goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽な毎日

お気楽な主婦が能天気に暮らしています。

今更・・・

2017年01月18日 | お家ご飯
母が亡くなって今更なんですが…。
母は、着付けの講師で、着物も縫っていました。
縫う方は、習いながらですが、私の嫁入りの支度もしてくれました。

今年孫ちゃんが入学式です。孫ちゃんの準備は、ほぼ完了です。
さて娘はどうする。服を買うのは簡単です。
実は、着物案も出ています。
が、娘は持っている訳がありません。(嫁入りの時、用意していませんも
でも私のがあるのです。古~いですが。
若い時の着物しかないので、娘には合うかもしれません。
着てくれたらありがたいのですが、何が良いのか…。母に聞きたいです。

先ほど箪笥を確認すると、羽織もしつけが取れずにありました。
羽織は今は着ないようですが、言い方を変えれば、
持っていない人が、ほとんどだからのようです。

いつも着物はどうしよう!と考えています。
リフォームしようかなとも思っていますが、う~ん、それも着ないような。
結局は、ゴミになちゃうのでしょうね。

さて入学式どうなるのでしょうね。
まあ、何でも良いのですが




コメント (3)    この記事についてブログを書く
« チームラボ★アイランド | トップ | う~納豆・・・ »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コロンのまま)
2017-01-19 17:07:13
親の世代は、良いものをちゃんとあつらえてくれていたのですよね。娘さんが着てくれたら、お母さまも喜ぶのではないかしら~
我が家の場合、お直し出来ないぐらいの幅になってます・・・(-。-)y-゜゜゜
ご入学、楽しみですね♪
返信する
コロンのまま様 (yu-mi)
2017-01-19 21:25:30
こんばんは。
今日は、夫の誕生日でした。

確かに、母の世代はそうだったのでしょうね。
私もいらないと思いましたも。
娘は、ダンスすらいらないと・・・。
でも、用意する人はするのでしょうね。

入学式、何故娘が着物案に便乗したのか・・・。
え~ぇ、ルナ姉様そうでもないと思いますが。
若いって良いですね
返信する
コロンのまま様 (yu-mi)
2017-01-19 21:27:54
ちょっと酔っています。m(__)m

ダンス→タンス
返信する

お家ご飯」カテゴリの最新記事