コミックバトンたるものが(σ´д`*)オイラのところへ…
廻ってきたのはいいんですが…
ここで先に言っておきます
(σ´д`*)オイラに回しても、次に回る事はありません…。
かなり申し訳ない気持ちではあるんですが、、
(σ´д`*)オイラは何かを回すとかっていうのは、
あまりスキじゃないんです。。個人的意見ですいませんねぇ…
他の人のブログでは、結構いろんなバトンが廻ってるみたいですけど、、
やはり、(σ´д`*)オイラには向かない
みたいで…。
今回のバトンは次に渡す人5人を決めるみたいで…
(σ´д`*)オイラで完全ストップするって事は免れそうですが…
というわけで、とりあえず質問には答えることにします。。。
Q1 あなたのコミックの所蔵数は?
(〃-`ω´-)ンー コミックだけだと5,60ってところですかね…
ぃゃ、もう少しあったかな(笑 たぶんもっとあるww
正確に数えた事無しw
Q2 今読んでるコミックは?
GANTZシリーズ というか基本的に奥 浩哉氏の書き下ろした漫画が好き。
奥浩哉ファンサイト
Q3 最後に買ったコミックは?
GANTZ 今もまだ続いてます。。
Q4 よく読む、または思い入れのあるコミック5つ
①GANTZ/奥 浩哉
奥浩哉氏のコミックが出る事に胸がわくわくする(σ´д`*)オイラ
独創性のあるタッチが好き。 そして、作者は巨乳好き(爆
何気にアニメ化で深夜の時間帯でTV放映もされてました
②変[HEN]/奥 浩哉
ドラマ化された時に夢中になりビデオ録画していたのが今では奇跡と思えるw
このドラマが好きで、ドラマの撮影場所をくまなく調べ上げ、
中学の頃初めて赤坂の氷川神社へ…
③行け! 稲中卓球部/古谷 実
この漫画ほど馬鹿な漫画はないだろうというくらいオバカな漫画で大好きですww
④ドラゴンヘッド/望月峯太郎
中学の時、知り合いに紹介されて読んだらはまったコミック
この漫画で、望月氏は”講談社漫画賞”を受賞。
読んでいると不思議な事に、どんどん次のストーリーが知りたくてたまらなくなる本
他の本ではそこまでなる事はなかった当時。。 しかし終わり方が酷かった(爆
気がつけば映画化に…
でも、はっきり言って映画はイマイチ(毒舌?w
⑤幽遊白書/冨樫義博
なんと言っても、ストーリ性とキャラクターが好き。
そしてオープニング曲、エンディング曲共に好きだった…
こういうアニメを再放送で流して欲しいと常日頃願っている(σ´д`*)オイラ…
とまぁ、こんな感じですかねぇ…
バトン回せなくてほんとすいませ~ん
なんか、廻ってる人の後を辿っていったら、(σ´д`*)オイラの常連さんも入ってた…
非常に気まずい雰囲気
まいっか~ww
廻ってきたのはいいんですが…
ここで先に言っておきます

(σ´д`*)オイラに回しても、次に回る事はありません…。
かなり申し訳ない気持ちではあるんですが、、
(σ´д`*)オイラは何かを回すとかっていうのは、
あまりスキじゃないんです。。個人的意見ですいませんねぇ…

他の人のブログでは、結構いろんなバトンが廻ってるみたいですけど、、
やはり、(σ´д`*)オイラには向かない

今回のバトンは次に渡す人5人を決めるみたいで…
(σ´д`*)オイラで完全ストップするって事は免れそうですが…

というわけで、とりあえず質問には答えることにします。。。
Q1 あなたのコミックの所蔵数は?
(〃-`ω´-)ンー コミックだけだと5,60ってところですかね…
ぃゃ、もう少しあったかな(笑 たぶんもっとあるww
正確に数えた事無しw
Q2 今読んでるコミックは?
GANTZシリーズ というか基本的に奥 浩哉氏の書き下ろした漫画が好き。


Q3 最後に買ったコミックは?
GANTZ 今もまだ続いてます。。
Q4 よく読む、または思い入れのあるコミック5つ
①GANTZ/奥 浩哉
奥浩哉氏のコミックが出る事に胸がわくわくする(σ´д`*)オイラ
独創性のあるタッチが好き。 そして、作者は巨乳好き(爆
何気にアニメ化で深夜の時間帯でTV放映もされてました

