goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人の速報まとめ

暇人の速報まとめは暇人のためのニュースや情報スレッドまとめ。

カワイイ子にありがちな名字

2014-05-30 13:43:18 | 質問

カワイイ子にありがちな名字

 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:38:18.41 ID:OGD4Bxkj0.net小野寺 

2 :夜のタンポポ ◆QVr4PDWOKA :2014/05/30(金) 12:38:38.40 ID:kig2QRai0.net赤座 

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:38:41.39 ID:05CtUwXY0.net藤本 

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:38:43.06 ID:le0YISAs0.netガズ 

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:38:43.11 ID:KHy4i4YG0.net以下好きな子の名字 

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:38:59.11 ID:B+msl4qT0.net小野寺 

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:39:10.80 ID:cNAOAlDR0.net鮎川 

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:39:29.42 ID:17E6iLnb0.net能年 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:39:35.55 ID:E/QipRvi0.netカータレット 

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:39:41.99 ID:54C0vVWX0.net佐天 

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:39:44.87 ID:dDFblbSk0.net坂部 

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:39:45.14 ID:cwSFK0kQ0.netアブラナ 

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:39:57.28 ID:g586cMu00.netblju 

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:40:19.45 ID:8KS83AsM0.net本田 

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:40:22.74 ID:tJmJ2VwA0.net桐崎 

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:40:28.31 ID:C63E5OmS0.netえるたそ~ 

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:40:46.83 ID:PBIC+VpN0.net長門有希 

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:41:14.08 ID:Pr6xjo4o0.net千反田 

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:41:16.16 ID:72UOC+lE0.net星空 

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:41:25.58 ID:qWghX1Jk0.net新垣 

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:42:10.95 ID:cX3oreWT0.net山田 

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:42:26.14 ID:U99XAT3RI.net船見 

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:42:53.52 ID:iZpDqtBqO.net篠崎かな 

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:44:07.04 ID:Pr6xjo4o0.net小路 

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:44:50.12 ID:HRtufFh50.net西木野 

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:44:55.90 ID:0+Efwo4OO.net長谷川だろ 

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:46:25.21 ID:amC3cWO5O.net小鳥遊 

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:46:38.30 ID:dgLLVfmV0.net斎藤 

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/30(金) 12:46:50.58 ID:doKG9EyY0.net完全に好きな娘の苗字になってんなw 

高坂 
 
 
 
 
 
moto
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401421098/

( ^ω^)・・・

2014-05-17 18:26:05 | ネット

( ^ω^)・・・

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:06:33.66 ID:lz9QHMAt0.net( ^ω^)中身を白あんにされたお 

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:07:48.45 ID:1tK9Y0vA0.net( ^ω^)....お.....っお 

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:08:15.55 ID:lz9QHMAt0.net( ^ω^)700超えて落とすとか弛みすぎだお 

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:09:04.60 ID:o4r9Z5cv0.net(#^ω^)きたお!!! 

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:09:19.46 ID:NAHKPajU0.net( ^ω^)せっかく700以上行ってたのに落ちちゃったのかお 

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:09:44.86 ID:vloFvSPU0.net( ^ω^)つNGID:1tK9Y0vA0 

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:10:03.37 ID:Mdvni9890.net( ^ω^)700まで行って落とすとか無能な饅頭の集まりかお 

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:10:38.91 ID:Vurz87k30.net( ^ω^)いかにも内藤らしいお 

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:11:23.47 ID:Uy/IBaLr0.net( ^ω^)保守しにきたら落ちてたからお 

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:12:22.33 ID:Uy/IBaLr0.net( ^ω^)おまいら保守しないで何してたんだお? 

