花たちと暮らして

父が遺した沢山の花たち・・・

アズマシロカネソウ/二色アツバスミレ

2012-03-29 | 山野草





スッキリと晴れたいつもの西空です

今日は一日いいお天気で 日ざしがタップリ♪
風は冷たかったんですが 気温は上がりました
今日の気温は 2.717.1 でした
(去年の気温 17 )








レンゲって 夜は寝るんですね~?!
↑ 朝7時半頃なんですが なんとなく葉っぱが閉じてる感じがします








アズマシロカネソウがようやく咲きました♪
今年も出会えて感激~!








二色アツバスミレ・・・こちらもようやく咲きました~♪

オーストラリアン ブルーベルの根元に飛び込んで育ってます
今にも!・・・の蕾がいっぱいあるのに なかなか開かなかったですね~
色はもう少し赤みがかってます




外の作業は・・・
メダカ池の水替えをしました
・・・南の池だけがいつも緑色になってしまいます
なので 半分ぐらい水替えしました
鉢の出し入れをしました
・・・夕方取り込んだのは クジャクサボテン/シュロチク だけ~
水やりをしました
・・・ホースで見回りながらの水やりです
風のある日が多くて 乾燥注意報も出るので乾きますね~
肥料ヤリをしました
・・・≪ブドウ糖+液肥2000倍≫ コバイモ/セツブンソウ
≪液肥500倍≫ 水仙/スノードロップ/クロッカスなど
咲き終わった球根に
≪固形有機肥料≫ クレマチス類(先日植え替えたもの)/木物&草物の一部
≪化成肥料≫ 有機肥料と一緒に少しだけ~
植え替えをしました
・・・≪イリス・クリスタータ≫ ≪コバノタツナミソウ(紫)≫
≪オオバライチゴ≫ ≪ハタワサビ≫


コシノコバイモ/セツブンソウ/雪割草

2012-03-01 | 山野草



いよいよ3月ですね!



いつもの朝の西空は 今日はこんな曇り空でした
少し風はあっても 寒くない朝
その後も薄曇り時々日ざし・・・のお天気で
いや~ 今日は暖かかったですね~
風もあまりなかったし
夜10時 一面の曇り空で 西上空には上弦の月がぼんやりと出てました

今日の気温は 5.015.0 でした
(去年の気温は 9 





コシノコバイモが 2つほど満開になりました♪



この子と・・・









この子・・・

こちらは花首が短いのか あまり俯けないようで
内側がわりとよく見えます~



この子たちは 多分平成15年に種を蒔いた子たちだと思うんですが・・・

今年は かなり蕾が出てきていて ここまで育てることが出来たことに
我ながら感激してます~








こちらは5号鉢のセツブンソウです
花はこれで全部かな・・・咲いてくれたことに感謝!









2つ目の雪割草は 白い花で こんな可愛い子でした~♪








今日の夕陽です

何だかいつもと違う?! ・・・と思って撮ったのですが
これは 太陽柱なのかしらん??







外の作業は・・・
メダカに餌をやりました~ ・・・今年初めてです
暖かかったので 水面に浮き上がってきてました♪
用度のブレンドをしました
桜草用土=赤玉(小):培養土:軽石(小)=6:4:2
基本用土=赤玉(小):日向(小):富士(中目):桐生(小)=4:2:1:1
(今回はこの配合にしました)
古土のフルイ通しをしました
鉢底石やゴミなどを除けて袋詰め~


今日のセツブンソウたち/コシノコバイモの蕾!

2012-02-26 | 山野草





いつもの朝の西空・・・今日はこんな曇り空~

冷えてはいましたが 氷点下にはなってなくて予報通りでした
昨夜あんなに晴れていたのに 曇りなのね・・・
その後は薄日も射しましたが 風が強くて冷たくて寒い一日でした

今日の気温は 2.68.3 でした
(去年の気温は 13 )








今朝 7時半頃のセツブンソウです
みんな顔を伏せて まだ寝てますね~



目覚めたセツブンソウたち

花がたくさん咲いているのは ちょっと深めの発泡箱・・・
あと2つの箱は球根がなくなってしまったのか 疎らなんです~
夏 暑いから?
球根の寿命が短いの?

何だか分からないけど 寂しいな~~











6号鉢のコシノコバイモに 結構たくさん蕾が出てきました!
嬉しい~♪




↓ 全体はこんな感じです・・・まだ出てきそう~♪










夕方4時過ぎ キバナセツブンソウは花を閉じてました
なんだか背が高くなりましたね~




外の作業は・・・
今日は何もしませんでした~


朝、ちょっとだけ雪!/セツブンソウ

2012-02-18 | 山野草





朝 玄関を開けると・・・え?!
うっすらと雪が積もってました
(でも この状態は積もってるっていうのかな~?)

