goo blog サービス終了のお知らせ 

コトノハ

~Kotohaの言の葉~
嵐くんを応援しています。

2008/7/25 嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス

2008年07月26日 |  嵐くん at ラジオ
ついに相方さんのお名前がわかりました。
“ちかさん”ということですが、漢字は分かりません(汗)。


それではレポスタート!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


ごはんにする?お風呂にする?そ・れ・と・も…
嵐・相葉雅紀のレコメン!嵐リミックス

こんばんは!嵐の相葉雅紀で~す。
もう暑いですね!毎日毎日。
オレね、でもね、すごい好きなんですけど、暑いのは。
でも今の子たちっていうのは、こういう暑い時季にプールとか行くんですかね?
ちかさん「行くでしょうね」
行きますか?どうなんだろうね。
僕らの小っちゃい頃っていうのは、プールとか海ぐらいしか
遊ぶものがなかった気がするんですよね。
知らなかったし。千葉だったし。
ちかさん「ほうほう。エアコンはきいてましたか?」
子供の頃エアコン…。
だから、遊びに行くじゃない。みんなで。
とりあえずコンビニ寄るんだよね。涼しいから。
だからそうやって凌いでいましたね。
家の中では多分ついてなかった気がするなぁ。
ちかさん「あ~」
ね。まぁだから、あれだよね。
あんまりつけすぎるのも良くないんでしょ?エアコンて。
体にもそうだしさ、地球にもね。
ちかさん「多少汗かいたほうがいいですよね」
健康的ですよね。じゃあ健康的に行きましょうよ。今週も。
今週まず何から行きましょう。
ちかさん「あ、じゃあ心理テストで汗をかいて」
だからもう~。心理テスト、心理テストってさぁ。
(笑)
僕の心理そんなに気になる?
ちかさん「いやぁ、気になるみたいですねぇ」
気にならないんじゃないの?気にならないよ、そんなの。
ちかさん「皆さん、これだけ、ねぇ。メールの半分くらいが心理テストみたいな状態になってくるとね」
(笑)
やらざるを得ない(笑)。
ちかさん「それだけこう、要求があるということですね」
そっかぁ。
ちかさん「はい」
なんかさぁ、結構ハードなんだもん。その結果がいつも。
ちかさん「まぁね」
もうちょいソフトなやつやろうよ!って思ってんだよ、オレ。
ちかさん「ちょっとこう、罠っぽい」
罠っぽい感じするよ!今日頼むよ、ちょっとソフトなやつにしようね。
ちかさん「じゃあ、ソフトなやつで」
お願いします。
ちかさん「えー、新潟県のりかちゃんからの心理テストです」
ありがとうございます。
ちかさん「『相葉ちゃん、こんあいば』」
こんあいば!
ちかさん「『心理テスト、やってみてください。あなたは間違い電話をして無言で切ってしまいました。』」
僕が掛けたんだね。
ちかさん「ですね。『するとすぐに電話の呼び出し音が鳴って電話に出ると、それは今間違って掛けてしまった相手でした。このときあなたはなんて言いますか?』」
普通に答えていい?普通に答えるよ。
ちかさん「うん」
間違えた、切っちゃった、で掛かってきた、「はいもしもし」って出る、
ごめんなさい、と。あの、ほんとに、ほんとに申し訳ない。
ほんとに申し訳ないんだけど間違えてしまいました。
だから許してね。許してちょって。ごめ~んねって。
ちかさん「『ごめ~んね』」
うん。
ちかさん「わかりました」
待って待って、これどんな心理テストなんですか?一体。
ちかさん「これはですね、実は浮気がバレた時に言うあなたの言い訳です」
…。
ちかさん「という、診断結果です」
僕…、あれ、ちかさん。心理テスト、初めてスベったね。
(笑)
今回初めてスベった。あれ、やっばい、もう一個行こう。早く!
ちかさん「こんなこともあるかと思って」
あるかと思って!もう一個あるんでしょ?
ちかさん「えー、東京都のみかこちゃんからの心理テストです」
みかこちゃん、お願いします。
ちかさん「『あなたは信号を待っています。すると車が通り、水たまりの水があなたに飛びました』」
あぁ、それちょっとやだね。
ちかさん「『そのとき、あなたはなんと言いましたか?』」
ざけんな、こらぁ!っつって。
ちかさん「はい。こう、車に向かって」
いや、心の中でね。あんまり怒鳴れないでしょう?
で、車に乗ってるときって、やっぱね、水溜りは気をつけてほしいよね。
ちかさん「うん、そうですね」
歩行者もね。そうだよね。だからちょっとなんなんだ、と。
ふざけんなこらぁ!と思います。
ちかさん「えー、この診断結果はですね、あなたが失恋をした時に言う言葉」(笑)
ちかさん「『ざけんな、こらぁ!』」
(失笑)感じ悪すぎるじゃない。感じ悪すぎるよ。
ちかさん「もう一個行きますか?」
もういいです!もういいです!
ちかさん「分かりました(笑)」
しかも、だって、さっきのも浮気したときどーのこーのっていうのも、
結構軽い感じで「ごめ~んね」ってことだよね、僕の心理としてはね。
ほんとに申し訳ない。ごめ~んね、ってことでしょ。
(笑)
なるほどね。なんか今日は相葉くん、いい人ですね。まとめると。
ちかさん「大丈夫ですね」
大丈夫だよね?良かった良かった。
ということで今週も始めていきましょう。