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:17:41.02 ID:Uy/IBaLr0.net( ^ω^)早速弛んでるお 

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:23:26.93 ID:Uy/IBaLr0.net( ^ω^)おーーーいお 

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:29:41.60 ID:xt4Zy98d0.net( ^ω^)僕が来てやったお 

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:30:10.77 ID:r6LiAleN0.net( ^ω^)うるせえお 

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:30:39.09 ID:Uy/IBaLr0.net( ^ω^)うるさくしないと内藤こないんだお 

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:31:31.10 ID:xt4Zy98d0.net(#^ω^)なんだとお 
(#^ω^)むかつくお 

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:32:01.30 ID:Uy/IBaLr0.net( ^ω^)つ旦 
( ^ω^)もちつけお 

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:33:31.80 ID:r6LiAleN0.net( ^ω^)つ日ザバー 
       川 

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:33:47.08 ID:xt4Zy98d0.net(#^ω^)おおおお 

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:34:17.51 ID:XbfgLLgw0.net( ^ω^)みんな仲良くだお 

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:34:34.25 ID:Uy/IBaLr0.net( ^ω^)いいザパーだお 

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:39:16.92 ID:r6LiAleN0.net( ^ω^)・・・ 
 つ旦と 

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:39:22.88 ID:M+1XAZJk0.net( ^ω^)お 

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:40:29.63 ID:VBa8rpZQ0.net(#^ω^)なにをやっとるんだキミたちお!!!!! 
(#^ω^)たるんどるお!!!!!!!!! 

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:42:04.79 ID:r6LiAleN0.net( ^ω^)失礼なお 
( ^ω^)中身までぎっしり詰まってるお 
 つ旦と 

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:42:40.38 ID:Uy/IBaLr0.net( ^ω^)肉ぎっしりなのに弛んどるお 

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:47:13.14 ID:xt4Zy98d0.net( ^ω^)デブやーお 

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:51:07.49 ID:uGUogJxm0.net( ^ω^)うーっす 

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:51:41.35 ID:VBknBshZ0.net   ( ^ω^) 
つNGID:uGUogJxm0と 

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 17:54:40.72 ID:o66LcqQo0.net( ^ω^) 

 

 

 

viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400313993


幽霊肯定派の奴らって必ずいないことを証明できないからいないとは

2014-01-23 15:37:35 | 日常
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:16:11.94 ID:mb8Tz9kS0
言えないみたいなこと言うけどさじゃあ先にいること照明してみろよ 
いること証明できないのにいないことが証明できないからいるみたいなこと言うなよな 
いいかげん幽霊見えるやつは脳の病気だって認めろよこの幽霊ハゲ 

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:17:26.56 ID:DsOt26Oz0
幽霊肯定してる奴なんて居ないだろ 

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:18:22.46 ID:mb8Tz9kS0
時々いるじゃん 

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:19:07.04 ID:QrXek7Rn0
え、いるじゃん 

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:20:18.50 ID:AST3Of7li
なんでいないと思うのよ 

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:20:47.38 ID:Lqs3LoKj0
今日は俺はどっち派やればいいの? 

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:21:57.32 ID:vgRkacgw0
ハゲの照明まで読んだわ 

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:21:59.30 ID:r6uEbn9l0
じゃあ俺はたけのこ派な 

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:22:02.58 ID:6i1WMJjI0
全ては脳による現象なのでそこに居るわけではないだろ 

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:24:01.70 ID:1I9WnL9n0
肯定派って実際自分が見えてるのにそれを世間でインチキだの病気だの 
嘘つきだの言われて悔しくないの?証明してやるって意気込みはないの? 
もう諦めしかないの? 

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:25:02.17 ID:Upnfn2Z50
悪魔の証明 

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:25:35.05 ID:r8xnzwXT0
幽霊肯定派なんて少なくともvipじゃ見たことないけどな 
いるかもしれないとか存在を否定しきれないとかいうのは見るけど 

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:25:58.93 ID:gMDt8whj0
いないだろ 

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:26:52.13 ID:lOvA8muD0
ハゲを照明にしろまで読んだ 

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:27:18.33 ID:GJiC1XUm0
そういえば俺死んでるわ 

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:28:17.70 ID:0VKJLTL80
なんで心霊番組とかに出る幽霊って決まって長い髪なんだろうな 
ハゲとかアフロとかいてもいいじゃないか 

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:28:52.64 ID:6i1WMJjI0
そこに居るなら皆が見えるはずだろ 
例えば10人居たとして、そのうちの1人の自称霊能者が見えるといっても 
9人は見えないわけだし、見えると言ってるその1人がおかしいと考えるのが妥当 
特殊な能力云々言ってそいつを持ち上げる理由は無い 
いちいち信じてたらやりたい放題だぞ 