昨夜外に出たときは スッキリと晴れて星が見えていたのに
いつの間に降ったんでしょね~



いつもの西空は こんな素敵な青空!
・・・って まるで昨日の写真と同じ~(苦笑)

少し風があって 気温は氷点下なので 寒いっっ!



↑ ↓ 水桶は両方とも凍りましたが メダカ池は大丈夫・・・



鉢は 棚下も軒下も全部カチンカチン!

↓ 発泡箱のセツブンソウも ぐったり~





でも 太陽が昇ると元気になるからスゴイ♪












今日は 日中少し雲が出ましたがいいお天気で
日ざしは明るかったのですが
風が強すぎ~冷たすぎ~でした!
気温も上がりませんでした

素晴らしい夕暮れ・・・これは明日朝が怖いですよね~
どれだけ下がるんだろ?



今日の気温は -0.85.3 でした
(去年の気温は  / 12 )




外の作業は・・・
今日は全く何もせず~ でした
寒すぎ~!!


なかなか咲きませんね・・・セツブンソウ

2012-02-12 | 山野草



今日のセツブンソウたちです

ここまで来たけれど なかなか咲けませんね~
気温が低いからかな~



一番初めに頭を出した子は こんな感じ・・・






団体さんの子たちも まだこんな感じ~






キバナセツブンソウも・・・色は見えてきましたが なかなか~









東の空に雲が固まっていて 薄暗い朝でした~
上空にも薄雲が広がり やっぱり気温は氷点下・・・



いつものように水桶は凍り・・・



鉢も棚下以外は凍ってましたが
メダカ池は大丈夫でした~

その後は じきに風が少し強めになったので
日ざしはあっても 冷たくて寒い一日でした



こんなに美しい夕暮れになり
夜もスッキリ晴れていて星がいっぱいでした!
これで明日は曇り後雨って?・・・・・・信じられな~い


こうして見ると いつの間にか太陽の位置がずいぶん北へ移動してます
部屋に差し込む日差しも だんだん短くなってますし・・・
なかなか実感できないけど 確かに春へ近づいてるんですね~

今日の気温は -0.68・0 でした
(去年の気温は  )




外の作業は・・・
鉢の出し入れと ジョウロで水やりを少し~


今日のセツブンソウ/コシノコバイモ発芽♪

2012-02-08 | 山野草





コシノコバイモの芽が出てきました~♪
↑ この写真の真ん中です・・・と言っても 分かりにくい~

・・・で 拡大してみました!



咲く咲かないはともかく 今年も出てきてくれて感激!





セツブンソウは 今日ようやくこんな感じになりました~♪





↓ 最初に頭を出した蕾・・・う~ん ま~だかな~?




↓ 固まって出た蕾たち・・・あ!もうちょっと!







ニゲル’ホワイトマジック’ こちらも なかなか~~











いつもの 朝の西空・・・今日は雲が多かったですね~
冷えてはいましたが プラスの気温

その後は 風が出て寒くなりました
雪雲がどんどん通り過ぎて行きます
15時ごろに雪が舞いました~
フワフワした雪がじきに霰に変わり 過ぎて行きました

↓ 夕方5時前の西空です
今日はこんな雲の一日でした~




↓ こちらは17時過ぎの夕焼け



このまま晴れるかと思ったんですが・・・

夜10時頃外に出たら曇ってましたね~
気温はもう0℃近くで 風は吹いているし寒かった~!

名古屋の明日の予想気温は-2/4とか!
日本海側では大雪になると言ってましたが
もうこれ以上降らないで・・・
どうぞ被害がありませんように・・・

今日の気温は 1.86.2 でした




外の作業は・・・
鉢の出し入れだけでした~
特別に玄関内に収容したのは<コバイモ><バイカカラマツ>
<ツクシカラマツ><セツブンソウ(種を蒔いた鉢)>など・・・
明日朝の気温が-2℃と言っていたので~


