goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまり

感じたことや草花、動物の写真など

おひさ~(=^・^=)ちゃん

2011-05-05 13:58:13 | Weblog

 もうだいぶ前(何年か?)
この辺りで迷ったか 捨てられたか?
この辺りの方が可哀相なので
見てあげていたようです
久しぶりに散歩がてら歩いていたら
いました (=^・^=)ちゃんが
キリッと お行儀よく座っています
この大きな白いお家の
外猫になったのかな~?
幸せにね(=^・^=)ちゃん

梅の実

2011-05-03 12:39:09 | Weblog

青梅が沢山なっている
あっという間に大分大きくなってきた
この梅の実は大きくなるのです~
梅にも大きい実や小さい実
種類が沢山ありますね~
小さい梅は赤色の小梅ちゃん
枝に小さな実がビッシリ並んでいた
大きい梅は何だろう…
 梅干し、梅酒、お菓子にと
あ~お婆さん梅干しを顔に?
あれは貼り薬の変わりかな?

写真は嫌いなんだ!

2011-04-14 17:04:19 | Weblog
お散歩にいくという柴犬
マルマルと太っている
デジカメを持っていたので写真を
撮らせて貰おうとお願いする
 下を向いてしまった。
この子は写真が大嫌いで家でカメラ向けると
嫌がるそうです。そうか~!
それで下を向いてしまったのか?
 悪いので早々に退散する(^^ゞ
ひょっとして鏡に映る姿を見て
写されるのは嫌だと思ったのかも?
勝手に納得して見たりもしてみた

ヨーキー お散歩

2011-04-13 22:23:07 | Weblog
ときどき見掛けるヨーキー3匹 小さくて可愛いネ! 毎日余震がユラユラと
またいつ揺れだすのか?何時まで続くのかしら…思う事は皆さん同じネ
散歩中の方達も挨拶の変わりに云っている

菜の花畑

2011-04-07 22:50:55 | Weblog

日中は暖かく桜は満開になり

菜の花も満開だよ~!

マーケットには大分商品が並んできた
まだヨーグルト、納豆他はお1人様1点で
このところ停電がないので商店の
シャッターが開いている。
薄暗くてもホッとする。
 野菜も、魚も、水も
これから先どうなるのでしょうネ

桜が咲いたね~

2011-04-04 23:07:10 | Weblog
毎日のように地震がある…ユラユラと
昨日は何度も揺れた 
4月と云うのに寒いですね~
マーケットに今日は納豆が
種類も数も並んでいた
納豆もヨーグルトもお1人様
お1つでお願いしますと書いてある
茨城産のセロリが50円半値以下です
早速、購入 サラダとスープに 美味しい~
横断歩道で信号待ちのとき
もう桜が咲いているのに気が付いた
七分咲き位かな?(=^・^=)
種類によって早く咲くのがあるのですね~

地震

2011-03-24 23:51:17 | Weblog

毎日、地震がある自分が揺れているのか?
電気を見ると揺れている あ~地震だ!
明け方2回地震があって飛び起きた。9時頃にも
また揺れた一日に何度も揺れるので何となく
落ち着かない。 昨日は病院で検査待ちの時
 テレビで浄水場から放射能が検出されたと・・・
今日は通院の帰り長ネギをバス停の側の野菜直売
で買って帰ろうと思ったら、昨日までは長ネギは
沢山残っていたのに、今日残っているのは
ほうれん草だけでした。 マーケットは納豆、豆腐
卵などはまったく午後に行っても有りません。
 生協もヨーグルトも納豆も冷凍食品、ちくわや
トイレとペーパーは今週も欠品でした…。
イギリスのアンティークタイル

震災から今日で10日

2011-03-21 23:13:03 | Weblog

地震から今日でちょうど10日経ちました。
ガタガタと揺れ どうなるのかしらと 濡れ縁んの
硝子戸を開け、戸に摑まり仏壇の扉がバタバタと閉まりそう・・・
ドキドキ・・・やっと止ったと思ったらまたガタガタ!
長い揺れ本当に怖かった!もう大丈夫かしらと2階に行って
見ると洋タンスのとは開き、パソコン台が移動
ガスは止り(震度5で)風呂場の壁タイルに亀裂が・・・

被災した方々は寒さの中どんな思いでおられるのだろうと
思うと被災者の方々のご安穏と この震災が一日も早く
沈静しますように そして 犠牲者の方々安らかにと
祈らずにはいられません

私たちが出来る事どんな事でも小さなことでもしてみませんか
・節電に心がける
電気関係の方のブログ 見て頂けますでしょうか
・少しでも義援金を送る(集まれば大きくなる)
どんな事でも出来る事してみませんか