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:29:57.98 ID:smovZhPw0
最近は中立派を気どったり小賢しくなってきてるよな 

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:29:59.61 ID:SSbPrcW/0
居たら嬉しいじゃん 
死んだおばあちゃんとか 

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:33:49.38 ID:nsHpESY40
おっぱい大きくて可愛い幽霊はいる 
おっぱい大きくなくて可愛くない幽霊はいない 
怖いから 

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:35:30.39 ID:6i1WMJjI0
全くの嘘ではなく実際に何かを見聞きしてたとして、客観的な事実であると考えるのは安易過ぎる 
例えば麻薬をやると幻覚症状が現れるだろ 
何もやらなくても、脳内麻薬の異常か何かでそういう症状が出る人間がまれに居るんだろう 
それは脳の異常だからな 

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:36:25.86 ID:SSbPrcW/0
その人の気分だろ 
その人が怖いよぅってガクブル状態なら物が間違えて見えたり幻覚みると思う 
逆に居るって決めつけてる人も何かを間違えてみたり、幻覚みると思う 

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:37:00.91 ID:G0nzAhwx0
Aさん「幽霊はいる」 
Bさん「嘘乙」 
Aさん「じゃあいないって証拠を見せろ」 
Bさん「ぐぬぬ」 
Aさん「証拠ないから幽霊はいるな」 

典型的な悪魔の証明ってやつだな、逆にいるって言う証拠もないから結局議論は堂々巡りになるよ 



転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390457771/l50

就職は諦めたから派遣かバイトしようと思う

2014-01-23 15:35:53 | 職業
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:27:41.69 ID:eibY/ns/0
どっちがいいんだろうな 

派遣は黒い話ばかり聞こえてくるけど 

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:28:29.20 ID:QQ1Ihxb90
美味しい話を教えるわけ無い 

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:30:12.12 ID:XInL54nm0
ニートって選択肢はないの? 

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:31:41.32 ID:eibY/ns/0
>>2 
まあそうだわなあ 
派遣会社が総じて袋叩きの評判で笑ったわ 

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:31:44.04 ID:GfU3Ao390
派遣ってそんなに悪い? 
職歴にならないとか? 

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:32:33.35 ID:E6VDXIhMP
今のお前にはどっちでも一瞬だ 
とりあえず働け 

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:33:26.94 ID:Sjcq+2KlP
就職しろよ 
自殺コースに何故行こうとする 

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:35:32.17 ID:X9KksbPZ0
就職って思ってるより簡単じゃね? 
なんか病気持ちとか体が不自由以外は甘え 

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:37:41.47 ID:WaZjuGFH0
就職出来ない奴は甘え 

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:39:15.99 ID:rVJX+g7w0
なんで就職諦めたのん 

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:45:41.29 ID:9SIDqEbg0
また底辺大学生が夢見たのか 

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:47:08.94 ID:eibY/ns/0
>>14 
むしろ夢を見なかったがために 
ちなみに12卒 契約社員を1年やってた 

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:50:44.54 ID:E6VDXIhMP
労働形態よりも職種に拘れ 

例えバイトでも、技を身につければちゃんと評価されるから大丈夫 

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:52:29.13 ID:cE4hW9zJ0
IT派遣でええやん 
40辺りまでは何も考えず裕福に暮らせるよ 

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:58:39.42 ID:eibY/ns/0
>>16 
おうありがとう 
職種にこだわった結果こうなったんだが間違ってないな 

>>17 
経験したわけではないがITは苦手な部類だな 

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 14:59:27.42 ID:eibY/ns/0
派遣登録会のお知らせが来た 
月曜日に行ってくる 

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:02:14.94 ID:Xrdw0Kv4O
派遣やってるが担当のやつにストレス 
なんでも知ってるかのように派遣先のこと言ってくる 

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:05:35.27 ID:mu0gprCUP
派遣営業なんてたいていどっかしらおかしいよ 

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:06:43.53 ID:6Pg2ER430
学歴あると派遣はキツイよ 
自分よりバカが社員してて待遇よくてのうのうとして自分はバカみたいに薄給で働く 
昇給一切なし 
しにたくなるよ 

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:08:24.19 ID:Xd+77ys30
ずっと一人で生活するなら派遣やバイトでも出来ない事はないな 
まぁ仕事と勤務日数によるだろうけど 

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:16:39.81 ID:mu0gprCUP
まぁ派遣なんてずっとやるもんじゃないしね 

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:17:10.52 ID:Xrdw0Kv4O
長袖すら持ってこんかったからね 
1ヶ月して持ってきたらSサイズ 

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:18:51.13 ID:Xd+77ys30
>>24 
生まれる事が出来なかった子供の為にもお前が人生楽しめよ('A`) 

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:19:26.41 ID:H59pdP9m0
フリーターの末路 

10代、20前: 
適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。 
夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、 
自由を謳歌した気ままな生活を送る。" 一生フリーターでもいいや "などと豪語する。 

20後~30前: 
同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が定年退職した頃から 
生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも 
年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。 
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。 

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:19:27.11 ID:eibY/ns/0
>>25 
長くはやりたくないな 
経験さえ積めれば 

>>26 
おかしいwww 
頼むよ… 

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:20:00.40 ID:H59pdP9m0
30後~40前: 
社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、 
自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、 
バイト内容は、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。 
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。 

40後~50前 : 
若いフリーターの方が使えるのでバイトをクビになる。 
いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。 
服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。 

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:21:02.75 ID:AYDPgu8l0
派遣といえど、どうしても「小売の仕事ならありますよ」ということになっちゃうよ 

都合よく能力を持った人間が欲しいというのが派遣だから、派遣で技術を身に付けたい 
という魂胆は筋違いであり、それが目的なら、端から正社員として雇ってもらうのが最適 
ということになってしまう 

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:25:51.12 ID:E6VDXIhMP
あとな、求人雑誌とかリクナビとかから応募すんなよ。競争になるから。 

自社hpでのみ募集してるところ探して 
バイトさせてくださいってメールしてみろ 

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:29:36.53 ID:eibY/ns/0
>>31 
20代前半なら何するにも遅いってことはないと聞いたが日本の場合新卒以外は手遅れ 

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:31:02.60 ID:r6HqrlgT0
大手の派遣が一番いい 
仕事が楽で、給料もいい。 
20代の正社員が一番わりが悪いから 
20代派遣でスキルつけて、正社員転職が一番得、というのが 
俺の結論だな 

ただし、零細の派遣は最悪 

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:31:51.26 ID:AWyud2t+0
刀鍛冶に弟子入りとか、伝統技能系にいくのはどうだ 

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:35:53.34 ID:Xrdw0Kv4O
東京じゃとても生きてけないくらいの時給でやってるよ 
ただ生活費に消えるだけ 
一時間四百円、派遣に取られてる 



転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390454861/l50

引きこもりなんだけど外行ってきた

2014-01-23 15:34:22 | 日記
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:19:39.23 ID:dy0MWDX10
目標も達成できないし外食もできなかった 
何も出来てなくてワロタ 

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:20:11.28 ID:oGI88/uP0
ニートにランクアップしろよ 

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:20:13.80 ID:1mmApCvo0
とりあえずお疲れ様 

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:20:13.90 ID:HhlUfWFc0
何のために外でたのよ 

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:20:19.83 ID:8j6U/O2x0
少しずつ変えていけ 

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:20:30.49 ID:rFKcJzTU0
オレも最近9年ぶりに外出たよ 

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:20:45.63 ID:Q9ZO85Of0
目標なに? 

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:21:07.05 ID:p6CGqy1b0
外出たんならいいじゃん 

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:21:32.89 ID:3QmogwFR0
朝のやつか 
しましまでいったからだよ 

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:21:55.01 ID:dy0MWDX10
>>3 
ありがとう 
>>4 
今日は来月に少し遠出しなきゃならなくなったからその予習だった 

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:23:10.08 ID:EbMu0Ae70
こわかっただろ?明日からはちゃんとおうちにいるんだよ 

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:23:27.85 ID:dy0MWDX10
途中で迷子になって泣きそうになったわ、スマホ片手で地図見て「徒歩30分でいける^^」とか事前に情報得てたんだけど 
距離半端なく遠くてさらに泣きそうになった 
食べたい場所あるのに怖くて入れなくてそこでも泣きかけた情けねえ 
でも本屋は良かった 
>>5 
頑張るわ 
>>6 
お疲れ様 

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:24:18.54 ID:dy0MWDX10
>>8 
そう思いたい 
>>9 
しましま隠れてたから黒ずくめだったな 
マスクしてなかったのが敗因かもしれない 

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:25:07.62 ID:rKg/biVy0
コンビニくらいは行けるだろ? 

