3月8日AM3時・・過ぎ
無事に産まれました
2984gの可愛い女の子です
母子共に元気です
昨日は水曜日・・
定休日でした。
前日の検診で血圧が高くなっててタンパクも下りたので明日(3/7)に入院する事になったって・・
美春ちゃんからメールが入り・・
あらら
・・心配だね・・
長い事・・顔見てないし・・顔を見に行ってこよう~って思ってました・・
美春ちゃんに「顔見にいくわ~」って連絡したら・・

「お母さんの顔見たら・・号泣しちゃいそーなので産まれてからきてください」って返信があり・・
これまた・・あらら
・・
んでも・・気になるので・・出かける予定にしていた・・・朝5時30分・・
美春ちゃんからのメール
その時点で「キターーー
」って思ったんだけど・・

「10分間隔で2時間陣痛が来てるので今から病院へ行きます」って・・
そーーか
とうとう・・来たね
・・
10分間隔で2時間来てるのか~・・次の動きがあるまで連絡を待ってみようって思っていたら・・
それから・・なかなか連絡なし
・・
健太も午後からの出勤なんだけど・・
どーーやら・・微弱陣痛みたいって・・美春ちゃんのお母さんから連絡が入り・・
微弱でまだ・・10分間隔のままなら(昼ゴロの話)
こりゃ・・まだまだかも
・・
健太はとりあえず・・会社へ向かいました・・
途中・・急な動きがあったら連絡する事にして・・
・・
私達も・・午後から・・ゆっくり・・向かってみる事にしました・・
病院へ向かってるって美春ちゃんのお母さんに連絡を入れたら・・

「美春が泣いて喜んでます
」って・・ありがたいメールが届き・・
私も・・車の中でウルウル
・・
約2時間かかるんだけど・・
あと1時間ってとこで・・

「5分間隔になりました!健太君に連絡してください」って・・
お~~
早い!・・いい感じやん
・・
5分間隔なら・・今頃・・チョットうなってるかな
もしかして・・私達が病院に着く頃・・産まれたりして
・・
なんて・・思いながら・・今さっき・・出勤したばかりの健太の会社に電話
・・
1時間しか仕事してない健太だけど・・退社させてもらえたらしく・・遅れて・・病院に着く予定
私達が病院に到着したら・・
既に「陣痛室」にいた美春ちゃん・・
そーーーーっと・・覗くと
「美春ちゃん・・どーーや?」って・・
お母さんも一緒にいらして・・
美春ちゃん・・涙流しながら・・
「大丈夫です
」
いつもの美春ちゃんが・・ソコにいました・・
「大丈夫です」は・・美春ちゃんの口癖?
でも・・意外と元気・・
5分間隔の陣痛も・・チョット弱い感じかな~って言う・・私の印象
・・
午後4時に到着したんだけど・・
「お腹がすいた~」って美春ちゃん・・
元気元気
そうそう!食べれる時に食べたらいい
しばらくして・・6時過ぎ・・健太到着・・
健太もドキドキだろーーな~・・なんて思いながら・・
健太が美春ちゃんのお尻の辺りを押さえ・・美春ちゃんのお母さんがお腹の辺りをさすり・・
私は時々・・腰をさすり・・
三位一体の共同作業
また・・しばらくしたら・・美春ちゃんのお父さんやおばーちゃん・・オバさんも到着・・
役者は揃いました
美春ちゃんの午後7時の間に出産の希望がなんとか
叶うように
私は陣痛室とみんなの待ってる待合室を行ったり来たりで・・近況報告係
・・
順調に・・5分間隔・・3分間隔ときているんだけど・・
やはり・・陣痛は・・弱いかな~って思いながらも・・
「順調だから大丈夫!」って言いながらも・・
まだまだケロっとした顔でおしゃべりが出来る美春ちゃん
「まだまだ・・喋れる余裕があるからなぁ~・・ホンマにキタら・・余裕なくなるからね」
なんて・・母達の体験話もしながら
・・
陣痛室で穏やかな時間を過ごしてました・・
午後8時を回った頃・・
子宮も5cmになり・・
10時ごろには8cm・・
微弱と言われながらも順調だったんだけど・・
その・・8cmからが・・なかなか・・進まず
午後7時までに産むの目標が・・
「本日中に」に変わり・・
・・
ただね・・昨日は「満月」だからなのか・・
超~~出産ラッシュで・・
2つの分娩室と陣痛室と1つの待機室は・・常に・・「空き」がないくらい・・
次から次へと出産が始まり・・
美春ちゃんより後から入ってきた妊婦さんに次々に抜かれてしまい
夜中12時の時点で・・5人に抜かれました
こんな忙しい病院スゴイなぁ~って見てました・・
人手が足りなくなり・・婦長さんが緊急招集かけられてて・・
同時に3人の分娩が始まるって言うシーンが・・延々・・続くのです
・・
本日中に
の念願叶わず・・
3月8日になってしまい・・
長丁場なお産で美春ちゃん・・大変だなぁ~
横で見てて・・
見てるより自分で産んだほうが気持ちが楽かも
って思いました・・
3月8日になり・・
美春ちゃん念願の「分娩室」に移動したんだけどね・・
そこからが・・また・・長かったのです
3時間後の3時過ぎ・・ようやく・・産声を聞く事ができたのです
オギャ~って聞こえた瞬間・・美春ちゃんのお母さんと一緒に・・涙が流れました・・
よかった~~・・無事に産まれた~・・元気に泣いてる
初の出産に立ち会った健太も・・お疲れさん
・・
お父さんになったんだね~・・
なんか・・不思議
・・
血圧が高めだった美春ちゃんには微弱陣痛で・・丁度よかったみたいです。
長い時間・・痛みと戦ったけど・・
ホントにお疲れさん
・・
30分後・・『初孫』と対面です・・
もうね・・手放しで可愛いです
赤ちゃん・・
こんな小さかったかな~
・・
健太に似てるし・・美春ちゃんにも似てる
・・
早朝4時・・病院を出て帰路へつきます・・・
到着は・・5時30分過ぎ・・
ダンナ・・かっとばし
・・寝不足と嬉しいの妙なハイテンション
で無事到着
・・
本日・・只今・・・言うまでもなく・・
超寝不足で・・頭が半分バカになってる私達は・・
いつもどおり・・仕事・・がんばってます

睡眠・・30分のハイテンション夫婦です
無事に産まれました

2984gの可愛い女の子です

母子共に元気です

昨日は水曜日・・
定休日でした。
前日の検診で血圧が高くなっててタンパクも下りたので明日(3/7)に入院する事になったって・・
美春ちゃんからメールが入り・・
あらら

長い事・・顔見てないし・・顔を見に行ってこよう~って思ってました・・
美春ちゃんに「顔見にいくわ~」って連絡したら・・


これまた・・あらら


んでも・・気になるので・・出かける予定にしていた・・・朝5時30分・・
美春ちゃんからのメール
その時点で「キターーー



そーーか


10分間隔で2時間来てるのか~・・次の動きがあるまで連絡を待ってみようって思っていたら・・
それから・・なかなか連絡なし

健太も午後からの出勤なんだけど・・
どーーやら・・微弱陣痛みたいって・・美春ちゃんのお母さんから連絡が入り・・
微弱でまだ・・10分間隔のままなら(昼ゴロの話)
こりゃ・・まだまだかも

健太はとりあえず・・会社へ向かいました・・
途中・・急な動きがあったら連絡する事にして・・

私達も・・午後から・・ゆっくり・・向かってみる事にしました・・
病院へ向かってるって美春ちゃんのお母さんに連絡を入れたら・・



私も・・車の中でウルウル

約2時間かかるんだけど・・
あと1時間ってとこで・・


お~~


5分間隔なら・・今頃・・チョットうなってるかな

もしかして・・私達が病院に着く頃・・産まれたりして

なんて・・思いながら・・今さっき・・出勤したばかりの健太の会社に電話

1時間しか仕事してない健太だけど・・退社させてもらえたらしく・・遅れて・・病院に着く予定

私達が病院に到着したら・・
既に「陣痛室」にいた美春ちゃん・・
そーーーーっと・・覗くと

お母さんも一緒にいらして・・
美春ちゃん・・涙流しながら・・
「大丈夫です

いつもの美春ちゃんが・・ソコにいました・・
「大丈夫です」は・・美春ちゃんの口癖?

でも・・意外と元気・・
5分間隔の陣痛も・・チョット弱い感じかな~って言う・・私の印象

午後4時に到着したんだけど・・

元気元気

そうそう!食べれる時に食べたらいい

しばらくして・・6時過ぎ・・健太到着・・
健太もドキドキだろーーな~・・なんて思いながら・・
健太が美春ちゃんのお尻の辺りを押さえ・・美春ちゃんのお母さんがお腹の辺りをさすり・・
私は時々・・腰をさすり・・
三位一体の共同作業

また・・しばらくしたら・・美春ちゃんのお父さんやおばーちゃん・・オバさんも到着・・
役者は揃いました

美春ちゃんの午後7時の間に出産の希望がなんとか


私は陣痛室とみんなの待ってる待合室を行ったり来たりで・・近況報告係

順調に・・5分間隔・・3分間隔ときているんだけど・・
やはり・・陣痛は・・弱いかな~って思いながらも・・
「順調だから大丈夫!」って言いながらも・・
まだまだケロっとした顔でおしゃべりが出来る美春ちゃん

なんて・・母達の体験話もしながら

陣痛室で穏やかな時間を過ごしてました・・
午後8時を回った頃・・
子宮も5cmになり・・
10時ごろには8cm・・
微弱と言われながらも順調だったんだけど・・
その・・8cmからが・・なかなか・・進まず

午後7時までに産むの目標が・・
「本日中に」に変わり・・

ただね・・昨日は「満月」だからなのか・・
超~~出産ラッシュで・・

2つの分娩室と陣痛室と1つの待機室は・・常に・・「空き」がないくらい・・
次から次へと出産が始まり・・
美春ちゃんより後から入ってきた妊婦さんに次々に抜かれてしまい

夜中12時の時点で・・5人に抜かれました

こんな忙しい病院スゴイなぁ~って見てました・・
人手が足りなくなり・・婦長さんが緊急招集かけられてて・・
同時に3人の分娩が始まるって言うシーンが・・延々・・続くのです

本日中に

3月8日になってしまい・・
長丁場なお産で美春ちゃん・・大変だなぁ~
横で見てて・・
見てるより自分で産んだほうが気持ちが楽かも

3月8日になり・・
美春ちゃん念願の「分娩室」に移動したんだけどね・・
そこからが・・また・・長かったのです

3時間後の3時過ぎ・・ようやく・・産声を聞く事ができたのです

オギャ~って聞こえた瞬間・・美春ちゃんのお母さんと一緒に・・涙が流れました・・
よかった~~・・無事に産まれた~・・元気に泣いてる

初の出産に立ち会った健太も・・お疲れさん

お父さんになったんだね~・・

なんか・・不思議

血圧が高めだった美春ちゃんには微弱陣痛で・・丁度よかったみたいです。
長い時間・・痛みと戦ったけど・・
ホントにお疲れさん

30分後・・『初孫』と対面です・・
もうね・・手放しで可愛いです


こんな小さかったかな~

健太に似てるし・・美春ちゃんにも似てる

早朝4時・・病院を出て帰路へつきます・・・
到着は・・5時30分過ぎ・・
ダンナ・・かっとばし



本日・・只今・・・言うまでもなく・・
超寝不足で・・頭が半分バカになってる私達は・・
いつもどおり・・仕事・・がんばってます


睡眠・・30分のハイテンション夫婦です

今夜は祝杯ですね。
の前に爆睡?
なら、代わりに祝杯しときます。
とうとう、おばあちゃんだね!!
母子共に元気なようで何よりです♪
頑張りましたね~!
本当によかったです(*^o^*)
これからの成長が楽しみですね!
それにしても睡眠30分でも働けるなんて、まだまだ若~い!
初孫に女の子、羨まし~い
体重をみて、家もよく似ていたような~
四男が、3984gのビックサイズで産まれました
女の子、楽しみですね
母子ともに健康なのが何より!
出産は個人差がありますからその人にあった風に産まれるんだと思います^^
赤ちゃんとお母さんと親族の皆さんが力を合わせての出産だったって感じかしら?^^
ありがとうございます~
昨夜の祝杯は
ダンナは350ml弱のビールでダウンだったので
やはり・・platina0531さんにお任せ!と言うことで宜しくお願いします
ありがとうございます
おばーちゃんの実感はまだ・・だけど・・
昨日の・・私の寝不足の顔見たら・・
おばーちゃんっぽくなってたでしょ?!
ありがとうございま~す!
はい!無事にしゅっそんが終わり・・
何よりでした
30分の睡眠は
動きが止まったり・・会話が止まったら・・アウトでしたよ
やはり・・若くはないですよ
ありがとうございます。
四男さん・・ビックサイズですね~
うちと・・丁度・・・1000違いぐらいですね
初の女の子なんです
とても楽しみです
何より・・元気にスクスク育つことを祈ります
ありがとうございます。
そうです!母子共に健康が一番の幸せですね
美春ちゃん本人の・・頑張りを周りで見守るだけの『見守り隊』になってました