
fromis_9の新曲ステージから
From fromis_9's new song stage
fromis_9ジホン「ソンフン “ガン見”」を釈明….「セロムとナギョンが面白くて…」
★ fromis_9「ジホン」が、ENHYPEN「ソンフン」を「ガン見」した件について、釈明しています。
ジホンは最近、Weverseを更新。
From fromis_9's new song stage
fromis_9ジホン「ソンフン “ガン見”」を釈明….「セロムとナギョンが面白くて…」
★ fromis_9「ジホン」が、ENHYPEN「ソンフン」を「ガン見」した件について、釈明しています。
ジホンは最近、Weverseを更新。
「インタビューでセロムオンニとナギョンオンニすごく面白かった」「私もFlover(ファン名)だけを見た。私たちお互いだけを見よう」とのメッセージを送りました。
1日放送の「ミュージックバンク」では、fromis_9がインタビューコーナーに登場。
その中で、「ジホン」が、番組MC「ソンフン」を凝視するシーンがあり、2人の関係が注目されていました。
これについて、ジホンは今回「ファンだけを見ている」と、「ソンフン」との特別な関係を否定した格好です。
新曲「Stay This Way」はMVがYouTubeに公開されて一週間ほどになる。
歌よし、顔よし、スタイルよし、ダンスよし。
メンバー全員、お嬢さま的な気品もある。
個人的にはジホン始め、好きなメンバーの多いガールズで、K-POPアイドルとして優等生に入る部類の女子らで編成されている。
今回の新曲もそんな娘らに似合ったパフォーマンスだが、どういうわけかあとひと押しが弱い。
いい意味でも悪い意味でもショッキングな働きかけが弱い。
悪くはないんだが、それ以上ではない。
悪くはないんだが、それ以上ではない。
ショーのダンサーならこれで十分なわけである。
だが、アイドルはファンとの間に燃えるような魅惑や陶酔を一瞬なりと呼び起こしてくれるようでないと稼業にならない。
これはこの娘たちが悪いんじゃなくて、半年やそれ以上かけて”fromis_9”の新曲を準備してきた制作スタッフの情熱が乏しいとしか言いようがないのか…。
第4世代のガールズが新しいうねりを起こしてるってのに、前作の”2番煎じ”みたいな曲で勝負してもファンがかまってくれるはずもない。
これはこの娘たちが悪いんじゃなくて、半年やそれ以上かけて”fromis_9”の新曲を準備してきた制作スタッフの情熱が乏しいとしか言いようがないのか…。
第4世代のガールズが新しいうねりを起こしてるってのに、前作の”2番煎じ”みたいな曲で勝負してもファンがかまってくれるはずもない。
これでは既存のファンも”物足りなさ”を感じているかもしれない。
当人たちも”優等生アイドル”から脱却しないといけないが…。
メンバーを時に人数以上に感じる時がある。
4~7人構成でひとりの領分(パート)にダイナミックな機動性を持たせた第4世代ガールズのステージに比し、”fromis_9”のステージはあまりにも地味なガールズとなってしまった。
地味でも”銀色の渋み”に惹かれるステージもある。
アイドルはともかくステージが目立たねばならない。歌も顔もダンスも目立たねばならない。
「Stay This Way」は悪くはない。
だが、たまの癒しのステージにとどまってしまいかねない。
それで構わないと思わせるところがこのガールズにはある。
だから消えてほしくもないのである。
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb