マウントタックルが避けられない

桜花幻影-零式-と迷いました。

ニュータイプ

2018-06-03 21:35:59 | ゲーム

スパロボXの2週目も終盤まで進みました。だいたい9割くらい。

 

2週目は情報解禁して進めているので隠し機体等も取れるだけ取っているのですが、気になる点も有りまして。

 

以下、多分にネタバレ含みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

普通に進めても入手できるキュベレイmk2の武器が以下の通りです。

 

 

ファンネルはNTレベル1以上無いと使えません。

 

続いてニューガンダムがこちら。

 

 

フィンファンネルの使用にはNTレベル2以上が必要です。

 

ニュータイプ能力にLvが出来たのは結構前ですが、最初は命中、回避、ファンネルの射程が増える等で

武装への制限までは無かったですね。

ダンバイン系の聖戦士も同じように、最近は武装によって必要Lvが決まっています。

 

 

そして隠し機体の2体です。

 

 

 

この辺りになってくると、シャングリラ・チルドレン辺りはLvが低い状態ではNTLvも低く使用できなかったりします。

Lvさえ上げればビーチャやエルでもNTLvが上がっていくので乗せ変えたい場合は育ててあげてください。

 

ちなみUC系列のパイロットで仲間に加わるメンバーは何れもニュータイプか強化人間です。

オールドタイプに人権は無かった・・・

 

 

 

 

そして問題の機体がこちら。

 

 

 

あまりSDっぽく無いαアジールです。

 

なぜかファンネルの必要スキルが無し!?!??

 

最初はバグかと思いましたが違うみたいです。

攻略本も見ましたが、他の機体はファンネルのNTに関する記載が有りますが、この機体には記載無しでした。

 

 

実際に使用してみたのがこちら。

 

 

 

 

 

姫様、マスクさん共に使用できました。

2人ともにNT技能は無しです。

 

 

原因と思われる内容を考えた結果、答えは簡単に見つかりました。

 

このαアジールですが、隠し機体と言いましたが、味方に入るのに条件が必要なだけで、

敵軍としては普通に参戦しております。

 

その際のパイロットは当然クエス、ではなくクン・スーンさんです。

Gレコでビット着いたMAに乗ってた人です。

 

 

Gレコという作品の中でNTという概念が微妙なのですが、誘導兵器はいくつか出てきています。

 

分かりやすいのがGルシファーのファンネルです。

 

こちらもNT技能は不要です。

また今回のスパロボXではGレコのキャラでは唯一、主人公のベルリだけがNT技能を持っており、

他のキャラにはNT持ちは居ません。

(ベルリも終盤まで発現はしないのですが。)

 

そんな中、自分の機体ではなく(恐らく乗機のジロッドがビット持ちだからでしょうが)

αアジールを宛がわれた結果、UC系の機体にも関わらずファンネルの使用制限が不要となった

(不要とせざるを得なかった)のでしょう。

 

 

αとクンの組み合わせにしなければ、こんな設定にする必要は無かったと思うのですが、

どういった理由でこの様になったのかは正直謎です。

 

 

そして、一番意味が分からないのがこちら。

 

 

 

 

 

 

 

天才クリムとミックが登場する際に何故かヤクトドーガで出てきます。

その時のファンネルに対するメタ?発言。

ヤクトドーガのファンネルは2機体共にNTLvが1以上必要なので、この2人では使用することが出来ません。

 

それでもαアジールに乗り換えればこの2人もファンネルが使えます。

 

もう何がしたいのか分かりませんね・・・

 

ここまでが、今回のスパロボでとてもモヤモヤの残ったファンネルに関する仕様です。

 

 


 

オマケ

 

ダラダラと愚痴のような事だけ書くのもアレなので、少しだけ別のネタを。

(ネタでもなんでもありませんが。)

 

 

 

 

 

トビア & νガンダムの組み合わせです。

 

 

 

こちらは正規のNT持ちなので、フィンファンネルやオールレンジアタックも使用できます。

トビアにファンネルって凄いミスマッチ感がありますね。

 

今作からF91にもバイオセンサーの設定が「リミッター解除」という機体特殊能力で追加されたので、

出来ればX1フルクロスにも欲しかったところです。名前はもちろん「セーフティ解除」で。

 

 

 

トビア & Ζガンダムの場合。

 

ハイパービームサーベルを使用時です。

原作クロスボーンの最後にムラマサブラスターのビームが伸びたのは

これとかΖΖのオマージュなんでしょうかね。

 

このセリフを見たときに、バーンズ大尉、ウモン爺さん、スズキ教官かな?と思ったんですが

話の中の時系列では鋼鉄の前なので全員ご存命でした。

ウモン爺さんに到ってはゴーストでも生きてたな・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