お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

花のお東京 2009.11.19~ 観光編

2009-12-01 | 旅行
 初日はいつものように最強ヨン友Kさんに小田原で拾っていただき

 恒例の箱根観光

 いままでは”晴れ女”の私が圧勝でしたが

 この日は”嵐女”(お天気がくずれだすと彼女の場合、雨どころではないのです)
 Kさんの影響をうけこんな霧にけむる箱根でした
  
   

 まずはKさんおススメの駅近くのお店でランチ <カニのスパゲッティ>
   
   
 カップがかわいかったです!

 ランチの後、むかった先はこちら ポーラ美術館
   
 箱根にはいくつ美術館があるのでしょう?

 どこの建物も素敵で見ごたえのあるところばかりです。

 紅葉もきれいでした!(お天気だったらねェ。。。でもこのモワ~ンもいいです!)

   

    

   

   

   

 ガラスの屋根は雨の日が素敵です。
   

   

    

   

   

   

 作品の撮影ができないので残念ですがこちらの美術館は充実していました

 とくに今開催されている
 ≪化粧道具 「粧いの空間ーロココからアール・デコ』≫

 ≪ガラス工芸「ガレ・ドーム・ティファ二-のガラス 花ひらくアールヌーヴォー」≫

 がすばらしかったです!!!

 他の展示もよかったのですがこの2つがツボということもありうっとりさせていただきました。

 細かい細工の美しい入れ物にたくさんの化粧道具がきれいにおさまっている様は
 ためいきものですよ~!

 ぜひ開催中にごらんになってくださいね!

 一回りして美術館内でお茶しました
   

 一番窓際の席
 外は相変わらずモワ~ンです
   

 椅子がチューブを並べたような感じで座ると適度な弾力
   
   

 い~っぱい歩いてた~くさんみたので甘み補給
 Kさん チョコレートケーキ
   

 私はレアチーズケーキ
   

 この後、予定では箱根 マイセン庭園美術館に行くはずでしたが
 5時になってしまい今回は終了 次回にお楽しみを残しました



 そして、晩御飯はKさん手ずくり 大大大好物の餃子!

 ずっと運転してご案内いただいたにもかかわらず
 私の大好きな餃子を大量に作ってごちそうしてくださったKさん

 ほんとうにいつも手際よくおいしいお料理を作ってくれます!

 食事の後は、もちろん「スカパー王子インタビュー」&「一泊二日」観賞

 ほとんど私の別荘となったKさん宅

 おいしいお料理と思いっきり王子話

 今回も大感謝でした


    ・・・つづく・・・

 



 <オマケ>Kさんのバックからこんにちは
    

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晴れでもアラシでもヨンさま~ (salang44)
2009-12-01 15:30:49
飲みながらお邪魔してます~
今年で何度目でっしゃろ、花のお東京シリージュ

自然の中にモダンな建物は映えますね~
モヤモヤも雰囲気が出てチョワよん~
ハルモニになったけど誰よりも一途に
ヨンジュンを愛している少女のような?最強さん!
カバンからの古いおサジンのヨンが物語ってますなあ~
返信する
>salang44さんへ (hihiro)
2009-12-02 06:38:15
おはようございます。

<今年で何度目でっしゃろ、花のお東京シリージュ>
オホホホ、できる時にしておかないと後悔するからなァァァ・・・。。。

<ハルモニになったけど誰よりも一途に
ヨンジュンを愛している少女のような?最強さん!>
ホント、王子に関しては私よりはるかに純粋です!他はしらんけど~(爆)

<カバンからの古いおサジンのヨンが物語ってますなあ~ >
一途です!!!

返信する
芸術の秋? (はな・花・flower)
2009-12-02 18:50:18
ポーラ美術館・・・
近頃やたらと出来た数ある美術館の中では、素晴らしいですね。絵画にしても、なかなか秀逸な作品が多かったと思いました。
ポーラの二代目の社長、彼が蒐集したとか?
鑑識眼がある!偉い!
入場料がちょっと高いけれど、納得です。
こんなに凄い絵画を集めて・・・女性から随分吸い取ったのかな?
でもでも、これなら許してあげましょう。

それからめざすお泊りは、近くにある「ハイヤット」かしらと想像していますが・・・違います?
返信する
>はな・花・flowerさんへ (hihiro)
2009-12-04 08:02:01
おはようございます。
昨日の雨に変わって今日の大阪は晴れのようです。
お洗濯早く干さないと・・・

<ポーラの二代目の社長、彼が蒐集したとか?
鑑識眼がある!偉い!>
そうなんですか?!
お金があったらやっぱり絵画とか蒐集したくなるのでしょうか?!
でも、こういう方がいないと文化が育たないのも事実。

<それからめざすお泊りは、近くにある「ハイヤット」かしらと想像していますが・・・違います?>
今回のお泊まりは藤沢のヨン友さん宅一泊
恵比寿のウェスティンホテル二泊
東京駅そばのフォーシーズンズでした。


返信する

コメントを投稿