ほぼ一日雨でした~

2012-02-06 | 山野草



9日ぶりの 氷点下じゃない雨の朝でした
その後もずっと雨・・・

午後になって少し雨間があったので 外に出てみたら・・・




あ! 表の水桶の氷がまだ残ってました~!
大分小さくはなってますけど

その後 暗くなってからも まだありましたね~








この固まって出てきたセツブンソウの蕾たち・・・
ようやく顔が見えるようになりました~♪

雨は降っても 今日は気温がず~っと5℃ぐらいで
底冷えのする一日だったので
蕾たちも伸びられないようですね~

今日の気温は 3.05.12.86.0)でした

・・・ただ この最高気温は??です~
日中見たときにはこの数字だったんですが
夜10時には 5.8(6.5)になってましたので~

予報で 夜になって気温が上がってくるので
雪の多い地方では 雪崩 落雪 つららの落下に注意!
などと放送してました
本当になんて難儀なことでしょう・・・




外の作業は・・・
今日は(も?)全く何もできず・・・でした~


セツブンソウの花芽!/寒咲きアヤメ咲きました♪

2012-01-31 | 山野草



いつもの西空です
真っ青な空が今朝は寒そうな色
相変わらず氷点下が続いていて 風はなく冷え切ってました



いつもの ↑ 表と ↓ 裏の水桶も凍り・・・



メダカ池にもうっすらと氷・・・近くの空き地も霜で真っ白!

棚の鉢も全部凍っていました
(棚下に下ろした鉢は大丈夫だったような~)

↓ セツブンソウの発泡箱もバリバリに凍って 盛り上がってました~!







でも 日中見回ったら・・・ わ! 花芽~♪
今年の第一号です
でも残念ね~ ちょっと節分には間に合わない

今年って遅いのよね
・・・と思って去年の2月の写真を見てみました
去年の花芽発見は 2月5日
な~んだ ほとんど同じですね

そう言えば 去年も寒かったもの~








ようやく寒咲きアヤメが開きました~♪
綺麗な色~ ほれぼれします



じきに風が出て 冷たくて耳が痛いほど・・・
雲がどんどん増えてきて 日中は曇り時々晴れでした



夕方には晴れて 夜もスッキリ晴れ上がり
西上空には上弦の月 その下の方には木星・・・
明日の朝の最低気温が気がかりです~

今日の気温は -1.06.0 でした




外の作業は・・・
ジョウロで少々水やりをしたのと 鉢の出し入れだけでした
夕方 苗物の鉢も軒下へ取り込みました


セツブンソウ発芽/アズマシロカネソウ&トウゴクサバノオの今の様子

2012-01-28 | 山野草




セツブンソウが発芽してきました♪

去年の6月頃?種を蒔いたものです
もし 蒔いただけ全部発芽するなら イヤって言うほど出るはず~
採れた種を全部この鉢に蒔いてしまったので・・・








トウゴクサバノオの今の様子です
こぼれ種から発芽したのを植え替えなかったので 株が小さいですね~

↓ でも 中心の部分を拡大してみると・・・




新しい葉っぱが伸びようとしているように見えます
またあの可愛いクリーム色の花が見られるといいな~
楽しみです~♪♪









こちらは アズマシロカネソウです
しっかりした冬芽がいっぱい盛り上がってます~

トウゴクサバノオと同じ キンポウゲ科 シロカネソウ属なのに
冬の姿は少し違うような?!
単にこちらは株が大きくなっていて あちらは株が小さいから?

それにしても早く花が見たいものです~








昨日と変わり映えしない朝の西空・・・
でも今朝は風がなく穏やかで 氷点下の冷え込みもありませんでした
地面がしっとり潤ってました
8時半ごろチラと雪が・・・
その後も雲が多いスッキリしないお天気で
風が少し出てきたら その冷たいこと~~

そして 夕焼け・・・




お天気が良くなったので 明日朝はまた冷えるんでしょうね~

今日の気温は 1.07.0 でした




外の作業は・・・
棚を見回って ジョウロで数鉢に水やりをしました
2000倍の液肥をやりました → <コバイモ><セツブンソウ>
<ツクシカラマツ><バイカカラマツ>
カラマツ類って やってもよかったのかな~?
剪定もほんの少ししました → <ノイバラ(鉢植え)>


バイモの芽♪

2012-01-22 | 山野草




バイモの芽が出ていました~♪

ロウバイの足元です
もうそんな時期なんですね~
・・・って 気がついたら 立春もまもなくだわ!

春が待ち遠しいというより 時の進む速さが恐ろしいこの頃・・・








今朝の西空と・・・

夕方の西空・・・



昨夜の雨はいつ止んだのか もう乾き始めているところもありました

朝のうちは曇っていたのですが 次第に晴れてきて
午後には日ざしが戻ってきました~
日向は何だか春のような暖かさ♪
ただ やっぱり風は少し冷たかったですね

今日の気温は 3.311.1 でした





外の作業は・・・
鉢の出し入れと イワチドリへの水やり そして枯葉掃除~

イワチドリは 発泡スチロールの蓋をずっとしたままなので
大分乾いてきていました
で 今日ザッと水やりをしました

枯葉掃除はクレマチスです~
枯れたままくっついている葉っぱを切り落としました
ちょっとスッキリ!

でも やったのはそれだけでしたね~
寒いだの 風が吹いてるだのと言い訳して怠けてます~