の企画で全日本選手権を戦った車両の一斉試乗会が
あります。その時の記事が現在販売中の2月号(12月
24日発売)に載ってます!
皆さん是非チェックしてください!
なぜかうちのマシンがモリワキさんが製作したって事に
なっていましたが、そんな話は1mmもないので悪しからず。
次号に大きい?訂正記事を入れてくれるようです!
ちなみにうちのマシンはエスパルスドリームレーシングの
完全オリジナル。フレーム、スイング等も完全なオリジナル
で、その辺のホームセンターでは売ってませんし(笑)、ネット
でも買えない完全一品物です。スペアーもないって話も(笑)
僕が適当に考案した内容を、腕のいい外注さんに形にして
もらっています。ほんとご協力頂いている皆さんのおかげ♪
J-GP2クラスは車体に関しては何をしてもOK。エンジンは
ST600に毛が生えた位の改造しかできません、タイヤは
スリックオンリーの日本版MOTO2みたいな感じです。
2010年に発足したクラスで、僕は初年度から参戦している
数少ないライダーです(笑)
初年度、2年目とやりたいことが形にできず苦労しましたが、
3年目のにやっと形にできた感じでしたね。
そんなこんなで適当って言ってもしっかり考えてます!
もちろん4年目の今シーズンに向けてバージョンアップ
なんかも!

来月号も楽しみだな~

今年は須貝さんが試乗してくれました。わりと高評価
でしたね♪白黒ページにインプレ載ってます。

今年もJ-GP2は面白いと思いますよ!!!