goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の記号(rain symbol)

韓国ドラマ「青い海の伝説」第16話⑥





韓国ドラマ「青い海の伝説」第16話⑥



韓国ドラマ「青い海の伝説」第16話⑤

★★★

「ねえ、聞いて」
「…」
「私には双子の姉さんがいたの。生まれてすぐ同じカゴに入れられて…捨てられた」
「…」
「姉さんはいい家に引き取られたわ。でも私は違った。酔って暴力を振るう養父と無気力な養母のもとで、とても貧しいどん底の暮らしを強いられた」
「…」
「でも私には一つだけ武器があったの」

 カン・ソヒは当時のことを思い起こす。
 警察の事情聴取に、泣きながら必死に嘘の演技をした日のことを…。
「私は知りません。お父さんはいつものように寝てたのに…朝には冷たくなってて…」
 自分の演技に乗せられ刑事は同情までしてくれた。
 最初の夫を殺した時も”自分の演じた泣く女”は周囲を欺き通した。結局、そんな女を演じて今まで来てしまったのだ。

 カン・ソヒはチヒョンに言った。
「人は弱者の言葉を真実だと思い込む」
「…」
「私は自分の境遇を武器にして、ここまで這い上がってきたの」
 母親の実相を見てチヒョンはうなだれた。
 カン・ソヒはチヒョンのそばに歩み寄る。そっと肩と首に手を置いた。顔を撫でながら言った。
「あなたには同じ思いをさせたくないの」
「あなたの2人の父親は、私にとってただの道具よ」
 チヒョンはカン・ソヒの両手を振り払う。
 カン・ソヒは続ける。
「彼らを使い、あなたは日の当たる場所へ出て行きなさい」
「…」
「出て行って胸を張って生きればいいの。いいわね」
 チヒョンは反論できなかった。
 ため息がついて出るだけだった。

★★★

 テオを連れてシアは店を出た。酔いをこらえてシアはテオを振り返る。
「付き合ってくれてありがとう」
 そう言って門を入って行こうとするとぐらッときた。テオが転びかけるシアを支える。
 抱き寄せたとたん、シアと目が合う。テオは慌ててシアから離れる。二人は向き合った。
「姉さん」
「何?」
「俺、シアさんのこと諦めるよ」
「えっ? ああっ、気持ちの整理が?」 
「ついたよ」
「もう? そうなの…、よかったわ」
「だから、シアさんもちゃんと告白しなよ」
「ジュンジェに?」
「…」
「この状況で? でも、これで二度と会えなくなるかも…」 
「いつまでその気持ちにフタを?」
 シアはしんみり頷く。
「じゃあね」
 手を振って帰っていくテオを見送りながらシアはつぶやく。
「何よ。もう、気持ちの整理が? だけど…これでいいのよね」 


 モランはジンジュに電話を入れた。
「…なので、今日だけこっちに泊まります」
「あらまあ、そうなの? 息子さんと会えたの? とんでもない急展開ね。で、どこで会ったの? …」



 セファはミニプールサイドでナムドゥと向き合っている。
「ねえ、詳しく教えて」
「何を」とナムドゥ。
「ジュンジェの継母について。マ・デヨンとどんな関係にあるのか…」
「なぜ、お前がそれを気にするんだ?」
「マ・デヨンは私も狙ってるのよ」
「つまりだな…カン・ジヨンはマ・デヨンの元恋人で多くの変死事件に関わってる」
「…」
「養子縁組した家族は全員が謎の死を遂げ―2人の夫は失明後に病気と事故で死んでる」
 ナムドゥは上から目線でセファを見た。
「と説明しても、俺の言ってることよくわかんないだろが」
「分かるわよ。最近、ニュースを見てるもの」
 ナムドゥは腕を組んで話を続ける。
「マ・デヨンの子供まで産んだようだ。戸籍には記録がなかったが、この状況からして…思い当たるのは、血のつながってないジュンジェの兄貴のことかも…どうした?」
「ただ何となく…ジュンジェは孤独で寂しかったでしょうね」
「そうかもな」
 ナムドゥは頷く。
「家出して俺に出会ってよかったんだ。あの家にいるよりはな」
「…また何かあったら教えて」
 セファは立ち上がり、プールを出て行った。
 セファを見送りながらナムドゥはつぶやく。
「聞いてどうするんだ?」
 座席から立ち上がったナムドゥはプールの水面を見下ろす。
「ここで何かあったはずなんだがな…」

 ―泣いてみろ!

 その言葉とセファの顔が突然脳裏に戻った。
 「泣いてみろ、だ? ど、どうしてそんな言葉を? 涙…涙ねえ…」

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「韓国ドラマ「青い海の伝説」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事