goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘイズダイブの日記

ダイビングショップの日記と言うより
ひろみの独り言になっている日記です。
ま~暇つぶしに見てやってくだされ~

本祭りそろそろ終わり。

2012年10月29日 | ヘイズの回り
わが町内を回っていくと保養所があり
そこで神楽の獅子舞をお披露目してくれます。
獅子舞にがぶがぶされると1年健康に過ごせるんだって。
おとなは・・・・
5歳若返るんだって!

くーーーー
私もがぶがぶしてもらいたかったのに、子供達を割って入ってはいけなかった。



ということで、ここまで来るのに長く長く続いたお祭りは終わります。
明日の夜、神社で子供たちの太鼓のお披露目が終わったら、今年の富戸のお祭りも
無事終了。

来年、もしよければ是非見に来てください。

でも、勝手にみてくださいね。
私はこの日ばかりは忙しくて、お付き合いできそうにもないので・・・

本祭りPart3

2012年10月29日 | ヘイズの回り

富戸の三島神社まで山車を運びます、
神社には富戸区全部の山車が集まり、また人も集まります。
そしてこの大人のあばれ神輿が始まり
お宮の鳥居を出るまでは終わりません。
なかなかの迫力です。








その神輿が鳥居をくぐると、あばれ神輿は終了。
我が山車は色々な所を回り、町内に戻ります。

ここの町内には、老人ホームが2件あるので、そこで子供たちが
太鼓をたたいて、お披露目します。
後は杉田石油さんを回り、保養所を回り会館に戻ります。




で・・・
後ろをみたら・・・
あれ????
山車、運転??
髭だんなよ~
大丈夫か???

ちなみに山車にはエンジン積んでおりません。
子供たちが引っ張る力が原動力です。

忙しや~10月

2012年10月26日 | ヘイズの回り

富戸の10月はなんだか大忙し。
毎年恒例のお祭りがあるからだ。

10月29日といえば、富戸のお祭り。
そのために丸1ヶ月近く子供たちは太鼓の練習に明け暮れる。
夜7時から始まり、高学年になると軽く9時を回り遅くまで練習。
これが日曜以外毎日。

あっ。
富戸には町内が7町内あるから練習はさまざまだけど、でもどこも変わらないかな~

私の子供の頃は子ども会がちゃんとあって、色々な行事に参加した。

だが・・・
髭だんなは子ども会だの、町内会がなかったらしい。
あの鎌倉でだ。
鶴岡八幡宮があって、流鏑馬だのお祭りだの伝統行事がたくさんある中
髭だんなは全く関係ないようだ。
関係ないどころか、見たこともさほど無いようだ。

だから子ども会だの町内会だのここに来て初めての体験。
さらにここの会に入った以上、色々な役が回ってくるのである。

で・・・

子供がたたく太鼓のお当番もあって出かけていくのである。
自分に子供がいてもいなくても関係ないのでごじゃる。

で、1年生がたたく曲を、おうっ!!!俺もたたけるようになったぜぃと言いながら
我が家でいすを太鼓代わりに特訓であったのである。


がんばれ~~~~
町内、富戸、伊東市を盛り上げていこうぜ~~~

てなことで、髭だんなも頑張っているのであった。。。。。



かってにできる、カボチャ

2012年10月18日 | ヘイズの回り
毎年、毎年ひろみ農園にかってにカボチャができる。
かってにできるから、知らないとこでカボチャになっていて、そのままにして置くから、また種がこぼれ次の年できるんだな~*\(^o^)/*

で、今年の収穫は3つ。

ほら、こんなとこにも。



そんでもって、スープにしてみたり、焼いてみたり、それはそれは食べ応えがある。



ほら、こんなしっかりしたカボチャが出来るっていいでしょ~(≧∇≦)

昨日草取りしてたら、隅の方で一つ腐ってたから、また来年種がこぼれて、出来るかな~o(^_^)o

カボチャつよし!


盲導犬 キキ

2012年10月10日 | ヘイズの回り
盲導犬のリタイア犬のキキちゃんが遊びに来ました。

年は9歳。
でもでも、すんごい元気。
まるで4~5歳くらいのワンちゃんみたい。

パートナーと別れてお家に来た時は、まだまだ大人しくて、緊張していて。

半年たった今、無邪気なワンちゃんに戻った訳だね*\(^o^)/*




真剣すぎ!

2012年10月05日 | ヘイズの回り
今日は、運動会に参加*\(^o^)/*

玉入れ競技に、超、必死のヒゲ旦那。
相手は3歳~5歳の保育園児なのに、見て!手に持ってる数!

大人気なく(ー ー;)
勝ってしまって反省^^;

今日も暑くて、ものすごい日差しだったわo(^_^)o

明日から大島ツアーで~す。
どんな魚が待っていてくれるかな~*\(^o^)/*




やだ(^^;;

2012年09月18日 | ヘイズの回り
日曜日の夕方になりますが、うちのうらから見える、富士山方面。

竜巻雲???っていうの?
なんて言うの?

ウズ巻いてるのよね~!(◎_◎;)
不気味な雲で、お客様とパチリ。

地震、起きなきゃいいけど。




大変だ!!!

2012年09月09日 | ヘイズの回り
スズメバチの巣が( ̄◇ ̄;)

なんだか最近、蜂が多いんだよな~なんて話をしていた矢先の出来事。

窓の洗浄を、我が家もやらなきゃ(゜o゜;;
なんて、やりだしたとたん。
肩をすーとよこぎる、何かの物体。
きゃーーーーーΣ(・□・;)

真上に蜂の巣。。。

スズメバチの巣。。。