goo blog サービス終了のお知らせ 

*HINATA de ひなたぼっこ*

tomorrow is another day.

修善寺旅行記~その2~

2007年03月06日 12時30分16秒 | Weblog

梅園でお花を満喫した後は、「修善寺」へ。
…といっても 私はお寺とか神社とか、あまり詳しくないのだけど
とりあえず写真だけは撮ってきたので掲載しちゃお

左の写真の階段で、階段を下りるおばあちゃんと、おばあちゃんを支える男性。
この図がなんだかほのぼのしていていいな~と思いました

 


私たちが今回泊まったのはラフォーレ修善寺
修善寺へ行くときは、必ずここに宿泊します。まぁ法人契約しているという事も大きな理由の一つではあるんだけど
このラフォーレ修善寺は数あるラフォーレ施設の中でも最大の敷地面積を有し、
温泉プールにゴルフ場、体育館、アスレチック、BBQ場などホテルから出なくても遊べちゃう♪
中でも15面もあるテニスコートはその殆どがオムニコートで、宿泊者は無料で使えてしまう
だから宿泊者にはテニス道具を持っている人が殆どといった感じです。
もちろん、私も二日間ともテニスしてきましたよ朝から本当にいいお天気だったので
半袖、スコートでも暑いぐらいでした




宿泊したお部屋はセンターハウスの最上階の角部屋。ここは大浴場「森の湯」からとても近いので便利。
部屋の間取りは12畳以上はあろうかというリビングに、和室がふたつ、おトイレにお風呂といった感じ。
まぁお部屋のお風呂を使うことはほとんどないのだけれど。
二つある和室にはお布団が3組づつは敷ける。頑張れば4組も可能かも。
ということはあわせて合計8人までは一部屋で泊まれてしまうんじゃないかな?
とにかく広いです



敷地内にある可愛い教会そう、ここでは挙式もできちゃう
土曜日一組のカップルがこの教会でめでたく挙式をされていました
よいね、よいね~
このst.ラフォーレは、先日も書いた通り、101回目のプロポーズの撮影に使われた教会。
この写真を見て、「あ、なんか見覚えのある教会!」って思わなかった?

 


そして、土曜の夜はこのst.ラフォーレでミニコンサートが行われました。
カメリアダイアモンドのCMソングでヒットした「永遠の一秒」を歌っている田村直美さんによるミニコンサート。
彼女が一番最初に歌った賛美歌、「Perfect love」では迂闊にも涙が
なんか最近ヤケに涙もろくなってしまった私。これって歳なのかしら(笑)

写真はコンサート前の教会。夜の教会もまた昼間とは雰囲気が違ってイルミできれいだよね




次回は修善寺のお気に入りのお店を紹介しちゃいます


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
森の湯 (Hamilton)
2007-03-08 22:33:09
こんばんは、Hamiltonです。
森の湯、行った事があります。宿泊もセンターハウスでした。
修善寺には子供が生まれる前に一度だけ行きました。
それ以降は伊東の方のラフォーレが定宿になっています。
返信する
毎度コメントありがとう♪ (hinata)
2007-03-09 10:07:44
コンニチワー
ラフォーレ伊東はまだ一度も行った事がないです~
一度は行って見たいと思っているんですけど
旅行の時は宿泊先での食事はつけずに地元のお店で
食べる派の私たちには、食事つきプランしかない
ラフォーレ伊東が選択肢に入ってこない
でも伊東もいいらしいですね!いってみたいなー。
返信する
ラフォーレ伊東は… (Hamilton)
2007-03-09 22:59:02
こんばんは、Hamiltonです。
ラフォーレ伊東には貸切家族風呂(温泉)があるんです。
それと、伊東海岸(オレンジビーチ)の花火大会ですね。
いつも花火の日に合わせて行ってます。
返信する