釣り歩記!!

今日も釣り・明日も釣り!!

8/29(月) 安曇川朽木 鮎釣り!!

2022-08-30 09:03:41 | アユ 釣り

8/29(月)

   (場所) 滋賀県高島市朽木 (安曇川)

   (天気) 晴れ 水況 -5 8:00~15:30(7.5時間)

先日の岐阜遠征は今一つ釣れなかったので数釣りできる安曇川に・・・笑。

7:00囮さんに・・・すでに3人さんがきてますね。

券と囮を買って・・・

減水ですね。

下流域先行者1名・・・2名さんは上流域に行かれた。

下流のお気に入りの場所に入れました。

8:00竿を伸ばします。

手前から・・・囮を泳がすと真ん中の流れに囮が入ると目印が・・・キュンと入った掛かりました。

ほぼ秒殺ですわ 笑。

追星も鮮やかなまっ黄・黄の綺麗な美鮎です15~6㌢ぐらいですかね囮が変われば・・・同じ流れに入るとやはりポンと掛かります。

朝一水温も低いので掛かるかなとの思いもあったが連荘で掛った。

その後も5連・6連と・・・入れ掛りですわ。

サイズは以前より少し小さくなった感もありますが、1時間で10匹と・・・毎日誰か入ってるのに鮎は居るんですね。

最近囮の鼻を引かずに自由に泳がしてると・・・キュン・キラキラと掛かる 笑。

流れも速くなくて泳がせにはピッタリの場所です。

中には小さくて針に掛からずポロ・ポロと落ちる鮎も何匹か、でも鮎は多いですね、時折キラキラと観える。

その後も連荘で掛る・・・

琵琶湖産の鮎小さくてもガン・ガンとアタックして掛かる面白い。

釣り人も次々と・・・平日なのにほぼ満員です。

昼までに30匹ぐらかな、バラシも5~6回、小さくて囮にならない最近遡上した鮎は再放流した4匹ほど。

やはり釣れてると寄ってきますね、上・下とほぼ竿1本分の解禁並みの釣りですわ。

 

12:00昼食・・・

昼からは上流にと・・・行くもよい場所は入ってる、空いてる場所は掛からないので、また下流域に・・・

このガンガンの瀬が午前中1人入ってたが空いてたので。

5~6匹ゲット。

空いてる場所で拾い釣りで10匹ほゲット。

十分釣れて楽しめたので・・・

 

15:30終漁した。

 

45匹でした。

今回は少し鮎が小さくなってると感じたが大きいので18㌢でした。

 

お二人親子で100匹釣った方もいましたね。

 

帰りは真野から渋滞で4時間掛った。

がっつり夕食・・・笑。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/24(水) 馬瀬川 鮎釣り!! | トップ | 9/8(木) 安曇川朽木 鮎釣... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく釣れましたね…場所や~! (釣魚 好人)
2022-08-31 12:00:50
岐阜の釣れんのが気になっていたんですねぇ!?
一人でずるい!(笑)

でもまぁ良く釣れましたね、流石の腕です!?
素晴らしい釣果ですわ!
Unknown (K村)
2022-08-31 17:03:09
>釣魚好人さん

岐阜は鮎も大きかったので数は釣れなかったが楽しめましたで。
でも安曇川は流石に鮎が多いですね、何時もの2人さん上流で100匹超、やはり場所ですわ。
また行きましょ(*'-'*)ノ"

コメントを投稿