6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大本山妙心寺 (みのこ)
2022-06-21 06:58:12
日本最大の禅寺良くお出掛けになりましたね。

素敵な画像に思わず朝から清々しい気分です。
瓦に沙羅双樹の花があるのですね。
沙羅双樹の落花も綺麗。

くちなしの花も圧巻ですね。
チー子さんのエネルギーは素晴らしい!!
返信する
GOODです~~ (源爺)
2022-06-21 07:44:24
沙羅双樹は一日花と聞きましたが、これだけ咲けば満足ですね・・
それと凄い人出圧倒されました・・
それでもこれだけナイスショットをゲットされすご~~い!!!!
返信する
みのこ様 (チー子)
2022-06-21 16:26:57
妙心寺には沢山の塔頭があり時々行ってたのですが
沙羅双樹の東林寺 テレビで幾度か見て1度見たいと思いやっと念願がかないました。

緑の絨毯の上に白と黄色の沙羅双樹綺麗でした。
何処を撮っても絵になります

東林寺に行く途中で木一面の白い花
近づいてみるとくちなしの花が一杯 圧巻 
返信する
源爺様 (チー子)
2022-06-21 16:32:22
緑と白のコントラスト
誰が撮っても絵になりますよ

御免と言いながら人の背後から撮らせてもらいました。(笑)

人気がありますね
平日でお茶と入館で1,600円 若い方が多いです
返信する
私も行ってみたい (越後美人)
2022-06-23 16:10:00
楚々とした美しい花ですね。
私も一度行ってみたいと思いつつ、実現出来ていません。
昔はよくお茶の用事で京都に行っていたので、高槻の友人と待ち合わせて
あちこち見学していました。
その時は季節的に合わなくて残念でした。

新快速はよく遅れますね。
始発から終点までが長いので、どこかでいつも何かトラブルがある感じです。
90分の遅れはちょっと厳しいですね(^^;)
返信する
越後美人様 (チー子)
2022-06-24 05:27:13
越後様も、私も1度は訪れたいと思い長年かかやっと実現しました。
お花の時期も短いからタイミングがありますね

新快速の遅れ 阪急でという手もありましたが涼しい車内で休憩も好いかなと思い待ちました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。