嵐・相葉雅紀のレコメン!嵐リミックス
♪ナイスな心意気♪
改めましてこんばんは。嵐の相葉雅紀です。
この番組は東京浜松町の文化放送キーステーションで全国ネットでお送りしております。
早速ですけれども今夜の一曲目行きたいと思います。
それでは聴いてください。嵐で「truth」。

♪嵐「truth」♪

あなたの耳にチェックメーーーイト!
嵐・相葉雅紀のレコメン!嵐リミックス

☆思い出シュレッダー(エコー)
あなたの恥ずかしい過去・忘れたい過去を相葉雅紀がシュレッダーにかけてあげようという思い出シュレッダーのコーナーになっておりますけれども、今年も、
今年じゃないや、今週もものすごくたくさん来ているので紹介したいと思います。

宮崎県ラジオネームあいちゃん。
「私は今中3なのですが、今2年生は修学旅行に行っています。そこで先生が修学旅行の時に、写したビデオを見せてくれることになりました。みんなが喜んでいる中、私はあることを思い出したのです。奈良の法隆寺に行った時のことでした。一通り見終わって帰ろうとしたところでビデオを映しながら先生が私に向かって『あいちゃん、きれいね』と言ってきたのです。私はすぐさま『そんなことないですよ』と言い返しました。すると先生が『違いますよ』と笑いながら『法隆寺のことですよ』と言い返したので私はてっきり『きれいね』と言われたと勘違いして、そのシーンをビデオで映され、今日を迎えました。その恥ずかしいシーンが流れた瞬間私は顔を伏せたのです。そして顔を上げてみると、皆、視線が私に集中していました。その時の恥ずかしさは忘れられません。」

こういうの、よくある、あるんですよこれ。
あいちゃん、あるよ。あるある。
オレもたまにその、行きつけのさ、中華屋さんがあるんですよ。
実家中華屋なのに行きつけの中華屋があって、そこのおばちゃんとかに
「ほんとにさ、頭いいよね」
って言われるの。
「そんなことないですって。ありがとうございます」
って言うと
「いや、違うよ。パンくん」
とか。
(笑)
結構あるの!
ちかさん「相葉くん、テレビ見たよ。頭いいよねって言われたら自分のことかと」
思うよね?
これあいちゃん、間違ってないよ!
これは先生がおかしい。

続いていきまーす。
続いて、これ。群馬県のかなちゃんからいただきました。
「初めて嵐のCOOL&SOULを聞いたとき、相葉ちゃんのパートの『下界に向けて吐き出す言霊』という歌詞のところで私は『下界に向けて吐き出すババババ~ン』と聞こえてしまったのです。しかもそれを友達に、相葉ちゃんがババババ~ンだって、と友達に話してしまったのです。そのあと歌詞カードを見直して“言霊”と分かったのですが、ゴンレイと読み、友達に2回も嘘を教え込んでしまいました。そのあとカラオケに行き二人して、ゴンレイと歌っていました。」

