
今日は夕方からK-POPのカバーダンスの動画を見始めて止まらなくなった。
本家のダンスを見る。次にカバーダンスを見る。同じ曲で他のカバーダンスを見る。これらを繰り返していたら一時間半ほどがあっという間に過ぎた。
検索して探せば出てくるものである。こんなにたくさん出てくるとは思わなかった。
人気も出てるようで視聴回数が万まで出てる動画もけっこうある。
カバーダンスは高校の文化祭が多いと思いきや、大学の学園祭でも人気を博しているようだ。
自分が今日見たのではGFRIENDのものが多かった。
自分の知る限り、GFRIENDは歌やダンスはともかく”ビジュアルに難あり”ってことで彼女らの日本での人気は決して高いとは言えなかった。
ところがひとつの出来事で流れは変わり始める。
GFRIENDは昨年秋、日本でプロモーションイベントを開催した。
これがすごい人気を呼んだ。事務所側が用意したのは小さな規模のステージだった。なのに倍以上のファンがそこに押しかけたのだ。しかも実際のステージは迫力満点、メンバーらのファンサービスもよくて、その様子は動画となってユーチューブにアップされた。
これらの動画は自分も楽しんだ。日本で人気を呼んだガールズ、KARAや少女時代は迫力あるステージが魅力だったが、迫力ではGFRIENDのステージも見劣りしなかった。
彼女らのプロモーションイベントを見てKARAや少女時代の姿を重ねた人は多かったんじゃないだろうか。
このイベントを見てGFRIENDの音楽を学園祭でカバダンしようと思ったグループは多いかもしれない。
たまたま今日、GFRIENDの音楽をカバーしたダンスをたくさん見ることになったのは決して偶然ではなかったはずだ。
今日、カバダンをたくさん見て思ったのはGFRIENDをやったグループの多くが上手であった。
その印象だけで語るのも何だが、GFRIENDの日本での人気は
奥が深いように感じる。
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script>
google-site-verification: google3493cdb2db9