今日も仕事に行く予定だったのですが、昼寝して目が覚めたとたん、
急に「せっかくの3連休、3日とも仕事なんか行ってられるか!」と
思い始め、ドライブに出発。
今回も目的は狭い道。どこに行こうか迷ったのですが、日没には
帰って来れそうな三河湾オレンジロード(愛知県道73号線)の
旧道に行ってみることにしました。
一年位前はかなりの頻度で通ったレジャーランド大高をスルーして、
23号を蒲郡方面へ。23号って幸田町あたりは結構狭いんですね。
蒲郡からは竹島と反対の方向へ走って、程なくして旧道入口を発見。
複数のサイトで見てはいたのですが、道が入口付近から狭い。
↓蒲郡側入口近くです。ここにたどり着くまでに草で両サイド
結構擦ってますw
↓もう少し走ると、有料道路のトンネルと接近します。
ここから本格的に坂を上り始めます。
対向車が来たらどうしよう?と思える狭い道が続きますが
横に立派な道路があって、250円で通れるからか、
上りの間は対向車はいませんでした。
↓そうこうしているうちに坂を上りきり音羽町に入りました
写真を撮り終わって車に乗り込むと、対向車を発見。
写真を撮ってなかったらすれ違いが大変だったかも(汗)
後は下りるだけ。原付とすれ違いましたが特に問題なし。
帰りは有料道路を通ってみました。いい道であっと間に通過。
旧道は鬱蒼とした林の中を走るので景色も期待できないですし、
普通に考えると250円をケチるために通る以外の価値はないと
思いますが、ドライブとしては楽しめました。
次はどの道に行ってみようかな?