飯能便り

駿河台大学現代文化学部の学生が、地元飯能のホットな話題をお伝えするブログです!

ヤクシソウ

2012-11-18 23:00:11 | 飯能の自然
この花はヤクシソウといいます。
キク科オニタビラコ属の二年草で9月~11月に花を咲かせます。

名前の由来は正式なものは判明していなく、
もっとも有力な説は、葉の形が薬師如来の
光背(こうはい)に似ているからだそうです。

(牛)

ササクサ

2012-11-18 22:36:21 | 飯能の自然
この草は、ササクサといいます。
イネ科のササクサ属で多年草です。
8~10月頃によく見られます。

ササに似た葉を持つ背の低い草で、
種子は衣服に良くくっつくので、ひっつき虫と呼ばれています。

ササクサがある所を歩くと、
衣服が大変なことになってしまうので注意が必要です。

(牛)

セイタカアワダチソウ

2012-11-18 22:23:48 | 飯能の?
この雑草は、セイタカアワダチソウといいます。
北アメリカ原産の帰化植物です。
10月~11月頃によく見られます。

この花が酒を醸造するときの泡立ちに似ており、
さらに背丈が高いので「背高泡立草」と呼ばれています。

どこでも見られる花なので、見かけたら
じっくり見てみてください。綺麗な花ですよ。

(牛)