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:25:16.43 ID:a8/mVqhA0
二年ぶりに外に出て財布落とした我輩よりマシ 

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:25:34.08 ID:dy0MWDX10
>>11 
はい 
でも女からの罵倒が無かったので良かったです 

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:26:46.36 ID:dy0MWDX10
>>14 
よく分からなかったけど恥ずかしい思いはしたわ 
>>15 
コンビニは入れた 
ホットなお飲み物買った 

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:27:28.74 ID:dy0MWDX10
>>16 
そういえば常時携帯と財布落としてないか確認してたわ 
油断大敵だからなそこら辺は抜かりない 

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:28:05.59 ID:h775rhz4O
すげえ 

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:28:34.37 ID:HhlUfWFc0
マスクなしで外出とかしねる 

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:30:03.68 ID:DHOuxZro0
>>12 
よくある 
俺もこの前電車で遠出したがわけ分からなくて駅員に何度も聞きまくって挙句にはバス止めて貰ったりした 
その後帰りは家までタクシーだったんだが運転手が理解のある人でいろいろ話して泣いてコンビニでコーヒー買って楽しかった 

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:30:43.91 ID:dy0MWDX10
>>21 
外マスクマン少なかったが 
そういや絶望の縁に立たされた気分で帰って来てから手洗ってねえわ行ってこよ 

あとニットキャップ奴はおじいちゃんおばあちゃん層しかいなかったのと店が怖くて入りませんでした 

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:32:34.95 ID:CiB/1hXE0
>>1 
健康状態とか平気なの? 
運動しないと体おかしくならん? 

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:33:19.53 ID:dy0MWDX10
>>22 
良いな 
俺の中には「駅員に聞く」って選択肢が無かったわ・・・楽しかったのは何よりだ 

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:34:27.04 ID:YTdXcAHZ0
>>1ほど重症ではないが人の多いところに行くと死にたくなる 



転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390457979/l50

本当に友達いないやつなんていないよな?

2014-01-23 15:32:58 | 質問
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:23:05.40 ID:cBc76uuY0
なんだかんだで喋れる友達くらいいるだろ? 

2 :過疎苦男 ◆KSKMAN/I1Y :2014/01/23(木) 15:23:44.81 ID:qAm6e+n80 

3人はいる 

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:23:46.91 ID:1W6LN8Xr0
>>1 
おまえいないじゃん 

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:23:53.96 ID:8j6U/O2x0
四人くらいな 

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:24:22.16 ID:jL8A7dpQ0
結構いる 
でも付き合いがだるいだけ^^; 

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:24:40.98 ID:iz01FQpG0
遊びに行く友達はいない 

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:25:01.71 ID:r37Dtsjq0
ガチでいないけど 

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:25:04.32 ID:HhlUfWFc0
疎遠だけどいますけど2人だけですけど… 

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:25:31.18 ID:rFKcJzTU0
0だわ^^ 

人生で最後に喋った他人は、中学生の時の担任の先生 

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:26:05.35 ID:+hhiciMS0
友達だったやつならそりゃいるけどさあ 

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:26:06.07 ID:rs3E9Egn0
遊びにいくのは三人くらいだけ 

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:26:16.81 ID:cBc76uuY0
1人が楽なのは凄く良く分かるが友達いないとかいうのは流石にギャグとしか思えない 

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:28:31.53 ID:SAZz+Jo80
たくさん友達いる奴ほど浅い友情しかないから安心しろ 

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:29:20.60 ID:r37Dtsjq0
ギャグじゃなくて真顔で言ってるし笑わせるつもりもないし本当なんだけど? 

