goo blog サービス終了のお知らせ 

病気は治ったもの勝ち!膵臓ガンと宣告されて…

腓骨脱臼で手術する必要がある?

今日、ご相談に来られた方は腓骨脱臼。

学生時代に打球をしたことが原因で調子が悪くなったらしい。
たまたま竹屋陶板浴さんからの8月26日の夏祭りのチラシを見てこられた。
病院に行くと、診断が様々。脱臼と言われたり、そうではないと言われたり、何度もMRIをとる始末。
足の外来では手術しないと歩けなくなると、言われ。

どうしようもなくて、もう自分で治そうと、いらっしゃった。
息をするのも辛いほど。
観察をしてみると、上部頸椎の歪み、鎖骨の歪み、骨盤、足は距骨がロックされている状態。
跡部先生の治療、そして私がオススメするマッサージ法。

あっという間に元に戻ってしまった。

ご本人はびっくり!

「手術って言われてましたが、手術しなくてよかった!!」
お医者さんは、やっぱり、触ってきちんと見るべきだ。

一人一人からだは、違っている。健康な人とくらべたら、どこをさわればいいか分かるはずなのに。

心の底から「人を観察するプロになるためのセミナーは、やめてはいけないと思った。
来年のことを言うのは早いけど、もっとわかりやすくできるように頑張ります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事