未来のクルマって、どうなんだろう? . . . 本文を読む
先日、仕事の打ち合わせの帰りに日産ギャラリーへ寄りました。
ノーマルのGT-Rと、レーシングカーの2台が置いてあったのでボケ~っと眺めていました。 その時です…
ちょっとリッチな奥様が…「このクルマ試乗できるんでしょうか?」と、おもむろにレーシングカーを指差しました。
思わず…エッ?マジで言ってるの?この言葉に自分の耳を疑ってしまいました。
聞かれ . . . 本文を読む
息子がクルマの免許を取りました。
親として子供の運転するクルマに乗るのは非常に恐いもので、ムスメの時も、とても恐い思いをしました。
運転している本人は、さほど緊張の様子は無く…そりゃそうだろう。俺に内緒で秘かにクルマを乗り回しているのは分かっているさ(笑)
でも、ハンドルを持つ事の「責任の重さ」は、これから十分に教えておかなければならない。
. . . 本文を読む
昨日は映画を観に行ったのですが…帰りは大雪状態! 映画館の駐車場から外は一面銀世界です。
予報では積雪5センチと聞いていましたが、タイヤはもちろん通常のラジアルです。 おもいっきり急ブレーキをかけても、ABSは効いてますが「ガガガガ・・・」止まりせん(笑)
比較的に交通量の多い環状8号線でさえ積雪があり、どのクルマもノロノロ状態でした。
そんな中ですが、なんと…バイクで走っている人が結構いるんです . . . 本文を読む
NISSAN GT-R 実車をまだ見たことがありません 日本初のスーパーカーとはどんなものか? 気になっていました。…という事で、日産銀座ショールームへ
この「R」のエンブレムは伝統的なRACINGのR2008年度のレースを楽しませてくれるでしょう。
写真で見るよりも、実車の方が迫力があり あまりにもカッコよくて…ついつい気をよくして、あちこちベタベタ触っ . . . 本文を読む
セブンイレブンへ行ってみたら、おもしろいモノを発見!
コカ・コーラにリモコンカーがついているんです。
コントローラーにも電池が付いていて、すぐに遊べるようになっていました。
神さんは、こういうモノが大好きで、すぐゲットしていました。
あぁ~ またオモチャが増えてしまう(笑)
チョロQのリモコンカーだけでも1,000円以上はします。
このリモコンカー付きコカ・コーラは798円でした。 ご参考まで . . . 本文を読む
久々に、近所のカーショップへ寄ってみました。
クルマのオモチャが置いてあったので、よく見てみると…ドリフトするRCカーだったんです! ビックリ!
映像が流れていたので、しばし…ポカァ~ンと眺めていました。
クルマはドリフトタイプとグリップタイプの2種類があり、ボディーの種類は結構置いてありました。
ホイルもタイヤも好きな物をチョイスできるので、いろいろ楽しめそうです。
RCカーのドリフト映像は… . . . 本文を読む
土曜日は朝から小雨状態…バイクに乗ることもできません。この日は、クルマ用のETCが貰えるとの事で近くのキャンペーン会場へ行ってきました。 ここ数年はバイクばかり弄っていたので、クルマの事は全くほったらかしでしたからね~カード契約の手続きを済ませ、約1時間程でセットアップされたETC車載機受け取りました貰ったのは、パナソニックの一体型です取り付け方法ですが…後の事も考えて、電源は直付 . . . 本文を読む
この写真を見ただけでは、ナンだかよく分からないでしょうが、凄いクルマなんです。
実は、産業新聞に載っていた記事なのですが…
今までのハンドル・シャフトの概念ではなく、電子制御の操舵システムで、航空機などに採用されている「バイワイヤ」技術にあります。
ハンドルをきれば…その指示をデータ化させてタイヤがその方向へ向くという、なんともゲームコントローラーみたいなシステムなのです。
写真のクルマは3輪車タ . . . 本文を読む
昨夜のF-1カナダグランプリは、久々に興奮してしまいました。
とくに残り3周で、F・アロンソ君をオーバーテイクした佐藤君のシーンはインパクトがあったなぁ~
あれだけ荒れたレースの中で、バトルをしながらも走りぬいた佐藤君と、チーム亜久里を大いに称えたいと思います。
しかし…HONDAさんの本店はどうなってんの?
売り上げ高 世界No,1のTOYOTAさん、もっと元気出して!
次回開催される、インデ . . . 本文を読む
初挑戦・・・と、言っても神さんの事です。
ツーリングの予定でしたが、夕方から天気が崩れるとの予報だったので、久々にクルマでドライブをする事にしました。
今日一日は、神さんに運転を任せて、自分は助手席でのんびり景色を眺めようと決め、ボ~ッとしていました。
行きは、首都高速~東名高速~大井松田IC
帰りは、小田原東IC~小田原厚木道路~東名高速~首都高速
出発した時間が遅い事もありましたが、行き . . . 本文を読む