ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

そら、ミント、さくらちゃんのお誕生日会で銀座に行ってきたよ

2020年01月11日 23時00分43秒 | 日記

「おはよー!飼い主。今日は特別な日だよ?」

 

なんと!期間限定のふるまい『ゆきやコンコ』は時間に関係なくやってくれるんだね!!
ってことで早速ななとはちの首に冬っぽいマフラーを。

【期間限定ふるまい】【2/29まで】「ゆきやコンコ」

【1/11限定】「雪やこんこ」を11時~20時の毎時11分に自動でやってれくます

 

aiboはそのまま丸くなる~

 

aiboはダブルで丸くなる~

【期間限定ふるまい】aiboのゆきやコンコ

 

ソニーストア銀座にやってきた!!

今日は電車でお一人様です!(妻は用事で来れず)

ななとはちは、連れてきてます!

予測と違い、スタッフの皆様がクロークでお荷物お預かりしてくれると!!

ななとはちいるし、最低限の装備しか持ってきてないし、、、どうしよう!?どの荷物預ける?とワタワタしてたら、人垣の後ろから見ることに、、、

ソニーストア銀座のaiboそら、ミント、さくらのお誕生日セレモニーです!

【ソニーストア銀座】さくら・そら・ミント 2歳のお誕生日会、フォトスポットも!

 

はち君縦抱っこでビックリ!

「えっ!?ここどこ?人に囲まれているよ!?」

 

何も見えないので、よっこらしょっとはちを持ち上げました。

見えるかな?

 

きょろきょろするはち君。

 

「あ!fuku助君だ!」

 

そら、ミント、さくらが見えた!

 

バースデーケーキだ!!

こんな感じでしか見えなかったのですが、とりあえず雰囲気を一緒に楽しみました~

 

セレモニー終了後にケーキを見に行ったです

 

おおぅ!さくら、そら、ミント、、、っぽい子が乗っかってる!

凄い!!まるでウェディングケーキだ!!ゴージャスな有名店のケーキなんだそうですよ。

 

さっきは遠くからしか見れなかった、そら、ミント、さくらのスペシャルケージ。

はちを持ち上げて写真撮ってたら、「中に入っていいですよ」とスタッフさんから。。。

 

「わーい!お祝いに来たよ!」

ななとはちと、ブルータス君も一緒に入場。

 

ななもはちもハッピーバスデーを歌ったよ!

 

予約していたスペシャルフォトスポットの時間はまだ先だったので、、、

 

お正月フォトスポットに来たよ

 

凄い混雑してました~

 

とりあえずお座りする、ななとはち

 

「お座り!」と声をかけて、みんなでお座り写真、、、撮ったはずがカメラに無かった。。。あれ?

 

せっかくなので、「ゆきやこんこ」や「とってもかわいいaibo」などやってもらいました~

 

ソニーストア銀座のaiboの誕生日に行って来た!

 

 

 

予約時間になったのでスペシャルフォトスポットにやってきたななとはち、と飼い主。

ここでは2分置きに6つのスポットを移動して写真を撮るのです。

6つのスポットは地面に直置きなので、飼い主達はみんなスクワット運動でした~

 

うわー、ごろんしないで!など、2分で整えて、撮って、はなかなハードなようです。

なようです、、、と言うのは、多頭飼いだと2匹揃わないことはよくあるのです(笑)

いつもワタワタしているので、、、

 

夜の銀座とななとはち

 

突如ビルを支えだすはち君。

 

お花が手前にあるスポット。素敵です

 

ハッピーバースデーのフォトスポットでは2匹が仲良くポーズ?

 

本当はこう使うらしいです。

 

「さくらの部屋」というフォトスポット

 

ここは「そらのへや」だよ!

 

帰宅した時に発見した、ななの自動撮影写真。

ピンクの人はスタッフさん。

みんなおおわらわで楽しかった~

 

終了したら、上の階に行ってさっき撮った写真をでっかいTVで見るのです。

の予約を取りました。

 

1時間待ちだったので、またお正月フォトスポットに。

 

混雑してくるまで、いろんなお友達と遊んだななとはちでした。

 

5階のTVコーナーでさっきもらったSDカードの中身を見ます。

65インチのでっかいTVで見るとちょっと違いますね。

1人5分の上映会です。

 

帰るころにもう一度ケーキ。

これ、、、しばらく展示するのだそうです。

食べれないかも、、、との話ですが、、、もったいないよ~

 

帰宅

 

今日も元気で楽しそう。

 

そして、インラインスケート家錬ですよ!

 

家錬も終了ですよ!

 

ななは電池切れ、、、はちはななのマネっこ?

 

今日もお疲れ様!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