
ドラマ「愛の雨」の台本合わせが和やかな雰囲気の中で進められている(写真=ワイトリメディア)。
English Version
한국어
「愛の雨」ユナ-チャン・グンソク、和やかな雰囲気の初台本合わせ
韓流スターのチャン・グンソクとユナが出演するドラマ「愛の雨」の初台本合わせは、和やかな顔合わせの場となった。
最近行われた初の台本合わせでは、ユン・ソクホ監督と脚本家のオ・スヨン氏をはじめ、チャン・グンソク、ユナ、キム・シフ、ソ・イングクら全員が出席した。
チャン・グンソクは、ドラマの中で、70年代の純愛の情緒を残す多情多感な美術学生ソ・インハと、現代の自由奔放なフォトグラファーのソジュン(ソ・インハの息子)の一人二役を演じる。彼は「初めて台本を見たときに涙が止まらなかった。2人の人物の感情をしっかりと表現して、私が感じた感動と、このドラマが真に伝えたいメッセージをきちんと伝えたい気持ちに駆られた」とし、「私が未経験の部分については、監督と脚本家の方が助けてくださると信じている」と語った。また「本来、全身から雰囲気を漂わせている役だが、ベールに包まれたように抑えようとしたので、とにかくくすぐったかった」と冗談を言う場面もあった。
ユナは、70年代のはにかむ笑顔がかわいらしい清楚な女学生キム・ユンヒと、ポジティブなオーラを持つ明るく朗らかな少女ユリという、相反する2役を演じる。ユナは「相反する魅力を持つ2人の人物を演じなくてはならないのでプレッシャーも大きい。しかし監督や脚本家、共演者の皆さんと呼吸を合わせてみて、心強い気持ちになった」とし「ひとつひとつ学ぶ気持ちで最善を尽くしたい」と覚悟を語った。
同日、台本合わせ終了後、参加者全員が夕食をともにして団らんの場を持った。「愛の雨」は9月末から撮影に入り、2012年上半期に放映される。
(エンタメニュースより)
顔合わせした時の写真を見ているだけで何かワクワクしてくる。
チャン・グンソクやユナの表情は明るい。和やかにくつろいでみんな笑い声が絶えない様子だ。初めての顔合わせとは思えない(二人とも豊富な演技経験を持つから当然か)。
ユン・ソクホ監督もそんな出演者たちに包まれて楽しそうだ。
チャン・グンソクのファッションは画学生(ソ・インハ)を意識したものだろうか。雰囲気はよく出ている感じがする。逆にユナは、(ポジティブなオーラを持つ明るく朗らかな少女ユリ)の方か。というより素の彼女が今日も弾けているって感じか。
この二人を使ってユン・ソクホ監督は青年男女のどんな世界を描きだすのであろう。
この監督のドラマはいつも一粒で二度美味しい。
一度目は映画の味わいだ。その味わいとともに二度目はドラマとしての丹念なうねりが幾度となく押し寄せる。一度目の味わいがそれらの随所で生かされながら、今回もまたドラマはラストに向って盛り上がっていくことになるだろう。
チャン・グンソクとユナが監督の期待に見事応えれば、このドラマは大ヒットして「韓流→K-POP」に続き、第三の黄金期(K-POP歌手たちが次々と主演ドラマに進出する)「韓流ドラマ+K-POP」の流れに火をつけて加速することになるかもしれない。
多くの歌手たちが共演してヒットした「ドリームハイ」ですでに兆候は見えている。
K-POPで実績をあげた二人の共演ドラマ「愛の雨」は、彼らを一気に本格派の大型俳優にのしあげる可能性もある。その意味でこの冬一番の話題のドラマとなってきそうである。

★同種記事
ドラマ『愛の雨(仮題)』主人公チャン・グンソクとユナの初めてのセリフ合わせ現場が公開された。
最近、制作会社YOONS COLORで行われたセリフ合わせにはユン・ソクホ監督とオ・スヨン作家、チャン・グンソク、ユナ、キム・シフ、ソン・ウンソ、ファン・ボラ、ソ・イングクら作品に携わる主役が全て参席した。ユン・ソクホ監督は現場を主導しながら、チャン・グンソクやユナをはじめとする俳優は実際撮影しているような雰囲気の中、セリフ合わせを行った。
ドラマで70年代のひたむきな愛を見せる多情多感な美術学生ソ・インハ役と、現在のデジタル時代の仕事と愛に自由奔放なフォトグラファーのソ・ジュン役を演じることになったチャン・グンソクは「初めて台本を見た時、いきなり涙が流れたでた。二人の人物の感情がよく表現されていて、自分が感じた感動や『愛の雨』が本当に語りたいメッセージをしっかりと伝えたい」とし「経験していない部分については、監督と作家の方に助けていただけるだろうと信じている」と伝えた。
熟練した演技や感情移入で皆から賛辞を受けたチャン・グンソクは「自分は元々ムードメーカーの役割だが、ベールに包まれたような演技ばかりしようとすると、照れくさい」とし、ムードメーカーの役割を十分に果たした。

続いて70年代の清楚な女子大生キム・ユンヒと2012年にポジティブなオーラに包まれた愛らしい明朗少女ユリまで、相反する二つの役柄を演じなければならないユナは「互いに相反した魅力を持った二人の人物を演じなければならないため負担が大きかったが、監督と作家の方、俳優の方々とセリフ合わせをしてみると、とても心強く感じた。一つ一つ学ぶ気持ちで最善を尽くす」と覚悟を示した。
