関東からアメマス・フィッシングを楽しむ為にご夫婦で来道されました。
青空とアングラー・・・・気持ちがいいですね。
釧路管内の漁組で北海道固有のアメマスを駆除したとの噂が流れ、川への影響が心配と同時に駆除が本当にあったのか??
今年の釣行で例年に無くアメマスの個体数の激減と、魚体の小型化している事がはっきりしました。(私見です)
影響が如実に現れており、来年以降アメマスの回復を祈るのみです。
今回もその影響で例年並みにとはなりませんでしたが、そこそこの釣果と天候に恵まれ楽しい釣りを堪能する事が出来ました。
ご夫婦そろって、アメマスをゲット!!
荒瀬でアメマスがヒット!!
アメマスの引きに耐える・・・・
本州にはない自然とGoodコンデションのアメマスに魅了されておりました。
またの再会を楽しみに・・・・・。
コメント一覧

Kawasemi

はせがわ
最新の画像もっと見る
最近の「2013年Guide釣行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2025年Guide釣行(4)
- 2024年Guide釣行(26)
- 2023年Guide釣行(26)
- 2022年Guide釣行(24)
- 2021年Guide釣行(23)
- 2020年Guide釣行(19)
- 2019年Guide釣行(22)
- 2018年Guide釣行(28)
- 2017年Guide釣行(26)
- 2016年Guide釣行(29)
- 2015年Guide釣行(23)
- 2014年Guide釣行(24)
- 2013年Guide釣行(25)
- 2012年Guide釣行(26)
- 2011年Guide釣行(25)
- 2010年Guide釣行(28)
- アウトリガーニンフ・キャスト動画(2)
- 2025年Private釣行(6)
- 2024年Private釣行(12)
- 2023年Private釣行(17)
- 2022年Private釣行(14)
- 2021年Private釣行(20)
- 2020年Private釣行(26)
- 2019年Private釣行(24)
- 2018年Private釣行(22)
- 2017年Private釣行(21)
- 2016年Private釣行(30)
- 2015年Private釣行(24)
- 2014年Private釣行(19)
- 2013年Private釣行(19)
- 2012年Private釣行(19)
- 2011年Private釣行(27)
- 2010年Private釣行(28)
- 過去の釣行記録(121)
- その他(62)
- 海サクラマス(14)
バックナンバー
人気記事