goo blog サービス終了のお知らせ 

サッカーとボリビア

南米ボリビア移住して11年目、自分の大好きなサッカーを通して、南米ボリビアで何か出来ないか模索している毎日です。

ボリビアサンタクルス州1部リーグ5月21日現在

2011年05月22日 13時48分21秒 | ボリビア2部リーグ
現在、サンタクルス州1部リーグは、12チーム中上位6中によるリギーヤという、大会を行っている。これで、上位2チームが、各州リーグの上位2チームずつで戦うシモンボリバル杯に出場する。

以下、チームとポイント

1. Universidad 7
2. Destroyers 5
3. Oriente Petrolero 3
4. Libertad 2
5. Real America 2
6. Real Santa Criz 1

まだ、2,3試合しか始まっていないが、Universidadが優位です。Universidadには、日本人の選手もプレイしました。

最近では、菊池康平選手がプレイしました。




アルゼンチンジュニア

2011年05月20日 13時01分33秒 | ボリビア2部リーグ
特に友好をふかませていただいているチームは、標記のアルゼンチンジュニアです。

3人の日本人選手がこのチームでプレイしました。

アメリカメジャーリーグサッカーで活躍したディアブロ(悪魔)ことエチェベリが、チームを買収していい選手を入れて州1部でも一時期は首位になったりといいシーズンを送りました。結局7位に終わり、後期6月から、7位から12位だけで、州2部に落ちるか残留するかのリーグが始まります。州1部に残留して、来年こそ、シモンボリバル杯に参加してトップチームに上がってほしいです。

ボリビア2部リーグ

2011年05月20日 12時43分15秒 | ボリビア2部リーグ
ボリビアには、日本のJ2に値する全国的な2部リーグは現在なく、今年から開幕されるような話はありますが、具体化されていません。。。

ボリビアには、9州あります。(ラパス、オルロ、パンド、ベニ、サンタクルス、チュキサカ、コチャバンバ、タリハ)各州に、州リーグがあります。各州の州リーグ優勝、準優勝チーム、2チーム計18チームで毎年11月くらいに、シモンボリバル杯という大会がありその大会に優勝するとトップリーグに直接上がることが出来、準優勝チームは、トップチームのびりから2番目のチームと入れ替え戦を行います。

私は、ボランティアで2000年から、日本人の選手のサンタクルス州1部リーグ(ボリビア2部に値する?)での練習参加、選手登録を手伝ってきました。

サンタクルス州1部リーグには、約10名の日本人選手がプレイしました。

それとは別に、州リーグは、UNDER11,13,15,17のカテゴリーでも行われています。
私ごとですが、うちの息子TAKAAKI孝明(9歳小学4年生)も、Milton Melgarというチームのアンダー11に今週から参加することになりました。