先週の日誌でがっちゃん(推定4歳)とかいたところ、お会いしたお母さまから「3歳です!」と教えていただきました。
ブログ読んでいただいてありがとうございます(^人^)
というわけで、11月6日のおけいこ日誌いきます。
大学時代に合気道をやっていて、卒業後も都合がつけば稽古に顔を出してくれるタッキーがひさびさに来てくれましたヾ(^▽^)ノ
いつもの柔軟から運足、手刀動作。
そして膝行前後、継足連続、側転をおこないました。
相対基本の手刀合わせ、合掌受け、掌底合わせ、後の先の崩し(上段、中段)と続きます。
さらに下段の崩しにも挑戦。
そこから知り合いの職場で護身術セミナーを開催してほしいといわれているタッキーのリクエストに応えて、護身術クラスをおこないました(^^ゞ
後の先の崩しの中段をつかい、向かいあった相手を横に向ける。さらに真後ろまで向けて連行する(ノ^^)ノ。。。。((( ・Θ・)
下段の崩しを使い相手の肘を突き出して移動させる。
襟元(胸ぐら)を掴まれた想定で肘を下段に崩し移動。そこから連続して小手返し。
中段の崩しは極め(きめ)の技を使い連行。
極めの場所と感覚がむずかしいようでした(?_?)、(◎-◎;)、(@_@)
両袖を掴まれた時には、上段と下段に崩し転体して相手のバランスを崩す。
がっちり持たれたら転回して技をかける。
(ノ^_^)ノ ~ 三c⌒っ.ω.)っ シューッ
まあ日常生活でここまですることはまずないと思います(^^ゞ
※絵文字はあくまで雰囲気図です。実際の技とは異なりますのでご了承ください<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
大人たちが護身術クラスの間、ちびっ子たちはマットを使って幅跳び、受け身、膝行乱取りとおけいこがんばってました~(≧∇≦)b
来週もお稽古がんばろうねヾ(≧∇≦)
-----------------------------------------
雲雀合気道では
"明るく、楽しく、元気よく" をモットーに
お仲間随時募集中です!!
見学、体験大歓迎ですので
お気軽におこしくださいね
詳細は
ここでおけいこしてます
の記事をご覧ください~♪(^-^)b
雲雀合気道のサイトもできました!(^^)!
http://www.geocities.jp/hibariaikido/
ひばり合気道教室
-----------------------------------------.
ブログ読んでいただいてありがとうございます(^人^)
というわけで、11月6日のおけいこ日誌いきます。
大学時代に合気道をやっていて、卒業後も都合がつけば稽古に顔を出してくれるタッキーがひさびさに来てくれましたヾ(^▽^)ノ
いつもの柔軟から運足、手刀動作。
そして膝行前後、継足連続、側転をおこないました。
相対基本の手刀合わせ、合掌受け、掌底合わせ、後の先の崩し(上段、中段)と続きます。
さらに下段の崩しにも挑戦。
そこから知り合いの職場で護身術セミナーを開催してほしいといわれているタッキーのリクエストに応えて、護身術クラスをおこないました(^^ゞ
後の先の崩しの中段をつかい、向かいあった相手を横に向ける。さらに真後ろまで向けて連行する(ノ^^)ノ。。。。((( ・Θ・)
下段の崩しを使い相手の肘を突き出して移動させる。
襟元(胸ぐら)を掴まれた想定で肘を下段に崩し移動。そこから連続して小手返し。
中段の崩しは極め(きめ)の技を使い連行。
極めの場所と感覚がむずかしいようでした(?_?)、(◎-◎;)、(@_@)
両袖を掴まれた時には、上段と下段に崩し転体して相手のバランスを崩す。
がっちり持たれたら転回して技をかける。
(ノ^_^)ノ ~ 三c⌒っ.ω.)っ シューッ
まあ日常生活でここまですることはまずないと思います(^^ゞ
※絵文字はあくまで雰囲気図です。実際の技とは異なりますのでご了承ください<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
大人たちが護身術クラスの間、ちびっ子たちはマットを使って幅跳び、受け身、膝行乱取りとおけいこがんばってました~(≧∇≦)b
来週もお稽古がんばろうねヾ(≧∇≦)
-----------------------------------------
雲雀合気道では
"明るく、楽しく、元気よく" をモットーに
お仲間随時募集中です!!
見学、体験大歓迎ですので
お気軽におこしくださいね
詳細は
ここでおけいこしてます
の記事をご覧ください~♪(^-^)b
雲雀合気道のサイトもできました!(^^)!
http://www.geocities.jp/hibariaikido/
ひばり合気道教室
-----------------------------------------.