
JAF GPで念願の優勝!
予選から手応えを感じていましたが、まさか優勝出来るとは。
前日の高橋さんのアドバイスとデーターで、セットアップをストレート重視に変えて望んだレース。
インフィールドは厳しかったけど、横浜タイヤも最後まで持ってくれたし、何と言っても、スタートが抜群に良かったおかげでその後の展開が楽になり、最後の平中選手の猛追も逃げ切ることが出来ました!

今シーズンはトラブルにより、レースにすらならないところからのスタート。
満足にラップを重ねることが出来ず、セットアップやタイヤ開発も進まないジレンマ×12 。焦り×12。
しかしムーンクラフトスタッフ、マクラーレンサイドの努力のお陰でシーズン後半にはなったけど、ようやくレースを戦える状況になり、今回の優勝を手にしました。
努力と言っても報われるものと報われないものがあり、今年チームが行ってきた努力は正しかったと証明出来たし、苦労しただけに格別な思いです。
諦めなくて良かった!
皆の思いを優勝というリザルトに残せて良かった!
応援して頂いた皆さん、ありがとうございました!
マクラーレンプロジェクトに携わってくれたみんなありがとう!
そして、一番大変な想いをしていた高橋さんに感謝。ありがとうございました!

去年も2位で表彰台でしたね。
もてぎの時にはサインをありがとうございました!加藤さんも高橋さんもがんばってください!!応援しています!!紫電もマクラーレンも大好きです!!
現地で大興奮で観てました!インタビューでもらい泣きもしてましたw
今日は大山豆腐でお祝い。明日は納豆探しますwww
嬉しいです
ほんとに、ほんとに、嬉しいです
そして、うまく言えないんですが
・・・やっと落ち着けました(笑)
今度ばかりは、嬉しすぎて
うまく言葉が見つからず、いまだにブログも書けません(^^;
とにかく
マックんに関わってくださった全ての方に
ありがとう!
今シーズンなかなかテレビ中継画面から拝見できずモヤモヤしてましたが、これで少々スッキリ(完全は来年に期待)
GT+の放映を楽しみにしてます。
今回はサーキットに行けなくて、テレビでみていたけど、加藤さんが1位でチェッカーを受けた時は思わずとびあがってよろこびました。
総合も3位!すごい!!高橋さん加藤さんチームのみんなおめでとうございます。
またおうえんに行きます。
今年最後に報われましたね。
加藤選手得意の富士だから、勝てるかも?とは思いましたが、スタートから上手さが光ってました。さすが!