さい。』
もう、4、5年ぐらい前から。
ちかさん「はい」
ずーっと言ってるんですけど、メンバーだけでどっか行ってみようかっていうね。
ちかさん「うん」
話は言ってるんですよね。
それこそ、マネージャーさんとか、なしの。
ちかさん「なしで」
5人だけで。
ちかさん「はあ」
どっか行ってみようか。
ちかさん「目立ちますねえ」
っていうのは前から言ってて。
ちかさん「ええ」
中々スケジュールも合わず。
ちかさん「ええ」
皆がその、揃ってお休み出来るっていうのはないから。
ちかさん「ええ」
まあどっかの駅に待ち合わせでしょうね。
ちかさん「どこの駅でしょう」
いやあ、だから渋谷ハチ公前とかね?
ちかさん「うわあ。却って目立たないかもしれないですね」
うん(笑)。
ちかさん「気付かれないかもしれませんね」
そうかもしれませんね。
そんなことも、まあまあ出来たらなあ、なんて。
ちかさん「ええ」
ちょこっとだけ思ってます。
ちかさん「これが皆の夢ですよ。ええ、ええ」
続いていきましょうか。
ちかさん「兵庫県、二十歳。てんとう虫さん」
ありがとうございます。
ちかさん:『バーテンダーお疲れ様でした。(相葉ちゃん「ありがとうございました」)やっと二十歳になったので、バーに行こうと思います。(相葉ちゃん「ほう!」)ところで、嵐のメンバーの皆さんにカクテルを振る舞ったのですか?また各メンバーに合うカクテルを教えて下さい。』
ちかさん「ということですねえ」
やっと二十歳になったので、バーに行きますって?
ちかさん「まあ、行くと。で、カクテルとかに、まあ興味が出てきたんですね」
じゃあ、じゃあ。
ちかさん「えー」
やっぱり、だ、そうですよ。
アドバイス。
ちかさん「アドバイス」
あんまり、その、なんだろう。
今までドラマに出てきたような、カクテルをね?
まあその二十歳になってすぐだから言うんだけど、結構きついんですよ。
ショートカクテルって。アルコール度数がね?
ちかさん「はい」
だから、最初にそういうの行っちゃうと。
分かんない。
そりゃ人によってお酒強い弱いあるから、あれだけど、気付いたら結構足に来てるとか。
ちかさん「そうですね」
ありますからね?
気を付けて飲んで頂きたい。
ちかさん「飲みやすいのでね」
あ、あのね、ショートカクテルじゃなくて、ちょっと長いグラス、ロングのやつで、
フルーツの、何かこう。
ちかさん「割ったやつ」
うん。果汁が100%のやつとかも、結構どこのバーにもあると思うんですよ。
ちかさん「ええ」
そういうのは、オレ最近でもバーに行ったら飲むし、
あんまり強いの飲まないですね。
ちかさん「そうですね」
そっちの方が、却ってこう、色んなのを楽しめて、いいかもしれないですね。
ちかさん「そうですね」
で、段々慣れてきたらショートカクテル飲んでもいいと思いますけどね。
ちかさん「分かりましたか?」
そう思いますよ?
ちなみに。
ちかさん「ええ」
あの、質問にあった、嵐のメンバーには作ってないです。
ちかさん「作ってないです」
はい。
ちかさん「各メンバーに合うカクテル」
作って、って言われればさ、そのときのテンションで作りますけどね?
ちかさん「ええ」
ええ。
ちかさん「分かりやした」
続いていきましょう。
ちかさん「続いていきましょう」
ちかさん「北海道、17歳。ロングゲートさん」
ありがとうございます。
ちかさん:『相葉さんの、思わずキュンとする女の子の仕草を教えて下さい。』
ああ。思わず…。なんだろうなあ。
ちかさん「女の子の、こんな仕草に、キュン」
キタ!
ちかさん「何?」
なんか、こう、よそいで、よそいでくれるってなんつーの?
取ってくれる、取り分けてくれる人いるじゃないですか。
ちかさん「はい」
でもそれだけじゃオレね、多分物足りないんですよ。
ちかさん「はい」
なんか、なんだろうなあ。
野菜摂った方がいいよ、みたいな?
ちかさん「ああー」
分かる?この感じ。
ちかさん「そうですか」
野菜、摂った方がいいよ、みたいな一言あると、ちょっとキュンときますね。
なんで。
ちかさん「なるほどね」
オレのそこまで考えてくれてんの?って。
ちかさん「こう、さっきから肉とかつついてて」
うん。そうそうそう。
ちかさん「サラダをね、こっちからサラダみたいなのを、野菜摂った方がいいよ、ってこう」
出してくれる。
ちかさん「取ったやつを出してくれる。それにキュン。そうですか」
続いて。
ちかさん「続いて」
何?ちかさん。
ちかさん「今焼き肉屋に行っちゃった」
今(笑)、ラーメン屋から焼き肉行きましたよ。
ちかさん「焼き肉屋行っちゃった」
だ、もうちょいだからイタリアンとか色々あるじゃないですか。
ちかさん「イタリアンとかね」
これ、アルデンテだね。
いや別に(笑)。
ちかさん「(笑)」
別にキュンと来ないか(笑)。
ちかさん「そっかあ」
なんだろうなあ。なんだろうね?
ちかさん「なんでしょうねえ」
でもなんか心配してくれてんだな、とかさ。
なんかちょっと考えてくれてんだな、みたいな、ことを思うとキュンとしない?
