2004年10月23日 (土)17時56分 マグニチュード6.8
新潟県川口町で震度7強 死者68名を数えた
新潟県中越地震
が発生して 4年となりました
あの日 新潟県寺泊の水族館に向かう時見た
異様な雲に 胸騒ぎがしたけど
いろいろ遊んでいるうち 忘れてしまい
震度7強だった 越後川口には地震発生の2時間半前にいました
それから夕食の買い物を済ませ
母が楽しみにしていた 近くの温泉へ
でもこの時も なぜか気がせいて早く出てしまいました
そして苗場のマンションに
ひと足早く ベルパパ、母、娘が部屋に
遅れて私が エレベーターから1歩足を出した その時
地震が・・・
経験したことのない揺れに もうパニック
なんとか部屋に行き荷物をまとめ
6階から階段で避難 (3回も荷物を取りに往復)
もうその時には 各部屋から水が出て
廊下の赤い絨毯は水浸しで
揺れよりも 水が増えてくるのが 恐怖でした
もちろん高速道路は使えず 自宅に戻ったのは
11時過ぎ
この日は 私たちの 結婚記念日
お祝いしようと 買い込んだ食べ物やお酒も
そのまま お祝いも無くなりました
今 考えるとあの日
これぞれに 虫の知らせのようなものが
あったようで
十日町まで行こうと言う私を止めた 母
温泉を早めに切り上げた 私
温泉大好きなベルパパは この日入りたくないと言い
その結果 怪我もせずに無事に 帰って来れたのです
10月23日は 私たち家族にとって
いろいろな意味で 忘れられない日となりました
新潟県川口町で震度7強 死者68名を数えた
新潟県中越地震
が発生して 4年となりました
あの日 新潟県寺泊の水族館に向かう時見た
異様な雲に 胸騒ぎがしたけど
いろいろ遊んでいるうち 忘れてしまい
震度7強だった 越後川口には地震発生の2時間半前にいました
それから夕食の買い物を済ませ
母が楽しみにしていた 近くの温泉へ
でもこの時も なぜか気がせいて早く出てしまいました
そして苗場のマンションに
ひと足早く ベルパパ、母、娘が部屋に
遅れて私が エレベーターから1歩足を出した その時
地震が・・・
経験したことのない揺れに もうパニック
なんとか部屋に行き荷物をまとめ
6階から階段で避難 (3回も荷物を取りに往復)
もうその時には 各部屋から水が出て
廊下の赤い絨毯は水浸しで
揺れよりも 水が増えてくるのが 恐怖でした
もちろん高速道路は使えず 自宅に戻ったのは
11時過ぎ
この日は 私たちの 結婚記念日
お祝いしようと 買い込んだ食べ物やお酒も
そのまま お祝いも無くなりました
今 考えるとあの日
これぞれに 虫の知らせのようなものが
あったようで
十日町まで行こうと言う私を止めた 母
温泉を早めに切り上げた 私
温泉大好きなベルパパは この日入りたくないと言い
その結果 怪我もせずに無事に 帰って来れたのです
10月23日は 私たち家族にとって
いろいろな意味で 忘れられない日となりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます