
「たとえ国家でも、博士のような個人でも、アイリスに逆らう勢力は生き残れません。もしか・・・ヒョンジュンをあてにしているのならば、失望することになるでしょう。今は生かしているが、その気になればいつでも殺せる相手です」
額に枕をあてがって銃で殺害する前、ペク・サンがユ・ジョンフンに言った言葉である。
無力でちっぽけな個人はともかく、たとえ、国家でも、というのが引っかかる。こういうことが出来るのは、クーデターや革命にまい進する巨大組織ということになるが、このドラマのように国家の中枢部にまで細胞やコマンドを送り込むことができるとなれば、理論上で合意を見ていくだけでこういう同志の結合を作り上げるのは不可能だとしか思えない。いみじくも、ヨン・ギウンがチョリョンを説得できなかったところにそれがよく示されている。理論的に相手を打ちのめして同志を得る手法はすでに壁にぶち当たっている。
国家をも容易に転覆できるような組織を形成するには、もっと濃厚な神の力でも借りた血の結束のような求心力が働いていないと無理だという気がする。
このドラマを見終えた時、ドラマを手がけながらスタッフたちが漠然と思い描いていたのは、チェ・スンヒの女王像のようなものではなかったろうか、という気がした。最初から意図していたのかどうかはわからぬが、後半に入ってくるとスンヒのキャラはそんな据えられ方になってきた印象があった。しかし、それが露骨にイメージされたのでは現代性をいちじるしく欠いて、アナクロニズムになってしまう。過去の歴史ドラマに限定してこのような話が作られていったなら、もっと踏み込んで描いていけた話かもしれない。
いずれにしろ、「アイリス」という反乱組織には、人間の心の奥にひそむドロドロした渇望とか怨念とか呪縛とか、狂信的なものの集積や塊の表出を想起させる。
こういうものが発火して連動を開始したら、もう誰にも止められなくなる。
ここで扱われる核の問題は、人間の得体の知れないエネルギーと結びついているとも言えるだろう。こんな話はこの先、どういう世界を生み出していくことになるのだろう。
このドラマ世界でうごめく人たちは、自分の信念やら行動やらの先に、ある程度の犠牲を伴うことを覚悟している。いや、自分の信念や行動を阻害する者は排除する思想に貫かれている。
ヒョンジュンやスンヒとて例外ではない。
天下国家を動かすエリートを扱ったドラマにおいての大衆は、どうにもならぬ運命に翻弄され続けている。彼らは巨大な地下室で地球の心臓を動かすオールを握らされ、テレビでも見ながら、ひたすらそれを漕いで地上の栄華に寄与している図などがふと思い浮かんだりした。
最新の画像もっと見る
最近の「韓国ドラマ「IRIS――アイリス」」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- A-PINK(291)
- IVE(185)
- K-POPガールズ(882)
- KARA(303)
- Weblog(2427)
- K-POP(568)
- korean drama(1)
- K-POP韓国語(100)
- AOA(77)
- 2NE1(46)
- 「TWICE」(455)
- GFRIEND(141)
- K-POPボーイズ(127)
- OH MY GIRL(23)
- BLACKPINK(419)
- 防弾少年団(446)
- Red Velvet(67)
- (G)I-DLE(60)
- IZ*ONE(355)
- 「aespa(エスパ)」(112)
- STAYC(ステイシー)(30)
- NMIXX(14)
- 「Le Sserafim(ルセラフィム)」(58)
- 韓流スター(アイドル)の噂(10)
- 「NewJeans(ニュージーンズ)」(37)
- T-ARA(34)
- Korean(2)
- 韓国ドラマ2(1)
- IU(35)
- 少女時代(872)
- 2NE1 (English)(51)
- K-POP Boys (English)(7)
- Apink (English)(307)
- BTS(防弾少年団)(189)
- (G) I-DLE (English)(42)
- Korean drama(12)
- Red Velvet(English)(54)
- TWICE (English)(446)
- IVE (English)(214)
- Girls' Generation (English)(843)
- AOA (English)(54)
- Korean drama "Legend of the Blue Sea"(157)
- BLACKPINK(English)(318)
- IZ*ONE (English)(319)
- Korean "30 but 17"(14)
- Fantastic Couple Episode 12 (14)(8)
- Korean drama "You're Beautiful"(248)
- Le Sserafim (English)(22)
- K-POP (English)(119)
- GFRIEND (English)(136)
- KARA (English)(269)
- Korean Entertainment (English)(3)
- Hallyu/Others(2)
- New Jeans (English)(32)
- aespa (English)(34)
- K-POP Girls (English)(1475)
- 韓国ドラマ 「春のワルツ」(22)
- 「イケメン(美男)ですね」(246)
- 韓国ドラマ「頑張れ!クムスン」(164)
- 韓国ドラマ「30だけど17です」(209)
- 韓国ドラマ「プレーヤー」から(79)
- (ドラマ)マッスルガール(40)
- SNショット(6)
- 韓国ドラマ「病院船」(218)
- 韓国ドラマ「上流社会(全16話)」(11)
- 韓国映画「ビューティー・インサイド」(22)
- 韓国ドラマ「ただひとつの愛」(58)
- 韓国ドラマ「青い海の伝説」(255)
- 韓国ドラマ他(556)
- 韓国ドラマ「ファンタスティックカップル」(138)
- 韓国ドラマ「秘密」から(6)
- 韓国ドラマ「朱蒙」(57)
- 散策とドライブ(1)
- エッセイ(35)
- スポーツ(5)
- 紀行文 懐かしの関西旅行(28)
- ときわ荘のぼんくら談義(18)
- キムヨナ(275)
- 韓流タウン(1)
- 小説(33)
- 陽だまり(3)
- チャン・グンソク(34)
- (ヨナ姉ちゃんの帽子)(20)
- 韓国ドラマ「IRIS――アイリス」(39)
- キムヨナ関連創作(16)
- フィギュアスケート(143)
- 芸能・音楽(135)
- ショートショートショート(77)
- 小説 紅トカゲ(0)
- 小説「年の始めの女王談義」(7)
- スポーツ(48)
- マイタウン・マイストリート(2)
- 将棋(195)
- 掌編(10)
- 連載小説 「ラブレター」(25)
- エッセイ(110)
- 歴史(11)
- 日記(12)
バックナンバー
2005年
人気記事