goo blog サービス終了のお知らせ 

*ぴよぴよあるこう*

育児*勉強*仕事*遊び
どれも楽しみたい欲張りな私の ☆息ギレ?日記☆

お別れとかお別れとかお別れとか

2012-03-31 01:35:24 | 日々のこと

今日お別れした人の数…9人。

 

今日は年度末。人の出入りがありますね。

私の職場、部署には11名いましたが

プロジェクトが終わったりっていうのもあって

4人の方とお別れです・・・。

(まぁ、またプロジェクトが始まったらまた一緒にお仕事できるかもしれない人もいますが)

 

上の子の学童では二人が異動だそうです。

でも上の子の学童の先生、1年通っても名前が覚えられませんでした。

子どもが大きくなるってこういうことなんですね。

子どもの世界。

 

下の子の保育所では3人退職、5人異動です。

そのうち直接世話になった先生は5人。

上の子ちゃんも5年通っていますからね。

お礼やお別れの言葉を言うたびにぽろぽろ涙が出てきます。

所長先生は定年でした。

長いこと、お疲れ様でした。

下の子ちゃんの担任の先生は去年来たばかりなのに

ご栄転でした。

面白すぎる下の子ちゃんが大変お世話になりました。

 

週明け、月曜日からは新しい先生が加わって

またにぎやかな学童&保育所ライフです。

私の職場も3人の方が増えて、心機一転です(^^)

 

来年は私も華々しく新学期を迎えたい(^u^)がんばるぞ!!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろーずまりー)
2012-04-09 07:58:19
春は本当に出会いと別れの季節ですね。出会いはいいけど別れは辛いものです、でも、人間、どんな人とも最後は必ずお別れすることになる・・・んですよね。

特に子供が長い間お世話になったものとの別れは寂しいものですね。それも時間の経過と共に、懐かしい思い出にかわっていくんですねえ・・・ああこうやって歳をとっていくのね(T_T)/~~~。

今日からまた新しい生活スタートですね!
返信する
Unknown (Miyuki)
2012-04-10 07:22:19
>ろーずまりーさん

そうですね。最後は必ず一人ですもんね。
確かに、去年の3月も下の子ちゃんが
保育園を代わり、
さびしさでいっぱいになって
号泣したものですが
今ではいい思い出です(笑)

昨日はたくさんの学生と出会ってきました。
多すぎて(と言っても1クラス90人くらい×2)
若干ひきました(苦笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。