1年生にとっては初めての運動会、2年生にとっては2回目の運動会になりました。
表現運動では息の合ったダンスを上手に踊りました。
玉入れでは音楽に合わせたダンスと一生懸命籠をめがけて球を沢山投げました。
元気いっぱい大成功の運動会となりました。
1年生にとっては初めての運動会、2年生にとっては2回目の運動会になりました。
表現運動では息の合ったダンスを上手に踊りました。
玉入れでは音楽に合わせたダンスと一生懸命籠をめがけて球を沢山投げました。
元気いっぱい大成功の運動会となりました。
全員リレーでは5年生から6年生へとバトンが繋がれました。
どの児童も真剣な顔つきで必死にバトンを繋げていました。
学校生活のバトンパスでもあり、これからは5・6年生で学校を引っ張ってください。
長い夏休みを終え2学期の始業式を迎えました。
暑い中での登校ではありましたが、子どもたちは元気いっぱいの挨拶をしてくれました。
これからたくさんの学校行事が詰まった2学期の始まりです。
1学期よりも成長できるように頑張っていきましょう。
始業式の様子を見ているとさすがだなと思うことがありました。
6年生、2列にきれいに並んでいました。背筋のしっかりと伸びて校長先生の話を聞いていました。
最高学年さすがです。これからの学校行事で全校児童の手本となる存在間違いなしです。
5年生の様子です。体の向きが立派でした。全員がお臍を校長先生に向けて聞いている姿は見ていた私も感動しました。6年生をサポートしていく5年生これからの成長に期待しています。