ということですけれども。
ちかさん「ゴンレイ」
…え~、ババババ~ンって聞こえるかな?
下界に向けて吐き出す言霊~。下界に向けて吐き出すババババ~ン。
(笑)
いや、聞こえなくねぇ?言霊~、ババババ~ン。
近い?
ちかさん「わかんないでもない」
わかんないでもない?下界に向けて吐き出すゴンレイ~。
ちかさん「それは違うだろう」
それは違うよね?これはもうね、かなちゃん、もうちょっと勉強してくださいね。

続いていきますよ。
続いてこれは香川県のラジオネームくりこちゃんから頂きました。
ありがとうございます。
「先日友達とボーリングに行きました。1ゲームを終わって2ゲーム目をしているときに友達の一人が私に、もしかしてこう持ってる?と言いました。この手は親指と人差し指と中指を示してきたのです。そうです、私は19年間、間違ったボールの持ち方をしていたのです。これに気づいたときはものすごい恥ずかしかったです。ちなみに明日はボーリング大会なので、正しい持ち方で挑みたいと思います。」

ある、かなぁ?まぁ女の子だったらあるかもしれないね。
あんまりやったことない子だったら。野球のボールを持つような。
ちかさん「はいはいはい」
その3本の指で、ボーリングの玉をこう持っちゃう。
ちかさん「それで投げられていたんですね」
投げられてたんだね。なんかちょっとシュート回転ぽくなりそうだよね?
こう、普通にまっすぐ投げると。
どれが正しいとかないでしょうね。
でも基本的に3つの穴のやつっていうのは中指と薬指と親指で作られているからそう持ったほうが投げやすいってことだよね?
そうだよね。くりこちゃんがんばってくださいね。明日のボーリング大会ね。

続いていきます。
続いては、これは広島県のラジオネームまるじさんからいただきました。
「一ヶ月前のことなんですけど、私が目を怪我した時に、眼科に行ったんですけど、眼球を見るからと言われてあやしげな機械に入れられた時、医者がパチパチして、と言ったので手を叩いたら、看護師、医者に笑われてしまいました。そうです。医者は瞬きをして、という意味で言ったのです。すごく恥ずかしかったです。」

う~ん。まぁ、しょうがないなぁ。
ちかさん「目をパチパチと」
パチパチ。あのさ何なんだろうね。オレもすごく経験があるんだけど、
最近まで、歯医者とかずっと通ってたんですよ。
あの、何なんだろう?あの子ども扱い。
はい、あーんして、痛くないよ~痛くないよ~。大丈夫だよ~。
ウィーンって、あのドリルの音、確かに嫌なんだけど、
もうだって25歳ですよ、こちとら。
ちかさん「はいはい。ありますね」
あれ、何なんでしょう。何歳になったら終わるんでしょうね、あれ。
ちかさんはあーんして、とか言われますか?
ちかさん「あーんして…。僕が行く歯医者さんはわりとこう…」
ちなみにちかさん、今いくつですか?
ちかさん「45(歳)ですね」
45(しじゅうご)の男性に向かって、あーんして、って言われます?
ちかさん「あーんとは言わないよね」
ちょっと、あの、お口のつば吸わせてもらいますよ、とか。
相葉さん、相葉さん。あのね、今行っている歯医者ではないんですけど、
昔行ってる歯医者がすごいそれがひどくて。
ほんとに小学生みたいに扱ってくるんですよ。
ちかさん「あ~」
相葉さん、相葉さんって最初始まるんだけど、
途中から、相葉ちゃん、になるんですよ。
これおかしいだろ!と。
(笑)
これは待て!と。あんたなんだよ、と。
怒れないしさ、そんなことでね。こっちは。
これはちょっとオレは不思議ですね。
言われたりしますね。特に歯医者多いです。
ちかさん「お医者さん、そうかもしれないですね」
なんかそれが内科とかだとまた別なんですよね。
あのこの、何?心臓の音とか聞くときにさ、看護婦さんめくったりするじゃないですか。
その時はまた違うんだけど、歯医者とかってなると、そういうイメージが僕の中でありますね。
でもまぁ、悪くないんですよ。そんな気持ち悪くないんですよ?
ちかさん「確かに今のも、『パチパチして、目を』と言え、と。目をパチパチと、瞬きしてくださいと言え、と」
う~ん、ていうことだよね。まるじさんのことはね。
じゃあ次から気をつけてね。パチパチっていわれたら目をパチパチしましょうよ。

じゃ最後行きますね。
最後。これは富山県のみさきちゃんから頂きました。
「早速ですが、私の捨ててしまいたい経験を聞いてください。私が友達とカラオケに行ったときのことです。大体10人くらいで行き、お腹が空いたのでご飯を食べることになり、人数が多いのでおかず系のメニューを全部注文しようということになりました。そして店員さんに電話をかけ、どんどん注文を言っていたのですが…」

これ、ちょっと読むのやめていいですか?
(笑)
ちかさん「ああ、あれですか」
これ、これ読んだほうがいい?気になる?皆、リスナーの皆さん気になってる?

