12/25(月)
(場所)和歌山市加太 釣り船 三邦丸 (カワハギ便)
(天気)晴れ 中潮 満潮5:44 干潮11:03 (7時間)
途中 マックスでアサリ2パックと青イソメを購入。
10:00出船・・・なので自宅を7:00出発 2時間で到着、朝早くないのでこの便はよろしいな。
月曜日なのに満員です(50名)。
場所抽選で右舷トモから2番目と良い場所が当たった。
15分で加太沖ポイントに・・・
水深も20メートルぐらい・・・でも1メートル間隔なのでオマツリが心配ですね。
1投目底取りして少し待ってるとポンとアタリが・・・ゲットするも15センチ程のチビちゃんです、周りで釣れてるのも小さい・・・観てると放流されてる方も。
やはりエサ取りの名人なのですぐに餌を取られてる、赤ベラもヒット1時間で5匹ゲットするも2匹10㌢ぐらいなので放流。
ポイント移動ごとにヒットするも大きいのは釣れない。
やっと肝パン23㌢をゲット。
結構風が冷たくて右舷は日陰なので超寒い震えながらの釣りです 笑。
ポイント移動ごとに何匹かゲット・・・幸いにも場所にも恵まれてオマツリは2回だけでした、真ん中の方は結構オマツリしてましたね、スタッフの方が忙しくしてましたね。
今回は大きいのが釣れない・・・トモの方は30㌢ぐらいのゲットしてましたね。
やはりカワハギはアサリにヒット、青イソメはベラ・チャリコ・ガシラが釣れた。
17:00沖上がり・・・
何とか20匹ほど持ち帰り・・・
25㌢1匹 後は12~23㌢でした。
せめて25㌢位のをゲットしたかったな。
帰り・・・
途中で寝てたので・・・21:00無事帰宅。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます