よむこと紡ぐこと 自分なりにつづけてみよう

文学にまつわることを自分なりにつづけてみよう
ブログに記録してみようというブログ

《ひとりごと》俳句を詠めたら

2016年09月29日 | ひとりごと つぶやき
俳句を詠みたいと思いカテゴリーを作り、随分と経ったのですが未だに出来ずにいます。

きっかけは、このブログにお立ち寄り下さった方がいらして、あしあと機能をからブログを覗かせて頂いたところ俳句を嗜まれていらしたのです。


俳句は難しいなというのが正直なところです。では短歌が出来ているのかと問われれば、いや、うっかりなミスをしてしまうのですから出来ているというには程遠い状態です。

五・七・五だけで表現する俳句のセンスを持っていれば、短歌もきれいに詠めるのかもしれないのですが。


俳句に疎いにもかかわらず良く見聞きするインターネットラジオやインターネットテレビでは五・七・五が折にふれ必ず登場するので不思議です。


聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生のラジオ番組をオンデマンドで拝聴させて頂いていますが、日野原先生は俳句を毎日詠まれていらしゃるようで、ラジオ番組で定期的に生き生きとご披露されていらっしゃいます。

日野原重明 輝く顔と輝く心
http://www.radionikkei.jp/hinohara/ondemandlist.html


気が向いて土曜日にNHKラジオを聴くと「かんさい土曜ほっとタイム」の時間帯で、なぜか「ぼやき川柳」が放送日であることが多いのです(川柳は俳句ではありませんが)。

かんさい土曜ほっとタイム
http://www4.nhk.or.jp/kansaihot/


NHK WORLD TVにも俳句の番組があり、Photo Haikuで外国語(英語)の俳句が花盛りです。

HAIKU MASTAR
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/vod/haiku_masters/


ここまででも五・七・五は私の日常に存在感を放っているという印象なのですが、なんと偶然、NHKラジオ第二でスペイン語講座を偶然耳にしたら、スペイン人が詠んだ俳句が紹介されていました。



まいにちスペイン語
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/spanish/kouza/


Googleで検索したところ18万件以上の情報が表示されるとは思いませんでした。
俳句について知らなさ過ぎました。




俳句について知らなさ過ぎる割には俳句は自分の身近に存在しています。それでも残念なことに五・七・五で詠むことができません。

あの「すっ」とした収まりの良さを言葉にすることは難しいのです。


日野原重明先生にとって俳句は日常そのもののご様子で毎日お詠みになられるそうです。

そんな風になれたら素晴らしいのですが、三十一文字の言葉を決めかねて完成させるまでに時間がかかる私には俳句を日常として詠めるようになるのはいつのことなのか全く見当がつかないものです。


この度は新たな試みとして「ひとりごと つぶやき」というカテゴリーを作りましたが、これは「ひとりごと」というより「ボヤキ」ですね。日本語のセンスが光る「ひとりごと」はいつか別の日に「つぶやいて」みたいと思います。

本日は個人的なボヤキにお付き合い頂きまして、ありがとうございました。