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:30:11.59 ID:x5gegY7V0
友達いると思ってたんだけどもう二年くらい連絡とってない 

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:31:46.61 ID:cBc76uuY0
>>13 
偏見じゃないか 
確かに浅い付き合いのやつらも多いが普通に馬鹿やれる友達もけっこういる 
>>14 
昔の友人とか連絡とらねえのか? 

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:33:00.26 ID:y+iLYXYNP
就職したら全くいなくなったな 
職場もおっさんばっかだし 


転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390458185/l50

所持金500円だけど3万円に増やす方法教えろ

2014-01-23 15:29:39 | 質問
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:26:01.19 ID:IxBIX0Aj0
7年近くかけててボロボロで度があってない眼鏡をいい加減買い替えたい 
あとほしい本があるから合計3万円にしたい 

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:26:29.09 ID:HrG+YnN20
まず服を脱ぎます 

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:26:39.28 ID:PavugtK+0
裏カジノでスロット回してこい 

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:26:53.89 ID:bb21JUDl0
501円と交換してください→502円と交換してください 

これを延々と繰り返す 

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:26:56.24 ID:Ph+Pge6FP
60倍の馬券を買う 

6 : ◆/5ECRYGiL. :2014/01/23(木) 15:27:21.90 ID:2DnzA0HN0
>>4 

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:27:30.04 ID:DC+yIisd0
はたらく 

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:27:30.18 ID:rVJX+g7w0
まずスクラッチ買う 

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:27:34.04 ID:rFXnoM8T0
働け 

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:27:43.87 ID:dw13RJT/0
500円でカッター買ってコンビニ強盗 

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:27:57.70 ID:QIfphZiI0
その金で新宿二丁目に行く 

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:28:04.74 ID:stkgvYU20
ゴム買って上野13番ホームのトイレに行くんだ 

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:28:58.80 ID:9+7ZRzle0
あっ!おじさんだ! 
バボッバボッ 
残り5500円 

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:29:15.56 ID:WQfJE5Y/0
枚数を60倍にするよろし 

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:29:53.11 ID:VDWVruy+0
残り380円、、、、、どうしよう 

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:30:05.80 ID:1uTze/5M0
湖に500円落とす 

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:30:25.94 ID:JHbHfj/40
おとなしく掘られてこい 

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/23(木) 15:30:34.32 ID:roxKjdX30
わらしべ長者をする 



転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390458361/l50

現実では不可能な髪型のキャラ

2014-01-16 23:37:42 | アニメ

現実では不可能な髪型のキャラ

 
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:41:28.23 ID:AVwmO3qm0悟空 

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:41:57.49 ID:g3Uk3Odk0LAN 

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:41:59.33 ID:JxdHGCJ10遊戯 

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:42:04.98 ID:pm7QhyGT0遊戯 

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:42:08.89 ID:mrMEa21u0水鏡秤 

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:42:12.30 ID:zhRGo/QIPサザエさん 
 
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:42:27.24 ID:fOyQa4lFOスネ夫 

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:42:37.15 ID:BaDyILW80ストファイのローズ 

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:42:39.40 ID:GrRvep/Z0イナズマイレブンの塔子 

11 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/16(木) 22:42:42.77 ID:baZ8yQw+0シーモア 
 
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:42:56.89 ID:1YXn9TUg0クリリン 

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:43:04.15 ID:b+j4gbNx0高町 
 
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:43:27.40 ID:CzZxNyyBP荒巻部長 

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:43:47.92 ID:5P2SU+wI0キュアレモネード 

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:43:47.70 ID:HNw5b00b0波平 
あれって一本だけワックスで固めてんの? 

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:43:49.40 ID:bvdS8brP0まる子の母ちゃん 

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:43:52.12 ID:giF7Fm8i0遊戯王勢はやばいな 

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 22:43:56.33 ID:WDwNe6lu0スネ夫 
 
 
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389879688/

アホ「最近の声優は演技力ない」←こいつ最高に馬鹿

2014-01-16 23:36:49 | アニメ

アホ「最近の声優は演技力ない」←こいつ最高に馬鹿

 
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:17:13.15 ID:FH23COJY0花澤とか大坪とかカスみたいなのがゴリ押しされて目立ってるだけで 
演技力あるやつは他にいくらでもいる 

