続・ねぎ売りの商人 2017-06-07 10:38:26 | 猫と日常 ねぎ子ときたら… なんてできる子! ひとつき前にブログでアップした、“ねぎ売りの商人”のその後です。 大量に仕入れたねぎの根を再利用しようと土にぶっさしたのが5月9日。 植物をかたっぱしから枯らすことで定評のあるワタシなのに 6月7日現在、見事に再生してくれましたよ〜十分に食べられるくらいに。 ありがたや〜ありがたや〜。 ひとつき前のねぎ子 ↓ 現在のねぎ子 同一植物なのよ〜トリックじゃないのよ〜! ★よろしければ、ポチッ★ « 猫トイレ掃除で思う | トップ | つっちー »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 これが、 (スィートコーン) 2017-06-07 13:07:52 アントキノネギ、ネギ子ちゃん。おぉ、大きくなったなぁ。子ネギちゃんや豆苗君も再生させたことはあるけど、ネギ子ちゃんにも、今度チャレンジしてみます。 返信する スィートコーンさま (ペルー) 2017-06-07 13:15:30 ねぎ子立派に育ちました。土だと虫くんがちょいちょい顔をだすので、今度はパクチーを水耕栽培しようと思います! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おぉ、大きくなったなぁ。
子ネギちゃんや豆苗君も再生させたことはあるけど、
ネギ子ちゃんにも、今度チャレンジしてみます。
土だと虫くんがちょいちょい顔をだすので、
今度はパクチーを水耕栽培しようと思います!