ちかさん「うん。僕が、あの、女の子のメールか携帯が鳴って、それを、ブチッて切って、
カバンにポンって入れるのが、好きです」
え、ごめんごめん。
全然意味分かんない。
矢野くん「(笑)」
もう1回言って。
ちかさん「だからその目の前で、女の子がそのメールを見たりとか、なんかごめんなさい、
ってちょっと席外されると寂しいじゃないですか」
あ、もう2人きりの設定になっちゃった?
ちかさん「いや2人っていうか、僕と話してるわけですよ」
うん。
ちかさん「そこでもう、楽しいからこんなの後でいい、って感じが、いいじゃないですか」
なーるほどね!
ちかさん「うん。もう今より大事なものはないのよと、まで、言わんばかりの」
ジャストナウなんだよ!ってことね?
ちかさん「うん」
うん。なるほどね?
携帯をそうやってピッてやる人ね?
ちかさん「そうそう。もう見もしないで」
はあー。なるほど。
オレでも全然共感しないな、それ。
ちかさん「あ、そうですか」
矢野くん「(笑)」
(笑)。
え、なんだろう。あと。
なんだ?
ちかさん「キュンとしる。え」
キュンとする。
ちかさん「キュンとする」
なんかちょっとさあ、…なんかちょっとこう、失敗した後の顔とかってキュンとするんですよね。
ちかさん「うん。ああ」
分かります?
ちかさん「はいはいはいはい。いいですね」
なんかちょっと転んじゃったあと、みたいなさあ。
ちかさん「ま、転んじゃったあとでもいいし。なんかさあ、ちょっと嫌なこととか嫌な感じの
店員さんとかがいたときに、ちょっと顔見合せて、ニヤみたいなの、いいですね」
だから全然分かんないんだけど。
矢野くん「(笑)」
ちかさん「ええっ!?」
ちかさんの言うことが全然分かんない。
ちかさん「あ、そうですかー?」
うん。
やっぱちょっと、ジェネレーションギャップだね。
ちかさん「そうですね」
そうですね。
ちかさん「今ねえ、うん、ちかさん、その通りって言った人もいると思うよ」
ホントー?
ツボちゃん、全然共感してないよ。
ちかさん「(笑)あ、そっか」
あ、もうラストだったんだ。そうかそうか。
ちかさん「もうそろそろいいんじゃないですか?」
そうですね。
まだまだこのコーナーにね、相葉雅紀に(笑)、教えてほしいこと募集してますんで
よろしくお願いします。
以上、おしえて相葉ちゃん!!でした。
ここで一曲聴いて下さい。
嵐で「Hero」。
♪嵐「Hero」♪
葉書の宛先は、郵便番号105-8002文化放送、嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス、
E-Mailはarashi@joqr.net、件名にはコーナー名を書いて下さい。
文化放送の携帯サイトからも簡単にメッセージが送れます。
♪a Day in Our Life♪
さあエンディングのお時間になってしまいましたが。
ちかさん「はい」
オープニングで話した500回記念が、もうあと2回に迫ってるんで。
ちかさん「そうですね。再来週ですね」
ちょっと決めましょう。
ここでちゃんと決めときましょう。
ちかさん「うん。集合時間?」
いやいや、じゃなくて(笑)。
集合時間、あの、マネージャーとやって下さいよ、それは。
ちかさん「あ、はい」
えっと、まず、エリーゼのために、決定ね。
ちかさん「はい。エリーゼのためにね」
で、オレ、リコーダーね。
ちかさん「はい」
決定ね。
ちかさん「はい」
矢野くん、カスタネット決定ね。
ちかさん「はい」
矢野くん「(聞きとれず)」
いいですよ?ちかさんは?
ちかさん「僕ねえ」
だからもう、ちかさんが一番優柔不断なんですよ!
ちかさん「え?ギター?」
ギター(笑)。
ギターなのか。
ちかさん「ギター」
ギター、いやいや、あれだったら持ってきますよ、ギター。アコギ。
ちかさん「うーんとねえ」
エレキ持ってきてもちょっと聞こえないでしょう。
ちかさん「うーん。そうですねえ」
ギターだってちょっとかじってたでしょう?
学生のとき。
ちかさん「かじったというか」
はい。
ちかさん「うーん。いや、3つぐらいコード覚えましたよ」
エリーゼのために、3つでいける?
ちかさん「3つでいけないかなあ」
だからちょっと簡単にして、なんかCシャープマイナーとかだったらCにしちゃえばいいし。
矢野くん「(笑)」
ちかさん「てか(笑)、コードでじゃんじゃん、って弾くイメージが湧かないんだけど。あの曲」
いやいや。
(笑)。
ちかさん「1本ずつ弾かなきゃいけないんじゃないの?」
(笑)。
だから主メロ、オレがやるから。
それだから、ちょっと、やりましょうね。
ちかさん「分かりました」
ちょっと楽しみですね。
ちかさん「やろう!」
ね?分かった?
ちかさん「はい」
はい。
ということで嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス
お相手は嵐の相葉雅紀でした。また来週。ばいばいっ。
感想文が、ようやく
聞けて、良かったです。
500回記念放送が、楽しみです。
私もアマゾンで、「君と見る千の夢」の
DVDを、購入しましたが、
見る機械ないので、
まだ見ていません。
500回記念のエリーゼのために、どのような仕上がりになるのか想像もつきません。
相葉ちゃんはリコーダーを練習しているのでしょうかね。
◆ヒロさんへ
どんな演奏になるのか、楽しみですね。