goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしの ひらめ

追い上げがすごい

草津市芸術祭、合唱の部

無事終了しましたー!!


集合したらいきなりの舞台リハで

子供らびびるびびる〜



声出てませーん。

ピアノの音しか聞こえませーん、みたいな。

ピアノってね、大きな音で弾いてと言われる分には楽勝なんだけど

小さく弾くってかなりむずいのよ。

筋肉を倍ぐらい使ってコントロールする感じなのです。しかし小さく弾くと余計に子供たちが萎縮する場合もあり、、


しかしここから追い上げるのが星の子ちゃんたちです。




控え室でも練習、

リハーサル室でも練習しているうちに

次第にテンション上がってきて

本番。


大盛り上がり!!

どないやねん。笑笑。


どこからともなく観客から手拍子がわきはじめ(サクラじゃないのよ)

大手拍子へ〜!!

いやー気持ちよかったです。


一つ一つ無事にお仕事を終えてるうちに

一年終わりますねー。

年初めにはヤモ門下あり、ホルンちゃんの試験あり、ゆりの木ステージもありで

まだまだ練習の手はゆるめられません。

体力つけてがんばるわー!!




コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirame83
@865501 星の子FAMという親の手を借りていた時代もおえて、純粋に子どもだけの合唱団として出直してから
新しい子もちょこちょこ増えて
まだまだ慣れない子も多いんです☺️
でも一つ一つステージを乗り越えてくれているし、良い感じですよー😄
865501
星の子のみんなはたくさんのステージに立ってるからお子様でも頼もしいですね。
手拍子が大きくなってくるなんて想像すると鳥肌ものですわ~😆
いろいろあっても続けてきた苦労が報われる瞬間ですね。
hirame83
@neco6 ねこさん、ゆずりの葉さん
懐かしいです。一緒のステージに立てたのも思い出ですね。人数は少なくなったけれど
児童合唱団として出直して
細々ですがみんな頑張っていますよー☺️
hirame83
なおともさん、
なおともさんも拍手👏中毒になっているんでしょうか??😄
子ども達を鼓舞する天才のヤモ先生のおかげで、
本番はとても頑張ってくれた子どもたちです。素敵な拍手また欲しいです。
なおとも
ひらめさん こんにちは!

子供が持つ底力ですね。大成功本当に良かったです。拍手って麻薬みたいで、一度そこれを受ける喜びを覚えるとまた味わいたくなりますね。まだまだ、お忙しい日々。お身体を大切になさって下さいね。 なおとも
neco6
子供達ってホント本番に強いですよね〜笑
そして子供達ののびやかな歌声は、いくら上手な人でも敵いませんからね😊
実家を掃除してたら昔両親にあげたゆずりのコンサートCDが出て来て、久しぶりに聞いて懐かしんでました〜。星の子さん色々あっても続けて来られて良かったですね!
hirame83
@yuuyuu88 おはようございます😃
合唱の世界も高齢化で
私でも昨日、お若いって言われましたよ🤭
そんな中で可愛い子どもが歌って踊るんだからウケますよね😃ホンマもんのはじける若さですもんね😆
yuuyuu88
本番はバッチリで大声援❣良かったですね♬
ステージでお客様の反応が良いと嬉しいですね✨✨
11月も今週で終わるし残り1ヶ月、来年の予定も入ってきますね😊
来年も元気に活躍されるの応援しますよ〜😉
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る