4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 地積院のサツキ (みのこ) 2018-05-30 16:26:12 初めて入ることが出来てよかったですね。利休好みの庭ですか、>手水鉢にも風情あり・・・成程ね。素晴らしいです。一文字手水鉢水面に空の青さが映り込みブルーの美しい事!! 返信する みのこ様 (チー子) 2018-05-30 18:45:45 智積院の庭とは縁がなく、なぜか拝観チャンスに恵まれませんでした。やはり晴天の日差しのキツイ時間では難しいですさつきの赤も飛んで 白っぽく見えてダメです一文字手水鉢に空の青さ これくらいですね晴天の恩恵(笑) 返信する 座敷から見るとまた別の庭園の美しさ! (yukariko) 2018-06-01 13:55:31 昔は京都好きの友人とあちこちのお庭を廻りましたが、久しぶりでのお喋りが過ぎてお庭の印象ははて?近頃は人の多さにためらいます。チーコ様方のように早朝からお出かけすればいいのですが…(>_<)それにしても、池の水は、底に粘土を入れるなど工夫してわざと濁らしている、もしくは濁って見えるようにしている…とは初めて知りました。きっと深い意味が込められているのでしょうね。 返信する yukariko様 (チー子) 2018-06-02 09:23:21 池の水は魚を外敵から守るためのようです私も京都は人の多さに困ります開門時間もあり早朝はダメですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
利休好みの庭ですか、
>手水鉢にも風情あり・・・成程ね。
素晴らしいです。
一文字手水鉢水面に空の青さが映り込み
ブルーの美しい事!!
やはり晴天の日差しのキツイ時間では難しいです
さつきの赤も飛んで 白っぽく見えてダメです
一文字手水鉢に空の青さ これくらいですね晴天の恩恵(笑)
近頃は人の多さにためらいます。
チーコ様方のように早朝からお出かけすればいいのですが…(>_<)
それにしても、池の水は、底に粘土を入れるなど工夫してわざと濁らしている、もしくは濁って見えるようにしている…とは初めて知りました。
きっと深い意味が込められているのでしょうね。
私も京都は人の多さに困ります
開門時間もあり早朝はダメですね