goo blog サービス終了のお知らせ 

ペロティー・ジェット・シティ

世の中「悪いひとたち」だらけか?日々の出来事をレベルの低い(笑)視点で適当に綴るblog

寒い・・・

2009年12月16日 | 日記

ぐえ~・・・、何だかやたら忙しいのと

精神的に落ちてんのとで

やばいっすね・・・。

 

最近は何も考えたくない状況なので

帰宅後と休日はもっぱら読書でその世界に浸っています。

 

先月までは出張が多く中々読み進められなかった本も

今月に入ってから集中して読破。

 

頭が悪い為、色んな本を一気に読みすぎて

思考が余計混乱してます・・・。 

ホント、久々ヤバイ精神状態です・・・。

ははっ・・・。

 

それにしても・・・、寒いっすね~・・・。


ありがと!!

2009年12月01日 | 日記

後輩のKが一泊旅行に行ってきたとの事で、

おみやげをくれました!!

 

「○○さんの事を考えて、ヘルシーそうな箱菓子選んで来ましたから!!」

あ、ありがとね~・・・

 

と、後輩に言わせてばかりだと舐められるので

「お前さぁ~、あんまイチャイチャしすぎんと子供とかできんぞ!!」

とシュールなジョークでジャブをかましときました!!

 

こいつ、ホント前に居た後輩のKに言動が似てきたんだよな~。

 

こないだも仕事中に話し掛けられて応えたら、

「やっぱり、そう言うと思ってました」

とか

 俺の仕事場でちょい悪戯してみたり。

 

ま、かわいい後輩ですわ!!

 

普段仕事では厳しく接してんで

かなりキツイんだろうとは思う。

ですので、

たまには飲み連れてって仕事の話はもちろんですが

仕事以外の話も聴いてあげるようにしています。

 

意外と飲みニケーション大事だと思いますけどね。

俺・・・、上の人からは誘われた事ないっすね・・・。

 

煙たがられてんか、避けられてんでしょうか・・・。


甘く見てたっす・・・

2009年11月30日 | 日記

久しぶりの日記っす・・・。

ここ一ヶ月、非常~に忙しかった。

ってか、年中な感じではありますが、

出張がやたら多かったのと、その前後でも出張準備やら

戻ってからの溜まりに溜まった仕事をこなすんで

日々バタバタしとりました・・・。

まっ・・・、まだ落ち着いちゃいませんけどね・・・(苦笑)

 

先週木曜日、職場の後輩R子ちゃんからお誘いを受け久々飲みへ。

近い仲間との飲みなんで気軽に参加して下さいって言われたんだけど、

出席してみたら何と、ご友人の結婚おめでとう飲み会だったようで。

ちょいと場違いな空気を感じつつも、

いつものように美味しい料理とワインをガツガツいっちまいまして(笑)

二次会でもひたすらワインを飲み続け

翌日は久々猛烈な二日酔い・・・。

 

土日と連休!!

木曜の飲みん時、R子ちゃんの知人からお誘いを受け

ウォーキングのイベントに参加する事に。

朝8時過ぎの三鉄に乗って田野畑駅まで。

 

ここから普代駅までの約20キロを地元の隠れた名所を

探索しながら歩くんだそうです。

 

今日は、後輩のR子ちゃんとUさんと一緒に参加。

高校以来?かもしんない三鉄乗車に

ちょいワクワクしたのと

美女3名と同席でドキドキしながら

ワイワイとおしゃべりしてきた

小一時間は、ここ数ヶ月の荒んだ日々がウソのように

天国な気分にさせてくれました(笑)

 

スタートん時はちょいと曇り空でしたが、

次第に青空が。

北山崎到着~。

 

着いた時は快晴で、めっちゃ眺めが良かったっす!!

ここでR子ちゃんが、

「Uさんとツーショットで写真撮りますよ!?」

 

「マジぜひぜひっ

って仲良く並んだ瞬間、

横に居たメンズが2名押し寄せてきやがって

せっかくのツーショット写真が台無しに・・・。

 

昼食後、後半戦スタート。

この時点て約半分の距離だったけど、

かなり足にきてた・・・。

 

前を歩いてたおばあちゃん。

なんと70過ぎの方でしたが、

「足、だいじょぶですか~?」

って声をかけたら

「あ~、指先が少し痛いけど全然だいじょうぶですよ~」

だって・・・。

逆に

「大丈夫~?」

って聞かれる始末。

やっぱ、この年代の方々が一番丈夫だぜ!!

 

何とか時間内にゴール!!

下半身ボロボロっす・・・。

歩くのだけでこんなんなるのに、

当たり前だけど走るってもっときついんだろうなぁ・・・。

そういや、R子ちゃんハーフマラソンとか走ったつってたから、

意外にケロっとしてたし、Uさんもスポーツウーマンだから

結構クールな表情してた。

バテてたんは、おっさんの俺だけ・・・。

 

ま、でも思ってたよりかなりきつかったけど、

みんなが居たから完歩出来たような気がします。 

3時前に解散式。

宮古から参加の方を見送ってから、

1時間後の三鉄で帰路へ。

 

いや~、今日が全5回の最終回だったようなんですが、

こういったのやってたの全然知りませんでした。

 

ただの飲み会参加から、更に交流が広がりました。

R子ちゃんには感謝感謝です。

また何かのイベントがあれば積極的に出ようと思います!!

