ありがたいな〜。
3日連続で合唱のお仕事。
星の子、あか色、ときて昨日は〜
ゆりの木コーラス でした。

二日酔い気味で朝あんまり食べられなかったので
大和西大寺にてチーズトーストを食べました。これでシャキーン!
昨日の練習はまた響きの良い素敵な場所。
高等研究所
というところでした。


草刈りロボットが駆け回っていましたよ。
あか色とはまた全然違うゆりの木です。
なんだろう?
目指す音楽の方向が違うんだね、きっと。
ひらめも音楽のグルーヴ感に無理せず乗れるようになって楽しくなってきました。
このグルーヴという感覚、こればっかりは
人にうまく説明できない、身体に入ってくるもんですねー。

ひらめ特製めくら〜ず作ったよー!
表紙は例の藤田嗣治の絵です。
こうしておくといつも目に触れて嬉しい。
たくさん練習したあとは、、

いつものランチ。
玉子が嬉しい副菜、早速家で真似しました。
合唱で楽しい3日間でした。
ひらめは自分が信じた方向にまっしぐらです。