
曲げわっぱの高いものだと万円単位だけど・・・これは数千円。でもね、こうした日本の技術を残していこうとしたらやっぱり製品を使わないといけないんだよね。みんなプラスチックから、こうした弁当箱に変えていくだけでも、エコに役立つだけでなく、技術の継承にも役立つんじゃない?
で、何気に詰めたくなった! おし、弁当作るぞ!
おかずは、豚肉としめじのソテー、シャウエッセン焼いて・・・玉子巻きに 笹かまぼこ。で、昨日の残りのゆで玉子
梅干しとたくあん入れて・・・うんうん、人生初めてにしては、上出来でしょ! と自己満足。
来週からは、お弁当男子かな・・・ちがうな、お弁当 おじじ ですな。(笑)
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事