「イカゲソがイカグソに見えてしまい、○○とイカグソーと言ってしまい、友達に『みさき汚い』と爆笑されてしまいました」

これ見えるか?イカグソに。
(笑)
あっ、あっ、似てる!でも。
あ、カタカナでイ・カ・グ・ソ…。ゲ・ソ…。
ちかさん「カタカナのね。カタカナで“グ”がちょっと突き出して見えたんでしょうね」

15歳(笑)。中3の方です。みさきちゃん。若いなぁ。
中3でイカゲソを頼むと。
ちかさん「おかずとしてね」
(笑)
ま、確かに好きだったよ。
ちかさん「ライスとつまみ系頼んだんでしょうね」
そうですね。
ちかさん「焼き鳥と~とか言って」
いろんなの、食べたんでしょうね。楽しいですよね、そういうのね。
オレだって、未だにやりますもん。一人でもコンビニパーティー。
ちかさん「一人で?」
一人でもやりますよ。今日はコンビニパーティーしようかなっと思って。
その、ご飯買うじゃん、チンできるご飯。3分で出来るご飯買って、
あと、なんか惣菜じゃないんだけど惣菜もどきみたいなやついっぱい買ってきて
ちかさん「ありますね。単品で」
そう、単品で。あれ開けて突きながらやるんですよ。結構面白いですよ。
ちかさん「(笑)」
そういう感覚でしょうね。
このイカグソ、いや、イカゲソを頼んだのは。
はい、ということで、これ何のコーナーだっけ?
思い出だ!
(笑)
ちかさん「捨ててしまいたい思い出」
捨ててしまいたい思い出だよね。そうだよね。
これもう一斉にシュレッダーかけましょう。どうぞ!

ウィーン、バリバリ…(シュレッダーをかける音)

さぁ、ということであなたの忘れてしまいたい過去を送ってください。
メールアドレスはarashi@joqr.net
お便りは郵便番号105-8002文化放送、嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックスまでです。

以上、思い出シュレッダーでした。


子供が寝たらこっそりと。
嵐・相葉雅紀のレコメン!嵐リミックス

☆教えて!相葉ちゃん
皆さんからのメールやお葉書でいただいた質問にどしどし答えていきま~す。

まずは東京都の世田谷区のですね、ラジオネームかおりちゃん。
「相葉くん、スタッフの皆さん、こんあいば」
こんあいば。
ちかさん「こんあいば」

「人差し指の他にもう怪我はしていませんか?気をつけてくださいね。私もよく予想外の場所にぶつかるので日々痛いことが多いです。相葉くんはどんなことが一番痛いと思いますか。どれも痛いですが小さなことで言えば私はソファーの足などに小指をぶつけることです。わざとぶつけようとしてもなかなかぶつからないのに不思議ですよね。そして地味な怪我の痛みは地味に痛いですよね。大きな怪我の痛みは意外と覚えていません。また、これは私の勝手な実験の結果なのですが、腕を叩く、つねる、圧迫する、爪楊枝で指す、のなかではつねることが一番痛く、我慢できなかったことです。」

(笑)
ゲホッ(むせてます)。かおりちゃんはこれね、結果、実験してくれたんですね。
叩くとつねると圧迫すると爪楊枝で指す。
これ爪楊枝で指すが一番痛そうじゃないですか。
ちかさん「ですね」
でもつねるのが一番痛いんだって。
へえ~。僕は、我慢できないのはあの痛さ、ささくれと、
ちかさん「あ~~。あれなんで痛いんでしょうね」
ね!痛いよね、ささくれって。あとあれ、口内炎。
ちかさん「はいはいはいはい」
ずぅっと終始気になっちゃう。口の中。
あと、日焼け。の後の、日焼けしたその日の夜のベッド。
シーツで背中がこすれるあの痛みね。
お風呂とかだと、もう入る時だけでしょ?日焼けしたときって。痛いの。
それは我慢できんだけど、シーツでこすれるのはずっと痛いじゃん。
これは我慢できないですね。
あー、結構ありますよね、我慢できない痛み。人によって違うと思うんですけどね。
かおりちゃん、こういうことでした。

