適当に・・・

何の目的も無くブログを立ち上げてみました。更新は不定期ですね。

php コンパイル オプション

2009年08月27日 11時52分44秒 | PHP
phpの良く使う
コンパイルオプション

'./configure'
'--enable-mbstring'
'--enable-zend-multibyte'
'--enable-pdo'
'--enable-zip'
'--with-apxs=/usr/local/apache/bin/apxs'
'--with-gd'
'--with-png-dir=/usr/local'
'--with-jpeg-dir=/usr/local'
'--with-freetype-dir=/usr/local'
'--with-pgsql=/usr/local/pgsql'
'--with-mysql=/usr/local/mysql'
'--with-pdo-mysql=/usr/local/mysql'
"$@"

続々、追加予定

apache rotatelogs

2009年08月26日 09時58分55秒 | Apache
rotatelogs apacheをインストールするとついてくる。
とても便利 apacheはもちろんtomcatとかpostgresなんかに適用してログをローテーションできる。

例えばpostgresなんかの起動スクリプトのコピーを作るとき
cp PGVERSION/contrib/start-scripts /etc/rc.d/init.d/postgres

として、新規に # LOG UTILITY ROTATELOGS="/usr/local/apache/bin/rotatelogs"

パラメータを追加し、

su - $PGUSER -c "$DAEMON -D '$PGDATA' &" >>$PGLOG 2>&1

となっているところを

su - $PGUSER -c "${DAEMON} -D '${PGDATA}' 2>&1 | ${ROTATELOGS} ${PGLOG}_%Y%m%d 86400 540 &"

とすると日付毎のログが作成される。

HUPシグナルを・・・・とか面倒だからな。

以上

soycms インストール

2009年08月24日 17時56分31秒 | Linux
国内 オープンソース CMS
Soycmsのインストール記事

mysql 5.1.36
apache 1.3.41
php 5.2.10
soycms_1.2.5a_mysql.zip

/usr/local/src/にでもアーカイブ配置

groupadd mysql
useradd -g mysql mysql

tar xvzf mysql-5.1.36.tar.gz
cd ./mysql-5.1.36

./configure --with-charset=utf8 --with-extra-charsets=all --with-mysqld-user=mysql --with-innodb --prefix=/usr/local/mysql-5.1.36

make all
make install

ln -s /usr/local/mysql-5.1.36 /usr/local/mysql

cp /usr/local/mysql/share/mysql/my-large.cnf /usr/local/mysql/my.cnf
(メモリを4G以上積んだconfigが書いてあるみたい。)

# 初期化
/usr/local/mysql/bin/mysql_install_db

# 権限付与
chown -R mysql:mysql /usr/local/mysql-5.1.36

# 起動スクリプトコピー
cp /usr/local/src/mysql-5.1.36/support-files/mysql.server /etc/rc.d/init.d/mysql

/etc/init.d/mysql start
でmysql起動を確認

# データベース作成
/usr/local/mysql/bin/mysql -u root

> create database soycms;
Query OK, 1 row affected (0.00 sec)

# ユーザ作成
# 外部から接続OK
grant all privileges on soycms.* to soycms@"%" identified by 'soycms' with grant option;

# localhostからの接続
grant all privileges on soycms.* to soycms@"localhost" identified by 'soycms' with grant option;

次 apacheインストール

tar xvzf apache_1.3.41.tar.gz
cd apache_1.3.41

./configure --with-layout=Apache --prefix=/usr/local/apache-1.3.41 --enable-shared=max --enable-module=so --enable-module=headers --enable-module=rewrite --enable-module=vhost_alias --enable-module=proxy --prefix=/usr/local/apache-1.3.41 --enable-shared=max --enable-module=so --enable-module=headers --enable-module=rewrite --enable-module=vhost_alias --enable-module=proxy

make all
make install

cd /usr/local/
ln -s ./apache_1.3.41 ./apache

次 php インストール
(その前にGD,libpng,libjpegは入れておくこと)

./configure --enable-mbstring --enable-zend-multibyte --enable-pdo --with-apxs=/usr/local/apache/bin/apxs --with-mysql=/usr/local/mysql --with-pdo-mysql=/usr/local/mysql
(mysqlもそうだけど、ちょっと長い待ちが発生)

make all
make install

# httpd.confに以下を追加
AddType application/x-httpd-php .php 拡張子関連付け

# DirectoryIndexにindex.phpを追加
DirectoryIndex index.html index.php
(これはindex.htmlとindex.phpが両方あるときは書いた並び順で表示されるので注意)

apache再起動

apacheのドキュメントルートに
phpinfo.phpを置いて表示を確認

ドキュメントルートで解凍
unzip soycms_1.2.5a_mysql.zip

common/config/db/mysql.phpを編集

できたら
http://host/admin/index.phpにアクセス。

以上。