goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

平林悠の気になるブログ

2025-01-08 13:39:03 | 日記
 (168114)

 

「金山巨石群」は、縄文時代のものと推定される3つの巨石群で、見上げるほどの巨石が絶妙なバランスで組み合わさっています。
この巨石はただ大きいだけではなく、太陽の動きを観測する役割があったと考えられています。石と石のわずかな隙間から差し込む太陽の光を観測し、夏至や冬至、閏年までわかっていたとか。
平林悠
岐阜

平林悠の気になるブログ

2025-01-07 13:30:24 | 日記
 (168137)

 

岐阜県の「郡上八幡」は、夏の間に開催される420年もの歴史を持つ郡上おどりで有名な町。「奥美濃の小京都」とも呼ばれています。
古い家並みとその軒先を流れる水路や、辻のつきあたりに配された13ものお寺など、国の重要伝統的建造物群の選定も受けた風情あるまちなみが特徴。
 
平林悠
岐阜
 

平林悠の気になるブログ

2025-01-06 13:33:36 | 日記
 (168102)

 

世界最大級の淡水魚水族館「世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ」は、県内外からたくさんの人が訪れます。
岐阜を代表する河川・長良川の自然環境を再現して淡水魚を展示しているほか、アマゾン川など世界の川に住む魚たちも見ることができます。
カピバラやコツメカワウソの可愛いさは必見!
 
 
平林悠
岐阜