goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまり

感じたことや草花、動物の写真など

蟹の置物

2010-10-01 18:27:21 | Weblog

友人に有田焼の置物を頂いた 早速和風?の器を探しだし
水を張り 蟹さんを入れてみる ちょっと淋しいかな~
庭にあった白い石を3個、小さな黒い石を2個 持ってきて
良く洗って器に入れてみる・・・良い感じ! そうだ、緑が木があった方が
良いね~ 縁起が良いからまた、玄関先の南天の葉っぱを入れてみる
お~ 出来た~  とても良く出来た蟹さんだこと 見ていると心が和む


お~!この鶏はチャボだ~

2010-10-01 00:28:44 | Weblog
夏ごろは4時過ぎると、コケッコー コケコッコー と何処からか 元気な?聞こえてくる
さて、どこで鶏を飼っているのだろう? そう云えばお隣の裏の竹やぶの方から・・・
先日、午後4時頃 近くのマーケットに買い物に行って帰ってくると おや!鶏がお隣の門の前に
中を覗いているような~ お~!あのコケッココー はこの鶏さんだったのか…
歩き方が可愛いのです~ そっと、逃げられないように近づいて 携帯でパチリ 
お隣の奥さんに鶏のことをお話ししたら裏の家で10羽くらい飼っているそうで卵も産むのだそうです。 

スカイマークタワー

2010-09-26 00:01:50 | Weblog

朝、窓を開けると お~ スカイマークタワーが
今まで気が付かなかっただんだん
高くなってくるのが分かるかな~?
晴れた日の日中はもっとハッキリ見える…


マウスパッド

2010-09-25 23:26:28 | Weblog
可愛い猫写真を入れて マウスパッドを作ったよ~
これがなかなか使ってみると 良い感じ~
でも、急に寒くなって 庭にはまだ朝顔が咲いているけれど
朝顔や向日葵はやっぱり夏の花と云う感じですね~

木瓜とさくらそう

2010-03-29 23:36:27 | Weblog
木瓜は好きなお花の一つです 赤い木瓜と、白とピンク色の木瓜
木瓜の花もそろそろ 終わりかな~ 桜の花も3分咲きになってきた。 お花見客でバスも道も混雑する
都心の方が桜の開花が早いのはなぜかしら?
と思ってみた、そうか高いビルと車の排気ガスの所為かな~などと思ってみたりもする。

桜が咲いたよ~

2010-03-29 00:02:50 | Weblog

小雨の降る日に 桜はもう咲いたかしらと

バス道路ではなく 池の見える道をテクテクと歩いてみた。

桜が咲き始めていた~ 

春だ!真冬のように寒くても

春なんだ!あと一週間もすると満開かな~

池の鴨さん達 桜が咲いたよ~


木瓜と・・・

2010-03-15 22:10:22 | Weblog
ことしの木瓜は花の色が白っぽい感じがする。 鶯やメジロが木瓜や梅の花に止っている事が
あるのですが最初メジロが鶯だと思っていました。 見た目にはメジロの方が色が綺麗かな~
鳥が来てもすぐに飛んで行ってしまうので、メジロを木瓜に付けてみました~
メジロは目の周りが白色だからメジロと云うのかな~?

鴨と池

2010-03-14 22:37:21 | Weblog

梅の花が開き始めた頃に

撮った鴨のいる風景ですが

もう梅の花もすっかり散ってしまいました。

もうそろそろ桜が咲くかな~もう開いているかな~

桜の花が水面に映ってとても綺麗なのです♪


まねきねこ

2010-03-03 22:18:39 | Weblog

招き猫をお土産にもらった

昔から招き猫はお金や人を招いてくれる縁起物として親しまれてきました。

右手あげは「お金」を招き左手あげは「お客」を招くそうですまた

あげた手が高いほど遠くから呼び込むとも言われ猫の毛色も、

白は福を招き赤は病を除け、黒は魔除け厄除けと云われています。