次行きます。
続いては神奈川県ラジオネームグリーンアップルパイちゃんからいただきました。
「先日、脳内フェチメーカーというもので、相葉雅紀とやってみたところ、真ん中に“太い”、回りに“におい”と書いてありました。相葉ちゃんはにおいフェチなんですか?教えてください。」

これどういうことですか?
ちかさん「あの、脳内メーカーって」
ありましたよね。
ちかさん「頭の中が“愛”だとか“H”だとか。あれのフェチメーカー。特にフェチに特化したものなんでしょうね」
これ調べて送ってくれたらよかったのにな。ね。
ちかさん「真ん中に“太い”と書いてあって、回りに“におい”」
オレね、結構においフェチなんですよ、確かに。
ちかさん「そうですね。前に言ってましたね」
言ったよね?においフェチなんですよ。
太いってどういうことですか?
ちかさん「太い。太さ…」
太い。大きい、大きいじゃないもんね、太いだもんね。
太い、女の人の太い、あっ。
ちかさん「デブ…」
そうか太い人が好き、みたいな。
ちかさん、今デブって言った?
ちかさん「いえいえ、言ってないです」
公共の電波で。おかしいでしょ、それ。今言ったよね?
巻き戻して聞いたら分かるんだよ?こっちは。こっちは証拠握ってんだぞ。
ちかさん「ぽっちゃり」
そう、ぽっちゃり。言い方。
ぽっちゃりが好きでにおいが好きなんです。
結構ね、あー、間違ってないですね。
ちかさん「当たってる?」
当たってると思います。
これ色んな人のやってみよう。
ちかさん「脳内フェチメーカー」
はい、ということでした。

続いていきます。
「東京都のペンネーム、こよみちゃん」
ありがとうございます。
「こないだ電車に乗って家に着いてからあることに気がついたんです。体操着がない!そう、電車の中に置いてきてしまったんです。その日にですね、一時間かけて津田沼まで取りに行きました。すごい疲れました。相葉ちゃんは電車の中に何か置いてきてしまったものとかありますか?」

財布とか多いですね。忘れたこと。電車の中に。
で、戻ってきたんです。3回。おんなじ財布。
ちかさん「そのままなくなっちゃったことは」
ないです。
ちかさん「3回なくして3回戻ってきた」
そう、横浜とかでね。
ちかさん「免許証とか入ってる?」
入ってます。そのね、財布が結構大事な財布だったんですよ。
っていうのも、うちの母親と父親が結婚するときに、ハワイで買った財布らしいんですよ。
で、ずーっと母ちゃんが使ってて、オレが高校生くらいのときにくれたんですよ。
その時点でもう15~6年くらい経ってて、で、それをそのままもらって
オレは高校いっぱいくらいまで使ったのかな?
その間に3回落として3回戻ってきた。
で、もう使うのをやめようと思って。家に置いてあります。
ちかさん「引退して」
引退。いやそういうのあるんですよ。戻ってくるものって
ということでですね、以上、教えて!相葉ちゃんでした。

えー、ここで一曲聴いていただきたいと思います。
嵐で「風の向こうへ」。

♪嵐「風の向こうへ」♪

葉書の宛先は、郵便番号105-8002文化放送、嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス、
E-Mailはarashi@joqr.net、件名にはコーナー名を書いてください。
文化放送の携帯サイトからも簡単にメッセージが送れます。


♪a Day in Our life♪
ということで、エンディングのお時間になってしまいました。
嵐の、8月20日発売しますニューシングル、両A面ですね。
「魔王」の主題歌となっております「truth」と
日本テレビ北京テーマソング「風の向こうへ」と。
「truth」と「風の向こうへ」が入っておりますね。
これはぜひぜひ8月20日に発売されるので、みなさん買って頂けたらと
思っております。
えー、あと嵐のアジアツアーも9月の5、6から始まりますので、
こちらの方もよろしくお願いします。

嵐・相葉雅紀のレコメン!嵐リミックス、
お相手は嵐の相葉雅紀でした。
また来週。ばいばい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