草津市芸術祭、合唱の部
無事終了しましたー!!
集合したらいきなりの舞台リハで
子供らびびるびびる〜

声出てませーん。
ピアノの音しか聞こえませーん、みたいな。
ピアノってね、大きな音で弾いてと言われる分には楽勝なんだけど
小さく弾くってかなりむずいのよ。
筋肉を倍ぐらい使ってコントロールする感じなのです。しかし小さく弾くと余計に子供たちが萎縮する場合もあり、、
しかしここから追い上げるのが星の子ちゃんたちです。

控え室でも練習、
リハーサル室でも練習しているうちに
次第にテンション上がってきて
本番。
大盛り上がり!!
どないやねん。笑笑。
どこからともなく観客から手拍子がわきはじめ(サクラじゃないのよ)
大手拍子へ〜!!
いやー気持ちよかったです。
一つ一つ無事にお仕事を終えてるうちに
一年終わりますねー。
年初めにはヤモ門下あり、ホルンちゃんの試験あり、ゆりの木ステージもありで
まだまだ練習の手はゆるめられません。
体力つけてがんばるわー!!