空海展を見た後、
まだ余力があったので
西大寺に行きました。
思えばひらめの大和十三仏巡りは
この西大寺から始まり
ご朱印帳もこちらで購入しました。
今もひらめ奈良のお気に入り寺院の一つです。
大きなお堂が三つあり、それぞれに
大きな十一面観音様、
釈迦如来、愛染明王がご本尊に据えられています。
迫力ある十一面観音様も良いけど
こちらの釈迦如来様、おもむきありますよー。
ネットより↓↓

薄い衣が体形を拾っているのがリアルです。
やっぱり仏像の仏様のお姿には癒されます。
紫陽花も可愛く3色咲いていました。

鮮やかですねー。
昨日は朝の6時半から
地震のアラートが鳴り響き
怖い思いをしました。
大阪のうちのあたりでは
ユキの部屋のタペストリーがかすかに揺れただけでしたが、
能登の方は大変だったと思います。