 


うめぇ~!!

2009年11月09日 | 日記
今晩は他の業者さんにお誘いを受けて、鶴橋でてっちり食ってきました!!(^-^)

着いてからさばいたので、刺身がまだピクピクしてまっせ~!!(笑)


河豚と野菜のエキスがたっぷり出ただし汁で最後は雑炊で締めっ!!


食い過ぎて動けませんでした(苦笑)

なんでぇ~!?

2009年11月06日 | 日記
突然の携帯トラブル!!(汗)(>_<)


向こうの声が聞こえなくなりました…(涙)(T_T)


なんでぇ~!?


原因不明っす…。


まっ、あんま連絡取りたくない状況なんで、タイミング良いような悪いような…(苦笑)(-_-;)


俺…、多分疫病神とか貧乏神とか…、その他にも大勢憑かれてんな…(汗)(-_-;)

駄目だこりゃあ~…


最近悪い事だらけで…久々ダークサイドにいってます…(@_@)

数年ぶり

2009年11月04日 | 日記
大阪着きました~!!


久しぶりの大阪っす!!(^-^)


飛行機からの夜景、めっちゃ綺麗だった!!


さてぇ~、今から会場準備。


1人でやんなきゃないから…、今日中に終われるかなぁ~(苦笑)(-_-;)

夜紅葉

2009年11月01日 | 日記
夜桜もいいですが、夜の紅葉もいとをかし…。


出張準備の合間、外でちょいと一服。


かぁ~、このまま熱燗でもやりながら温かいおでんつまみたいっすねぇ~(>_<)

どれぇ~…、後少し頑張っかぁ~!!p(^-^)q

よかったぁ~・・・

2009年10月31日 | 日記

こないだ、けずんとこ泊ったとき気づいたんですが、

カメラバックから忽然と消えた望遠レンズ。

 

「レンズが無ぇ~っ!!何処いったべっ!?

 

朝起きてからも

「レンズが無ぇ~んだけど・・・、やべぇ~・・・もしかパクられた!?」

ってずっと言ってて(苦笑)

けずはさぞやウザかった事でしょう(笑)

 

もしやと思い、今日出勤してからこないだ出張ん時使った

営業車ん中探しに行ったら

助手席にポツンと置いてありました。

しかしなぁ~・・・、助手席に置いた記憶は無い!!

車中ではカメラバックは後部座席においてたし、

望遠は使わなかったので入れっぱなしだったし・・・。

何故???

 

仕事帰り、ローソン寄って本コーナーにふらっと行ったら、

な、何とっ!!”初代武装戦線”鈴木恵三君と”BEATS”のOKI君の

ツーショットが目に留まり、

中も見ずに速攻ジャケ買いっ!!(笑)

 

中は、ロッケンローラー&バイカーには堪んない

ジャケットやらブーツやらデニム等々がズラリッ!!

くぅ~っ・・・、ほ、欲しいっ!!


また調子ん乗りすぎて・・・

2009年10月30日 | 日記

昨夜は、世知辛会の誕生会へご招待頂き、

仕事終わってから宮古まで。

ブラブラ来ると2時間くらいかかりますが、

この晩は何故か道路も空いており、

前に車が走ってても何故か道を譲ってくれたり、

信号に差し掛かると何故か青信号ばかりで、

順調な道中で1時間半弱で到着。

 

 

nanaさん手作りのケーキでおめでとう!!

今日はサリーさんとあっけ君のお祝い。

サリーさんはご懐妊との事で残念ながら欠席でしたが、

併せておめでとうって感じ!!

 

そういや・・・、2人共何歳んなったのか聞くの忘れた・・・。

ま、年齢はどうでもいっか!?(笑)

何歳んなったかじゃなく

誕生祝いだからなっ!!

 

2次会は、けずとあっけ君の野郎3人で。

G・T・A(グレート・ティーチャー・アッケ)の

課外授業の開始っす!!(爆)

 

カントリーズカフェへ連れてってもらいました。

けずとあっけ君は明日は仕事にも関わらず、

「まだ12時前じゃないすかぁ~!!

「だいじょぶ、だいじょぶ~っ!!

ってな調子で(苦笑)

ビール5,6本空けたね~。

今年の一番搾り、初めて飲んだけど

めっちゃ美味かったぜ!!

 

結局、最後ラーメンで締めて

けずのアパート帰ったんが・・・、

何時だったっけ!?(笑)

多分、1時は軽く過ぎてましたね。

 

あっけ君、ラーメン食ったら寝込んでしまってたけど、

次の日だいじょぶだったかなぁ~・・・。

おっさん2人に挟まれてやばかったんじゃないかと・・・。

ごめんねぇ~。

 

でも、楽しかった(笑)