しらたま日和

のんびりな毎日と
我が家ペースの山遊び

戸隠を歩いてきました ~戸隠神社・五社巡り~

2017-05-18 | 寺社巡り・御朱印
GWに戸隠に行ってきました。
スキー場は今年も2回お邪魔しましたが神社参拝は5年ぶりです。

観光地としても有名な戸隠神社は強力なパワースポットとしても知られていますね。
神社は次の五社からなり、全て参拝で運気のバランスが取れるらしいです。

奥社(おくしゃ、本社)   大力・勝運強運・スポーツ必勝の神
九頭龍社(くずりゅうしゃ) 雨乞い、縁結びの神
中社(ちゅうしゃ)     神の知恵、学問の神
火之御子社(ひのみこしゃ) 芸能、舞楽の神
宝光社(ほうこうしゃ)   女性、子供の守り神


以前訪れた時は火之御子社を参拝できなかったので今回は必ず五社巡りをしたいと思います。
出発時から雨が落ちていますが頑張って行きましょう。



まずこの鳥居から奥社に向かいます。




奥社へは、戸隠古道と呼ばれる参道を2キロほど歩きます。




参道の中間地点にある随神門
ここまでゆっくり歩いても20分ほどです。




この先から樹齢約400年の杉並木
ここからそれを眺めるだけでちょっとドキドキしてきます。
戸隠神社がパワースポットと言われている事を私のような鈍感な人間でも納得してしまう。
そんな空気につつまれた場所です。


この杉並木は天然記念物に指定されているそうです。




後半は雪の残る歩き難い道を登り奥社に着きました


早朝、雨にも拘らず参拝者が後を絶ちません




例年より残雪が多いと聞いていましたがここまで凄いとは・・
参道も雪解け水で泥濘になっていましたし、登山靴で正解でした。

中央の大きな建物が社務所
私の見上げている方向に九頭龍社があります。



九頭龍社 虫歯の神でもあるんですって




本殿背後には大迫力の戸隠山



社務所受付時間まで待ち御朱印をいただきました

 
左) 奥社
右) 九頭龍社



この後、今日お世話になる 宿坊 高山坊さん に車を置かせて頂いて
今回の旅の楽しみのひとつでもあるお蕎麦!!

戸隠そばと言えば、うずら屋さんが有名ですが
以前一度行った事があるので今回は高山坊のご主人に紹介して頂き 仁王門屋さん へ。


左) そばだんご  外はカリカリ中はモチモチ、みたらしと ごまくるみのたれがついてとても美味しかった!
右) 梅の天ぷら  漬けた?煮た?甘くて微かに酸味のある美味しい梅。 梅の天ぷらって初めて食べました。



三味そば 醤油・ごまくるみ・いくさ 三つの味のつゆを楽しめます

とても美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。



この後は、火之御子社・宝光社・中社の順番で回ります。
小雨が降ったり止んだり、かと思えば突然本降りになったり・・で、ここからはあまり写真を撮れませんでした。




左) 火之御子社
右) 宝光社


杉木立の中270段の急な階段の参道を上がると宝光社はあります。

今回は戸隠古道を歩いたので階段は登らずに行く事が出来たのだけれど
この石段の参道が宝光社のパワースポットなのだそうです・・あらら・・




こちらは中社への石段

この後、雨が強くなり中社はこの画像だけ(涙)




左) 火之御子社(火之御子社の御朱印は宝光社でいただけました)
右) 宝光社




中社の御朱印と 8月に出産予定の姪にお守りをいただきました







お世話になった 宿坊 高山坊さん


お宿の外観を撮り忘れてしまったのでHPからお借りしています。







評判通り、一品ずつ丁寧に作られたお食事はとても美味しかったです。
この他にも 具だくさんの茶わん蒸しや山菜もありましたよ。

豆乳とゴマで作られたお鍋のスープが絶品です!
正直、豆乳が苦手なのでドキドキしましたがモリモリいただきました



幸せな朝ごはん
こごみのおひたしが美味しかったな。


宿坊ですからやはり建物は年代を感じますが、とても丁寧にお掃除されています。
前日宿泊まで満室で大忙しだったそうですが、この日は我家ともうひと家族だけ。
トイレとお風呂の付いた広いお部屋に通していただきました。

ご主人や、宿の方みなさんの優しさや細やかな心配りに癒され、のんびりと過ごす事ができました。
ありがとうございました。






2012年
大きな病気をした後、体力のないまま訪れた戸隠神社
奥社までの道のりを歩けるか自信もなかった。
けれど、『パワースポットと言われる場所に行ってみたい』そう主人にお願いをし連れて来てもらいました。

決してわたしは信心深い人間ではない。
何がどうなんて上手く言葉に出来ないし、よくわからないけれど
自然の中を歩く気持ち良さを知り、
それが自分を元気にしてくれる!そう感じました。

そこからわたしの山歩きが始まったんだな~


お礼参りが出来て良かったです。