
昨日の続きです
ここで一気にパワーアップを狙い
昔手作りした黄色い棚を
引っ張り出してジャンボ様は
ここでお休みいただくことに!😊

🍊は棚の大きさが分かる様にです💦

まだ本格的に祀ってませんが、こんな感じで
縁起物と一緒に西に設置しようかと⛩👏
招き猫さんも頑張って〜!

以下、昨日の日記です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は念願の『鷲子山上神社』へ
(とりのこさんしょうじんじゃ)
通称『フクロウ神社』
かなり前から気になってて、
年末ジャンボをポケットに忍ばせて
ドライブがてらに行ってきました
駐車場に車を停め、先ずは日本一の
大フクロウにご挨拶

この階段を登ると

出ましたぁ〜、大フクロウ様
真ん中の御柱を叩いたり、抱きついたり。
四隅の柱に両手を当てて願ったり。

左上はフクロウの鐘🔔
願い事を書いてポストに投稿

階段を降りて奥に進むと鷲子山上神社⛩が

丁度栃木と茨木の県境になってます
更に奥へ


この奥には更に階段があって
階段の途中から富士山が見える!って看板
しかし本日は残念ながら曇り…

更に階段を登るとありました

まさにパワースポット❕
どこからともなく現れた『猫』
ウチの亡くなった先代猫の『グレ』に
どことなく似てる
我々を何処かに導くかの如く先を歩き
一緒に下段

フクロウは、不苦労、福老とも記され
幸福を運んで来る神鳥
神社の至る所にフクロウモニュメントがあって
見てるだけで幸せな気持ちになれます

お守りやフクロウ像、そして本日の目的の
宝くじを入れておく袋を買って帰途に。
鼻歌は勿論「ジャーンボ♪ジャーンボ♪…」笑
帰り道、小腹がすいたので
こちらもパワースポットの竜門の滝へ

初めて来たけど、なかなか良さげ!
だったけど時間もなかったのでお店で
ベーグル🥯買って即出発
家に着いて早速と
祀ったり👏願ったり👏👏😊
何卒宜しくお願い致します🙇♂️