不定期絵日記

描いたり描かなかったり

Pixel Works

2013年09月30日 | お仕事宣伝
今日9月30日、ホビージャパン様から出していただいた初の画集「Pixel Works」が発売になりました。
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b128078.html

ツイッターの方では何度か宣伝させていただいているのですが、こちらでももう一度。

アニメイト様とゲーマーズ様でお買い上げいただくと描きおろしイラストカードが付いてくるそうです。
イラストの絵柄はそれぞれオウムガイ、鳥バイクとなっています。
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1224509
http://www.anibro.jp/tokuten/book_1309.html#no3010

どちらも「お取り寄せ」になってるけど、どうなのかな…?

Amazonはこちら


なんと半分近くがHPのイラストです(そして1/4はまりたんですw)。
1999年からなので、一番古いものでもう14年も前のイラストになります。

今見ると技術的にもアレですが、なんか色々詰め込みすぎというか、描きたい要素を一つに絞ればいいのにって絵が多いですね。
それでも精一杯頑張って描いたものなので、
「ああ、こんな感じだったんだー」
くらいに見て下さると嬉しいです。


画像はHPのマスコット、ウェラとパム。
裏表紙カバーの絵です。
今描くとこんな感じになるんですね。

買ってくださった皆様、本当にありがとうございます!

まだの方は、もし気が向いたら買ってやってくださいなー。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
画集買いました(^^)/ (ふう)
2013-10-13 17:33:49
画集買いました(^^)/ぁ~~~~

なんか、最近の画集のなかでは、ちょっと違う印象の画集でした、
最近の主に流行?だと、お色気など目を引くものが多い中、純粋に絵を表に出し(絵に対する情熱が表に出たような感じ?なんて表現したらいいんでしょうか?)そんなかんじです。

あと、内容を見てみて、時代ごとに、3世代ほど、絵の雰囲気が変わっていて、近年になるほど、線、輪郭がはっきりしてきて、見やすくなっているように思います。
(まあ、絵画的に書いたものも、味があって好きな部分でも有るんですが、漫画に入れると、線が多すぎて、はっきりしないのかも、「生意気言ってすいませんです^^;」、でも、その絵柄も、使う場面によっては引き立つ絵になると思います)

あと、個人用機器(エアバイク含む色々な小物などなど^^)、見ていて楽しく、イラストも、それがあることで、ひとつの物語がそれに続きつむがれていくようで、もっと見たくなります。

最後に、まりたん+あやかしコンビニエンス、かく主要キャラが、大きく見えてうれしいです(^^)/
「私個人はつくしとかりんが大きく見れて、うれしいっす」

欲を言えば、CD/DVDなど、付けてその中に、作業中ラフ、設定情報など付いていたらもっと面白かったかも。
「完成品で無く、作業中ラフ・設定情報は、紙面的には、物足りなくっても(多分、本的には映えない部分)、資料集なら、おまけ的になって、興味のある人にはたまらない(お宝)内容になると思います」

ではでは、次の連載楽しみにしています。
Unknown (ヒライユキオ)
2013-10-22 05:47:25
返事が遅くなってすみません。

明確にここからというような感じではないですが、たしかにHPでの練習ではいつも次の目標を設定して描いていました。
仕事となると、求められているものを満たすことがまず第一にあるので、練習の色合いは減ってますね。

作業過程の掲載は最初期段階で話に上がったのですが、私の場合大して面白くない過程なのでやめときました(;´∀`)
ラフ描いてクリンナップして色塗って…それだけですからね…。
いえいえ、答えにくいこと書いてすいませんですm(__)m (ふう)
2013-11-03 15:54:09
>仕事となると、求められているものを満たすことがまず第一・・・・・

確かに、仕事となると、その出版社(担当者)に求められている内容を満たされないと、世に出てこないですからね(^^;)

・まあ、私の個人的な願望なので(^^;)

漫画道みたいなバイブル的な内容でなく、それぞれの漫画家さんの、どんな工程で、この漫画が出来ていくのかの、ちょっとした内容を見てみたいな(全部は無理だとわかっています、ほんの一部「1%ほど」でも見てみたいと思ったのです)

だって、何も無い内容から、こんなアイディアが出、色々形を変えて、形になってゆく

多分、漫画家さんすべて違う工程があり、それぞれのキャラクタが作られ、話が出来上がると思います。
(まあ、想像することも楽しいので、その部分を残す形で^^;)

最後に、刀匠ちゃんの元絵となった、表情集も良いです(^^)/

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。