困った時の神頼み(御朱印集め)

訪れた神社の紹介と御朱印をまとめてみました。関東圏、宮城、京都、大阪、福岡の神社を紹介しています。

御霊神社<上御霊神社>(平成28年8月3日)

2016年08月22日 | 京都府の神社
護王神社の近くにある御霊神社に行ってきました。

<神社>
御霊神社
〒602-0895 京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊竪町495番地
(HP)http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/shrine/02/004/index.html

<ご由緒>
794年、平安遷都に際し桓武天皇の勅願により王城守護の神として奈良・平安時代初期に不運のうちに薨じた八柱の神霊を神泉苑の「御霊会」で祀ったのが御霊神社の起源とされ、のちに明治天皇の御願により祭神五柱が増祀されました。
平安時代には御霊信仰〔天変地異や疫病流行は怨霊のたたりであるとする信仰〕が盛んで、御霊神社は古来疫病除の霊社として有名です。
室町時代になると、畠山政長が御霊の森で畠山義就と戦ったことから「応仁の乱」発祥の地と言われています。
古くより皇室や時代の施政者から「産土神」「上御霊さん」として親しまれており、現在でも京都市上京区・北区の約1万3000戸の氏神様として崇敬されています。
(出典:パンフレットより)

<御祭神>
崇道天皇
他部親王
井上皇后
火雷神
藤原大夫神
文屋宮田麿
橘逸勢
吉備大臣

<ご利益>
厄除(厄払い、病気平癒、交通安全、旅行安全)・こころしずめ・家内安全・家業繁栄・安産・学業成就・書道上達


拝殿


御朱印



最新の画像もっと見る

コメントを投稿