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:17:25.39 ID:/F+TRHAd0ガッチャ!!!ガッチャマンクラウズの一ノ瀬はじめが華麗に2getッス!!゜+(从*゜v`*从)+。 

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:18:36.43 ID:QqdBC6Qm0男声優の質はかなり上がったよな 

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:18:43.06 ID:ZcusMmAM0ガッチャマンクラウズ2期あるんだってなwwww 

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:20:01.51 ID:hLB+DOMN0男声優こそダメなのばっかじゃん 
小声でボソボソ何言ってんのか聞こえねーよ 

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:22:31.00 ID:gLf/0G+p0日野の演技を見てから言うべき 

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:23:15.15 ID:gTGxwnUt0岡本も中々 

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:23:39.12 ID:e8lp8ubu0昔の声優はド下手多いぞ 
そりゃ今はある程度上手いかもしれんが 
若手どうしで比べれば今の若手>昔の若手 
 
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:27:01.47 ID:NFSkshqH0同じ声だからって演技下手って言う人もいるよね 
その人の声がその役に合ってるなら特別棒読みとかじゃない限りそのままの声で良いと思うんだけど 
「○○役の人と一緒の人だなんて全然思わなかった!演技上手いね!」 
みたいなのはちょっと違うんじゃないかと思うんだが 
 
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:41:12.38 ID:NpzZAnil0大坪はともかく花澤は演技力ある方だろ 
ゴリ押しとか言われるけど花澤とか竹達とか、もう何年も出突っ張りなのもここまでくると実力だろう 
演技力がなくて埋もれ始めてるのは花澤じゃなくて悠木葵 

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:41:53.84 ID:yq/k5XYb0ベテランの若手の時のが遥かに上手いだろ 

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:44:47.02 ID:hSLHgTwm0東山奈央 

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:46:05.60 ID:jIN1XSrE0声優なのに顔が優先される時代 

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 20:47:29.29 ID:yq/k5XYb0山寺宏一はデビュー七年で、ジーニードナルドダック演じたし 
明夫はデビュー三年でジブリガンダムムーミン 
大谷育江はデビュ-1年で人気洋画コメディドラマに抜擢 

今で言うゆるゆり声優やラノベ原作の若手声優アニメとかと同じキャリアだ 
まるで違うレベル 
 
 
 
 
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389871033/

マインクラフトとかいうゲームwwwwwwwwww

2014-01-16 23:35:41 | ゲーム

マインクラフトとかいうゲームwwwwwwwwww

 
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:49:38.90 ID:Vl8u6CAb0ハマったんだが 

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:50:23.63 ID:TeNGPdnQ0すぐ飽きる 
ちょっとするとすぐやりたくなる 

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:50:42.48 ID:XCDtGM7JIえ 

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:50:47.75 ID:Q3vPcriF0ただの建築ゲーだろ糞つまらなそう 
↓ 
びゃぁだのじいwwwwww 

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:51:20.83 ID:0lylyVwy0ソロだとすぐ飽きる 

6 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/16(木) 19:51:59.04 ID:TfEq1y4D0マイクラとDayZが欲しいかも 

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:52:29.95 ID:Vl8u6CAb0楽しいのはいいんだがな 

酔う。辛い 

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:52:35.52 ID:teMJQDYtO気の合う4~5人位で続けたいな 

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:53:09.04 ID:bXTRV9Be0穴掘るのだけ好きです 
 
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:55:24.69 ID:vJs2tBJN0ちょっと飽きた 

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:55:30.24 ID:Vl8u6CAb0違う…飽きるっていうか酔うんだよ。。 

俺の場合30分くらいでぬ 

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:56:04.48 ID:Vl8u6CAb0あれ酔わない方法とかあるのか 

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:56:57.02 ID:vJs2tBJN0画面の揺れ消す方法ならあるが 
 
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:57:45.74 ID:bQRoiTlS0何もないところからモンスターに怯えつつ自宅作ったら飽きる 

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 19:59:18.71 ID:Vl8u6CAb0画面の揺れなくしたり視野広げたりしたらいいのか 

参考にするわ 

23 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2014/01/16(木) 19:59:20.11 ID:w47xFDiM0ゲームで酔うってのがよくわからん 
 
 
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389869378/