②変[HEN]/奥 浩哉
ドラマ化された時に夢中になりビデオ録画していたのが今では奇跡と思えるw
このドラマが好きで、ドラマの撮影場所をくまなく調べ上げ、
中学の頃初めて赤坂の氷川神社へ…

③行け! 稲中卓球部/古谷 実
この漫画ほど馬鹿な漫画はないだろうというくらいオバカな漫画で大好きですww
④ドラゴンヘッド/望月峯太郎
中学の時、知り合いに紹介されて読んだらはまったコミック

この漫画で、望月氏は”講談社漫画賞”を受賞。
読んでいると不思議な事に、どんどん次のストーリーが知りたくてたまらなくなる本
他の本ではそこまでなる事はなかった当時。。 しかし終わり方が酷かった(爆
気がつけば映画化に…
でも、はっきり言って映画はイマイチ(毒舌?w
⑤幽遊白書/冨樫義博
なんと言っても、ストーリ性とキャラクターが好き。
そしてオープニング曲、エンディング曲共に好きだった…
こういうアニメを再放送で流して欲しいと常日頃願っている(σ´д`*)オイラ…

とまぁ、こんな感じですかねぇ…
バトン回せなくてほんとすいませ~ん

なんか、廻ってる人の後を辿っていったら、(σ´д`*)オイラの常連さんも入ってた…

非常に気まずい雰囲気

昨日の夜にレス書いてて、送信ボタン押したらメンテ{パソコン}始まって…
一気にやる気がなくなった(σ´д`*)オイラw
結構いっぱいコメントしたんですが…{メモ}
今じゃ何を書いたか全く覚えていません(汗
ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
とりあえず覚えている事は、、
moguさんがコメントしてくれた曲名…{ねこ}
(σ´д`*)オイラも大好きです{ルンルン}
って事でした{ピース}
>gekiさん
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
更新とは全く関係ないのですw
そして、小鳥を{ひよこ}ポチッと…
マジでうけましたwww щ(゜∀゜щ)ヒャハ
幽遊白書…{おばけ}
たまに読み返すと、童心に戻ったかのように夢中で読んじゃいます{本}
あと、BBS{メモ}の件。。
なんだかよくわからんですがいいですよぉ~(爆
(σ´д`*)オイラの中での制限とかって言うのは
特にないので、好き勝ってやって下さい{キラリ}(笑</色>
HIROさんのメロメロ、これだけ更新していて、うんちょなんて☆
小鳥が落として行くものは更新とは関係なかったんですねえ。
HIROさんの意図していることとは違うとはわかっているのですが、
marthちゃんがこんなこと言っていたので笑ってしまいました
<リンク:http://aitaii.com/kobe/sbu2_bbs/sbu2_bbs_dimg/mero.gif>{ひよこ}</リンク>
<色:#999999>↑小鳥をクリックしてみて下さいっ♪</色>
幽遊白書 大好きだったなあ
今も好きだけれど☆
HIRO君らしー回答で、面白く拝見しまちたよん♪
そうそう、こんな風で良いと思いますw..。
私は、私を指名してくれたという勇気(爆)と
喜びで、記事あげたのと、
思いもよらぬ、確かに聞いてみたいかもw・・・
という質問だったので、大手を振って記事あげちゃいました。
止める勇気も大事よね♪
そして、読んでる本かぶってるしー!(爆笑)
氷川神社行ったんだねー♪
やっぱりHIRO君にバトン渡してみて良かった★
幽遊白書の「アンバランスなkissをして」が好きだったな♪
(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..ね。。(o´∀`人)
まぁ、回すも回さないもその人の好き好きですからねぇ…{ひらめき}
たまたま(σ´д`*)オイラの場合は回さなかったという事で(爆
(σ´д`*)オイラは捻くれ生物でもありますので…{ねこ}{汗}
でも、これが繋がらないからと言って、
友達の輪{虹}が切れるという事でもなく。。
個人の判断でいいのではないでしょうか{はてな}</色>
私は、私の前が3人知ってる人でまわってたから{汗}
お友達も同じ趣味じゃないとせっかく書いても盛り上がんないし。。。見てる方もコメントしにくいだろうし。。
もう、ごめんだ{グズン}